今日のフォト。 女郎花と書いて、「おみなえし」と読む。
あなたは、遊女が髪にさした、かんざしに似てる。
友人&知人から、素敵な贈りものをいただきました。
7月・8月に、頂いたものを、まとめてアップします。
頂戴したお品は、美味しくいただいたり、大切に使わせていただいています。
優しいお気持ちを 決して忘れることはありません。
兵庫県三田市の超人気の洋菓子店、「エス コヤマ」の焼菓子です。
フィナンシェ、フロランタン、サブレなど、多数の焼菓子の詰め合わせ。
アッサム&セイロンブレンドと、アールグレイの紅茶がセットされたギフト。
自宅にて、エス コヤマの喫茶の気分を 味あわせていただきました。
このマグカップ、ブログ初公開。 昨秋、英国のウエッジウッドミュージアムで
購入したもので、日本では非売品。 超レアものです。
岡山のおみやげをいただきました。 ままかりという魚。
ままかりは、「飯借り」と書き、ご飯が美味しくて、家で炊いた分では足りず・・・
隣家から、まま(ご飯)を借りたくなるほど、旨い魚ということから付けられた名前。
本当に、美味しい小魚でした。
愛知県・かなん堂の海老せんべいです。
「海老絵巻」は、桜海老おどり、海苔おどり、海老海の宴の3種類。
どの海老せんべいも、磯の香りが口いっぱい広がります。
やわらかいけれど、サクッとしていて、つい手が伸びてしまいます。
頂きもののおすそ分けです。 「これ、食べて~」って。
本高砂屋のエコルセ。 生地を薄く焼いて、三角、短冊に巻いてあります。
フワッとした食感で、香ばしく、サンドしたミルク&ホワイトチョコが、優しくとけてゆきます。
徳島のすだちです。 半分、おすそ分けしてくれました。
お料理に、とても重宝しました。
徳島のすだちは、実がギュッと引き締まって、大粒。
「神宗」の塩昆布セット。 塩昆布、ちりめん山椒、鰹昆布。
老舗の貫録、本当に美味しい塩昆布です。
故郷のいとこが、家庭菜園で作った瓜を送ってくれました。
こんなに大きな箱いっぱい。
胡瓜、茄子、ピーマン、バレンシアオレンジ。
瓜は、お漬物にしたり、煮物にしたり、家族は、瓜が大好きです。
故郷の巨峰村から、甘~い 巨峰が届きました。
朝採りの巨峰、う~ん、最高に甘くて美味しかった。
追記・・・です。 8月31日の朝、届きました。
同じく巨峰村の朝採りの巨峰ですが、農園が違います。
こちらは「三木と園」の朝採りの巨峰です。
除草剤を一切使用せず、有機農法で栽培されたものです。
甘いです。 キラキラと、宝石のアメジストみたいですね。
和歌山県紀の川市桃山町の「あら川の桃」は、西日本1の桃の産地です。
あら川の桃は、6種類。 これは「清水白桃」という種類。
やわらかくて、濃厚で、糖度が高い。
口の中に入れると、滑るように、弾けます。 美味です。
クラブツリー&イヴリン ハンドクリーム、リリーです。
たっぷりの100グラム。 秋冬、いけるかな?
お祝いを贈っていたら、内祝が届きました。
桜染めって、あります。
桜染めは、桜の花びらで染め上げた、桜色。
大好きな桜色。 嬉しいです。
「写真を撮りに行く時、使ってください」って。
私って、写真を撮りに行く時、「首手ぬぐい」なんです。(笑)
これは娘がいただいたものですが、素敵なのでアップさせてください。
彼のご両親さまから、夫婦椀と夫婦箸をいただきました。
夫婦椀は、石川県・工房千樹、佐竹康宏作 百楽の器(漆器)
夫婦箸は、和紙に「ひのき 二人のおはし」と記されています。
今は、百楽の器に、ご飯を入れて食べているとか。
いつまでも大切に使ってほしいと思います。
夏休み、パリへ行った友人からのおみやげです。
ノートルダム寺院、エッフェル塔、凱旋門の形をしたパスタです。
そして万能塩、バラの石鹸、パックが可愛いティッシュ。
こちらは、モンサンミシェルのプラールおばさんのオムレツで有名な
ラ・メール・プラールの塩キャラメル。 包みがモンサンミシェル。
生キャラメルの食感で、塩味。 美味でした。
パリがいっぱい感じられる、嬉しいおみやげでした。
真心をありがとう。 私のことを思って、贈ってくださった
優しいお気持ちに感謝しながら、今日のエントリーを綴りました。