マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

6月の空

2024年06月30日 | 

 

今日のフォト。 6月1日 午前5時4分

 

6月スタートの日の出は、雲の中。

けれど優しい朝焼けでした。

 

6月もまた空には

素敵な出会いがありました。

昼の時間が次第に長くなります。

 

 

 

            

 

 

 

 

同じ日、6月1日 午前5時13分

 

朝陽は、雲に邪魔されましたが

南東の空高くに月が見えました。

 

午前1時12分に昇ってきた月齢24の月。

この月の入りは、13時17分でした。

 

 

 

 

 

同じ日、6月1日 13時29分

 

6月1日は、よいお天気でした。

 

 

 

 

 

6月5日 午前4時57分

 

雨の季節、こんな太陽とご対面するのも少ない。

少し昇ると、雲にコッツンします。

 

 

 

 

 

6月10日 19時17分

 

東の空です。 

太陽や月は、生駒山から昇って来ます。

西の夕焼けが東の空にも反射して、美しい雲。

 

 

 

 

 

同じ日、6月10日 19時21分

 

雲の間を飛行機が飛んで行く。

 

 

 

 

同じ日、6月10日 19時23分

 

北の空です。

あべのハルカスの空も染まる。

通天閣、見えますか?

 

 

 

 

 

同じ日、6月10日 19時25分

 

北西の空です。

真西はもっと焼けたことでしょう。

 

 

 

 

6月14日 午前4時57分

 

6月に出会った1番美しい日の出。

思わず合掌する。

まだ梅雨入りしていません。

 

 

 

 

 

6月19日 17時52分

6月19日 17時53分

 

月は段々と丸くなる。

月齢12.6の月。

 

大阪の月の出は、16時43分

大阪の日の入は、19時15分

夏至が近い。

 

 

 

 

 

同じ日、6月19日 19時35分

 

太陽が沈むと

月は存在感を増しました。

 

 

 

 

 

6月20日 午前4時40分

 

美しい朝焼けですが、薄い雲がかかっています。

お天道様は、ベールの中。

 

 

 

 

 

6月21日 19時9分

 

6月22日の満月は、「雨」との予報。

満月フェチなら、絶対に見逃さない満月前夜。

 

満月の最大は、6月22日 午前10時8分。

前日に観る、ほぼ満月に近い「夏至の月」

 

マジックアワーの中、二上山から昇って来ました。

6月22日の満月は、「ストロベリームーン」

 

なんて美しい風景画。

感無量。

 

 

 

 

 

同じ日、6月21日 19時10分

 

 

苺月

恋の成就を

願う人

餅つかず

うさぎは苺狩り

 

 

 

 

同じ日、6月21日 22時11分

同じ日、6月21日 22時12分

 

完成(満月)を求めて昇ってゆく、未完成の月。

完成は、ほんの数秒。

満ちた月は、また欠けてゆく。

 

大阪は6月21日に、梅雨入りしました。

6月22日の満月は、見えませんでした。

 

 

 

 

 

6月29日 午前10時53分

6月29日 午前10時53分

 

雨が上がると、雲は小走りに東へと流れる

7月の初めは、傘マークと曇りマークが続く。

 

6月もまた、空には素敵な出会いがありました。

 

今日の晴れは、明日 あなたの街へ。

今日の雨は、明日 私の街へ。

空は、繋がっている。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月慕情(紫陽花)

2024年06月29日 | 

 

今日のフォト。 奈良県・矢田寺の紫陽花。

水無月も、終わりですね。

紫陽花も、見納めかな。

 

今年は、般若寺の紫陽花だけしか撮っていません。

6月が終わる前に、過去picから紫陽花を。

 

タイトルは、デジブック時代の私の作品

「源氏物語・水無月慕情」より。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

「源氏幼少 亡き母への思慕」

 

 

 

 

「桐壺更衣の 面影求め」

 

 

 

 

「初恋 藤壺中宮との出会い」

 

 

 

 

「禁断の恋」

 

 

 

 

「葵の上 正室の意地」

 

 

 

 

「すれ違いのまま 夕霧誕生」

 

 

 

 

「花散里に 心癒されて」

 

 

 

 

「紫の上 十歳の出会い」

 

 

 

 

「紫の上 十四歳 恋の喜びを知る」

 

 

 

 

 

「真白き君を 自分色に・・・」

 

 

 

 

「染めたくなる 男の性(さが)」

 

 

 

 

「何度逢瀬を重ねたら 旅路は終わるのか」

 

 

 

 

 

「母を求めて 水無月慕情」

 

 

 

 

 

「雨の花は 刹那の花」

 

 

永遠に

面影消えぬ

桐壺の

紫陽花(はな)の雫よ

源氏の涙

 

 

夢の浮き橋 

源氏物語 第五十四帖(最後の巻き)

源氏が愛した女たち

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都北大路・アンブレラスカイ

2024年06月28日 | イベント・行事

 

 

今日のフォト。

京都・北大路、イオンモールの

アンブレラスカイです。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

色とりどりの300本の傘で彩るイベント。

 

 

 

 

 

ポップで可愛い傘に、きゅんきゅん。

 

 

 

 

まるでメリーポピンズが

空を飛んでいるような絵の中。

 

 

 

 

 

通りすがりの人たちは

立ち止まって、カメラに収める。

楽しい気分になります。

 

 

 

 

 

そして踊りだしたくなります。

 

 

 

 

覗き見る

万華の鏡(かがみ)

映る華

二度見は出来ぬ

儚き華よ

 

 

万華鏡は、同じ映像を

二度と見ることが出来ない。

それゆえ、儚くて美しい。

 

傘を万華鏡の中の華に見立てて

華、華、華と三度「華」の文字を使う。

 

 

 

 

梅雨の晴れ間に訪れた京都です。

 

 

 

 

 

「Welcome」のアンブレラに

心は虹色になりました。

 

 

 

 

イオンモール北大路 アンブレラスカイ2024

 

京都市北区小山北上総町4901

地下鉄烏丸線「北大路駅」真上

2024年6月1日~7月8日まで

 

雨でも楽しい時間を過ごせます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小判草

2024年06月27日 | 

 

今日のフォト。 通りすがりの道端で

風に揺れながら咲いていた「小判草」です。

 

花言葉は、「大金持ち」「心を揺さぶる」です。

 

 

 

            

 

 

 

 

初めは緑色をしていますが

熟すると黄緑色になり

次第に色づいて、黄金色に輝きます。

 

その花姿は、本当に「小判」のようで

可愛らしいです。

 

 

 

 

 

どないする

諭吉英世も

引退や

小判の印籠

(あんた)水戸黄門か

 

 

2024年7月3日から

新しいお札が登場する。

 

福沢諭吉、樋口一葉、野口英世。

 

今の時代に、はて?小判とは。

お札も交代、キャッシュレス時代。

 

小判は、江戸時代に使っていたとか。

小判くん、そろそろご決断を。(笑)

 

 

 

 

 

今年も小判草に、出会えました。

今年も小判草が、咲いてくれました。

 

風に吹かれて、シャカシャカシャカ。

野の花は、個性豊か。

本当に可愛らしいです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月 つれづれに

2024年06月26日 | 写真

 

今日のフォト。 タイトル「呑む」

 

(阪堺電気軌道・阪堺電車・大和川)

 

ジャンルの違う写真ですが、箸休めに。

過去Pic です。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

「罠」

 

食中植物のウツボカズラ。

壺の中に、蜜があると思うよね?

それが、ウツボさんの罠。

(咲くやこの花館)

 

 

 

 

 

「スレスレ」

 

時々、マジでヤバい

頭カチ割ると、思うことがある。

(千里川)

 

 

 

 

「美女と野獣」

 

カタツムリ、カエル、他

昆虫たちが、紫陽花を引き立ててくれる。

(長居植物園)

 

 

 

 

「も・く・ろ・み」

 

藤井聡太さん、チェスは強いのだろうか?

チェスと将棋は、似て非なるものとされる。

沈黙の対戦。

(神戸・北野)

 

 

 

 

「ゆりかごの中で」

 

バラには、幾つもの顔がある。

(長居植物園)

 

 

 

 

 

必然に

君と出会いて

別れてく

ヒトコマヒトコマ

愛し人生

 

 

写真タイトル「コンマ1の出会い」

 

あの出会いも、この出会いも

偶然ではなく、必然だった。

 

連続シャッターを押しても

次のコマは、もう違う映像。

人生も、同じこと。

(大和川)

 

過去Picの登場は

いよいよネタ無し。

撮った写真のレタッチ放置。

何ゆえ、更新に頑張るか(笑)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする