マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

3月の空2

2023年03月31日 | 



今日のフォト。 3月9日 午前6時29分


この日も花粉や黄砂で、空は霞んでいます。
2棟仲良く並ぶのは
大阪府八尾市の久宝寺メガシティータワーズ。


3月後半もまた
空にはたくさんのドラマがありました。






            









3月10日 17時53分


花粉、黄砂、PM2.5の日は続きます。
この日は、あべのハルカス展望台から見て
太陽が明石海峡大橋のど真ん中に沈む日。


淡路島ですら、確認できないほど霞んでいました。
大阪府咲洲庁舎に、落ちるかと思いましたが
その途中で、太陽は消えてしまいました。









3月14日 午前6時24分


けれどこんなにも空が、澄んでいる日もあります。
気持ちのいい朝です。









3月15日 午前4時57分


下弦の月。 大阪の月の出は午前1時1分。
月の出から5時間半も経っているので
月は、高く昇っていました。









同じ日、3月15日 午前6時22分


太陽は、少しずつ北へと移動しながら
昇って来ます。
下弦の月の日の朝陽です。









3月16日 午前6時10分
3月16日 午前6時20分


美しい朝焼けと、美しい日の出。
感無量です。









3月19日 午前5時36分
3月19日 午前5時39分


月齢26.8の月。
新月まで、あと3日。
この日の大阪の月の出は、午前4時43分。









同じ日、3月19日 午前6時16分


野球ボールのような朝陽が昇ってきた。




ツーアウト
九回裏の
大勝負
君は勝てるよ
きっと自分に




3月はWBCに
いい試合を観せてもらいました。
そして高校野球は、今日準決勝。


マウンドに立つ君に、もの凄い声援。
そしてもの凄いプレッシャー。


勝てるか、この試合。
勝てるか、自分に。









3月20日 午前5時36分


新月2日前の月、月齢27.8
ほんのひととき、夜明け前の美しい光景。


マジックアワーに、針金のような細い月。









同じ日、3月20日 午前6時6分


30分後には、真っ赤な朝焼けが
月を消してしまいました。









3月21日 午前6時16分


「春分の日」です。
太陽が真東から昇り、真西に沈む。


日中は良いお天気でしたが、夕方、曇り空に。
四天王寺西門の鳥居に沈む、夕陽を撮りに
行くつもりでしたが、断念しました。









3月22日 午前6時13分


大阪の桜は、次々と咲き始めたのに
翌日から、4日間ほど、青空が望めない。
曇りや雨の天気予報。









3月26日 午前7時25分


桜サンデーの3月26日は、よく降りました。
貴重な日曜日だったのに。









3月28日 22時3分


29日に上弦の月を迎える半月と火星が大接近。
最も近づくのは、29日午前0時。


その後、29日午前1時頃には、上弦の月と火星は
並んで沈んでいくという。


3月28日の大阪の月の出は
午前9時54分でした。









3月29日 午前6時2分


今日のブログの1枚目の写真(3月9日)では
八尾市の久宝寺メガシティータワーズが
太陽の左側(北)にありましたが
今は、太陽の右側(南)になりました。


日の出も月の出も、毎日 時間と位置が移動していて
その変化が楽しいです。
4月もまた、空を見上げて暮らしたいと思います。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の空1

2023年03月30日 | 



今日のフォト。 2023年3月1日 午前6時33分。
日の出、直前です。


カメラをスタンバイして、ドキドキしている私。
3月もまた、空には素敵な出会いがありました。






            









2023年3月3日 午前6時45分。


ひな祭り。
お日さま、少し霞んでいます。









同じ日、2023年3月3日 17時47分。


お茶碗をひっくり返したようなお月さま。
月が段々と、満ちてゆきます。









2023年3月5日 16時26分。


十三夜。
3月5日の大阪の月の出は、15時46分


この高さに昇るまで、月を見つけられなくて。
自宅から、この月を撮る。









同じ日、2023年3月5日 17時54分。


沈む夕陽をあべのハルカス展望台で撮る。
太陽は淡路島に、沈んでゆきました。









同じ日、2023年3月5日 18時36分。


あべのハルカス展望台より。
日没から30分後。


マジックアワーの西の空に現れた
金星(上)と木星(下)のランデブー。
3月は金星と木星が、大接近する月でした。


3月2日の横並びの大接近は、撮れませんでしたが
3月5日の縦並びの大接近は、カメラに納めました。









同じ日、2023年3月5日 19時26分。


再び自宅から、高く昇った十三夜を撮りました。
十三夜は満月に次いで、美しい月だと言われます。









2023年3月6日 午前6時33分。


3月6日は、「啓蟄」
穏やかな春の朝陽です。









同じ日、2023年3月6日 17時33分。


小望月(こもちづき)です。
14日目、満月前夜です。









同じ日、2023年3月6日 17時37分。


美しい小望月です。









2023年3月7日 午前6時32分。


朝陽が昇って来ました。
テニスボールが、生駒山を転がり落ちるように。









同じ日、2023年3月7日 17時59分。


満月です。
この日の大阪の月の出は、17時43分。
まだ明るくて、昇り始めの月は見つけられなくて。









同じ日、2023年3月7日 18時24分。


美しい満月です。
3月の満月は、「ワームムーン=芋虫月」


ミミズや芋虫が、土の中から出て来る。
「啓蟄」の意味なのでしょうね。









2023年3月8日 午前6時36分。


花粉や黄砂で霞んだ空から、昇って来ました。
春の朝陽です。









同じ日、2023年3月8日 20時40分。




十六夜て
月が恥じらい
衣(ころも)かけ
うさぎ見上げて
恋の歌詠む




ベールがかかった十六夜の月。
あまりの美しさに
恋の歌など一首二首。


晴天のこの日は、花粉と黄砂で
十六夜の月まで、朧月でした。


朝陽と、夕陽と、月と。
そして金星と木星のランデブー。
ワクワクの3月前半の空でした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪堺電気軌道 旧型車両

2023年03月29日 | 阪堺電車



今日のフォト。 
今春、阪堺電気軌道は、国内最古の現役車両
161形電車、4両を運行しています。


2023年3月4日(土)~4月16日(日)の
土曜日・日曜日だけの運行です。
天王寺駅前&恵美須町~我孫子道&浜寺駅前。






            









161形電車、モ161号
1928年(昭和3年)製造


この日は、あべの筋(松虫)で出会いました。
ここは、阪堺電車の写真スポットです。
天王寺駅前へ行く、電車です。









令和年
昭和三年
走りゆく
とけ込むような
この街が好き









9時20分13秒


姫松にて、岡崎屋質店ラッピングの電車。
まるでマジック。
さあ、「4秒間のショーターム」









9時20分14秒


出た~。 +1秒。









9時20分15秒


出た~。 +1秒。









9時20分16秒


出た~。 +1秒。


出会いと別れ。









阿倍野筋(松虫)です。


天王寺駅前へ行った
161形電車、モ161号が、戻ってきました。
「あびこ道」行き。









あびこ道駅まで走って、少しだけ車庫で休憩。
旧型車両は、走る雄姿を見るだけでワクワクします。


ポイントの沿道には、撮り鉄さんが追っかけ。
特にここは、人気です。









姫松交差点です。


161形、モ162号
筑鉄電車(筑豊電気鉄道・福岡)カラー(赤電)。


筑鉄にも「阪堺カラー(緑)」の電車が、走っています。
筑鉄電車(福岡)と、阪堺電車(大阪)のコラボレーション。


岡崎屋質店の電車を撮ったのと
反対側のポイントから、撮りました。









このショットは、きっと
写真の神さまからのプレゼントです。


赤い電車と赤い車が、ガチンコ。
赤い車はベンツで、素敵な女性ドライバー。


赤トリプル。
ベンツの後ろに、赤いポスト。(笑)


阪堺電車沿線にも、素晴らしい桜の名所がいっぱい。
さあ、日本最古の現役車両に乗って、お花見に行こう。


1928年(昭和3年)製造
百寿まであと5年。
頑張れ、阪堺電車旧型車両。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「舞いあがれ!」セット公開2

2023年03月28日 | テレビ番組



今日のフォト。 物語の中の若者たちが
みんな幸せになったのを見届けて最終回。
朝ドラのハッピーエンドは、ホッとします。






            









舞ちゃんの部屋には、バラモン凧が飾っていました。
これは、舞ちゃんが強くなる、お守りですね。


舞ちゃんと、貴司くんの部屋の距離感
チカチカ(近い近い)
手を繋げる距離です。









貴司くんの部屋です。
文学少年の貴司くん、本箱には
いろいろなジャンルの本が、並んでいました。


ドラマで詠まれた、貴司くんの代表する短歌
五首が展示されていました。
私も大好きな短歌でした。(撮影禁止)




星たちの
光あつめて
見えてきた
この道をいく
明日の僕は




五島列島で、舞ちゃんと久留美ちゃんに
貴司くんが、初めて発表した短歌。









舞ちゃんの部屋の窓側。
貴司くんの部屋の本箱が、見える。




トビウオが
飛ぶとき
他の魚は知る
水の外にも
世界があると




航空学校で、フライト過程に進んだ舞ちゃんに
貴司くんから、ハガキが届く。









お好み焼き「うめづ」へ、ようこそ。




屋上を
めぐり続ける
伝書鳩
飛べるよ高く
浮き雲よりも




航空学校を卒業した、舞ちゃんを祝福する短歌。
最初の文字を繋げると、「おめでとう」になる。









お好み焼き「うめづ」の店内です。
美味しそうなお好み焼きでした。




君が行く
新たな道を
照らすよう
千億の星に
頼んでおいた




パイロットの夢を諦めて
父の工場を立て直すと決めた、舞ちゃんへ。


貴司くんを好きだった歌人、秋月史子さんが
三百首ある歌の中に、ひとつだけ恋の歌がある。
これは「本歌取り」恋の歌です。
と、指摘した一首。









「うめづ」のお好み焼きが、焼けました。
アツアツを食べましょう。




目を凝らす
見えない星を
見るように
一生かけて
君を知りたい




「ずっと好きだった」と伝えた時
決意の短歌。


以上、五首が、貴司くんの代表短歌として
展示されていました。









焼き上がり
ソースマヨかけ
コテで食う
ふわふわハートの
ご当地グルメ




私も、拙い歌を一首。
大阪来たら、イチオシは粉もんやで。









うめづのおっちゃんとおばちゃん。
いいキャラでしたね。


「舞いあがれ!」の 心に残る名言
5人の声も、聴かせてもらいました。


浩太の歩みノート
デザインパンチングのランプ
五島・祥子ばんばのジャム


悠人が載った雑誌
(リーマンショックを予測した若き投資家)


などが、展示されていました。
これらの小道具は、全て撮影禁止。


古本屋デラシネのセットは、素晴らしかったです。
デラシネは、撮影禁止でした。
デラシネを観るだけでも、大いに盛り上がります。









NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」


主題歌「アイラブユー」
タイトルバックの青空や、紙飛行機にも
毎朝、明るい気持ちにしてもらいました。


さあ、舞ちゃんのバラモン凧
大空へ「舞いあがれ!」







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「舞いあがれ!」セット公開1

2023年03月27日 | テレビ番組



今日のフォト。
NHK大阪放送局へ、行って来ました。


連続テレビ小説、「舞いあがれ!」の
セット公開が始まりました。


ドラマで実際に使用した、セットや小道具を公開。
あの時の名シーンの数々が、思い出されます。






            









舞ちゃんと、御園さんの会社、「こんねくと」は
三角公園の前にあります。


セットや小道具は、写真撮影禁止のものもあり
注意して、見学しなければいけません。







三角公園の前にある「珈琲日和」という喫茶店。









貴司くんが短歌を始めて、古本屋デラシネで働き
舞ちゃんがお父さんの会社で働くようになった頃。


まだ2人が友達の頃
この三角公園で、話していましたね。
仲のよい幼なじみとして。









インサイド取引疑惑が浮上して、全てを失った
悠人くんが大雨の中、三角公園で倒れてしまう。
それがこのベンチの前。









航空学校時代の同期、柏木学生との別れも
この三角公園でした。


この時、2人の写真パネルには
「こんねくと」の看板は、まだ無い。









この写真は、私がテレビから撮ったものですが。


2人の愛の告白。
ようやく・・・ やっと・・・ 想いを告げる。
三角公園です。


今もこのシーンを思い出すと、キュンキュンします。
神回でしたね。









貴司くんが小学生を集めて
「青空短歌教室」を開いたのも、三角公園。









立札、ゴミ箱、ゴミも、小道具です。









看板と、水飲み場。









舞ちゃんと、貴司くんの結婚パーティーのあと
悠人くんは、久留美ちゃんと公園で。


久留美ちゃんは、嬉しいような寂しいような
心境を語ります。


みんないろいろなこことが、ありましたね。
いよいよ最終週。


パリに行った貴司くん。
この時はまだ、後に来る
新型コロナウイルスの パンデミックを知らない。









舞いあがれ
紙飛行機の
ラブレター
桜咲いたら
想い人多々




「舞いあがれ!」セット公開
NHK大阪放送局 1階 アトリウム


大阪市中央区大手前4-1-20
3月24日(金) ~ 4月2日(日)
10:00 ~ 18:00
入場無料







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする