![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/1c72304fd2f55ccf48376b29b7c55aca.jpg)
今日のフォト。 今月の花は、紫陽花。
この写真は花よりも、葉を主役に撮ってみた。
びっくりぽんの顔した、人面葉が面白くて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
友人&知人から、素敵なお品を頂戴しました。
忘れないように、ブログにアップして、真心を永遠に保存します。
2018年6月に、いただいたお品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/db4d4d89f591335c80b107ecde3c4fa4.jpg)
堺の老舗和菓子屋さん、美乃やのかりんとうまんじゅう。
表面は少し固めで、しっとり。
餡の甘さと、かりんとう味の香ばしさが、美味しい。
千利休もワォ!!となるだろうお饅頭でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/0d4d200c8210e2ba692da4661fd1649f.jpg)
とろろ昆布と、おやつ昆布をいただきました。
とろろ昆布は、青森県の下北半島生産。
おやつ昆布は、大阪産。
体にいいもの食べようって・・・ことかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/eb836ca096f0a915a983bc46a8eb6d7c.jpg)
アルヘイム(旧称・北欧)のパン、クインシー。
このパン、私の大好きなものです。
白いパンに、甘いミルククリームをサンドしてあります。
白いパンは、もっちりふんわりしたソフトな生地です。
夏期限定、「夏みかん&マンゴー」味、初めて食べました。
爽やかな、夏の味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/f8e94fdbf8771bb34ab88327c9f614aa.jpg)
豆乳フルーツプリン。
マンゴー、イチゴ、ライチ、ラフランス、メロン。
冷蔵庫で冷やすと、豆乳フルーツプリン。
冷凍すると、アイス。 少し解凍すると、ジェラート。
1粒で3つ味わえる、プチサイズの冷菓でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/e252c5695dbf7f1fd23f9764904b89c7.jpg)
忍者の里のお漬物=伊賀越漬。
白瓜の種を抜き取り、その中に大根、白瓜、しそ
しその実、生姜などを 細かく刻んで漬けこんだもの。
盛りだくさん、てんこ盛りって感じ。
初めて食べる、忍者の里の伝統のお漬物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/8d4ee565b73835bf5be7de387d4a1ab2.jpg)
歌舞伎の好きな友人が、大阪から東京まで観に行った
「片岡仁左衛門丈の一世一代」
そして歌舞伎座マカロンを おみやげに買って来てくれました。
ブルーミッシュの歌舞伎座限定マカロンです。
ここでしか買えないレアもの。
歌舞伎座の文字、隈取、鳳凰。 食べるのが勿体ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/cf9fa782a2279fa03c4ad5ed91236e9a.jpg)
レース編みの上手な友人に、おねだりして編んでもらった。
大判のレース編み。 145×85cm。
これは、自宅でのテーブルフォト用のテーブル。
洗い替えに、新しいレース編みが1枚欲しかったのです。
そしたら2枚も、編んでくれました。
大切に写真撮影用に、使わせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/870e61fcf02430e645448dc9d6c9aaab.jpg)
北海道十勝銘菓、柳月の防風林。
パッケージも北海道の雄大な景色をイメージしています。
舟型のクッキーに、アーモンドとバターと生クリームが
練り込まれていて、カリッとした感触と
アーモンドの香ばしさが、とても美味しいです。
5月にもこのお菓子をいただいて、「美味しかった」というと
今度は、2箱も頂いたのでした。感謝です。
真心をありがとう。
6月も、心温まる贈りものを頂戴しました。
素敵なもの、美味しいものを頂き、本当に幸せ者です。
優しいお気持ち、忘れることはありません。