マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

真心をありがとう2018 NO.4

2018年04月30日 | 贈りもの2018年



今日のフォト。 4月の花は、チューリップ。
小学一年生が歌う。 咲いた咲いたチューリップの花が♪






            






友人&知人から、素敵なお品を頂戴しました。
忘れないように、ブログにアップして、真心を永遠に保存します。
2018年4月に、いただいたお品です。









やまもものゼリーと、ポンカンのゼリーをいただきました。
南国・高知特産、100%天然果汁のゼリーです。


保存料、着色料は一切使用してない、安心のゼリーです。
やまももの甘い香りが、口いっぱいに広がりました。









大好きな小島屋のけし餅をいただきました。
こし餡をやわらかい求肥餅で包み
けしの実がたっぷりまぶされています。


この細かいけしの実が、口に入ると何とも言えない食感。
昔ながらの製法で、ひとつひとつ手作りされたものだそうです。









吉野のさくら風ごま豆腐をいただきました。
ほのかな桜の香り、ほのかな桜色。
卯月のお料理に、彩りを添えます。 美味しかったです。









大阪堺市、ねぼけ堂の格子煎餅。
格子のように線が入っていて、ピーナツ入りです。
ピーナツの香ばしい香り、何とも美味しい煎餅でした。









端午の節句に、ピッタリの贈りもの。
土佐の西川屋老舗の「元気鯉」


どら焼きの生地を2つ折りにして、餡子と甘露煮の栗を挟んでいます。
まさか、栗まで入っているとは! ハッピーで、元気をもらいました。









浅草のおみやげを いただきました。
仲見世で購入されたそうです。 元祖雷おこし、上磯部おこし。
海苔、抹茶、黒糖、白砂糖の4種類。


雷門のおかきも最高でした。









雷おこし、ひと口サイズで食べやすい。
ついつい手が出てしまう。そんな浅草みやげでした。









兵庫県三田市、エスコヤマのコヤマロールと
季節限定の小山プリン、春苺。


カステラのような生地に、生クリームとカスタードクリーム、そして栗。
フワッとした生地、濃厚なカスタードクリーム。
いつ食べても、期待を裏切らない小山ロールです。


今だけしか食べられない、季節限定の小山プリン春苺。
3層になっています。苺ジャム、苺クリーム、トロトロプリン。
苺の風味が、口の中に広がりました。









パスカルは、兵庫県三田市の農協市場館。
三田ポーク、ウインナーとベーコンです。


そしてメロンの漬物と塩昆布は、手作り。
山椒の粒がピリリ・・・と。 美味しい塩昆布でした。
メロンの漬物、贅沢気分です。









兵庫県三田市の農家の人が、精米されたお米。
「自慢のお米」だそうです。
ご範を食べるのが、楽しみになりました。









茨城のおみやげです。 メロンの生産量の日本一は、茨城県です。
まだ食べていないのですが、赤肉メロンだそうです。
食べごろはいつかな? 久しぶりのメロン、楽しみです。









イギリスのおみやげを いただきました。
キャスキッドソンのメガネケース、ハンドクリーム、リップクリーム。
キャスキッドソンは、私の大好きなブランドです。









イギリスのウォーカー 缶入りショートブレッド。
ウォーカーの缶は、本当に可愛らしい。
クッキーを食べながら、ゆっくりお茶を楽しみたいです。






真心をありがとう。
4月も、心温まる贈りものを頂戴しました。



素敵なもの、美味しいものを頂き、本当に幸せ者です。
優しいお気持ち、忘れることはありません。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっぷり昭和町

2018年04月29日 | あべの&天王寺



今日のフォト。 明浄学院高等学校、吹奏楽部。(阿倍野区・桃ヶ池公園にて。)






            









「どっぷり昭和町」に、行って来ました。


30年前、年号が「昭和」から「平成」に変わりました。
平成が始まると、段々と昭和が遠くなりました。
けれど一方で、昭和の良さが分かるようになりました。


昭和の日に、昭和町で、昭和の時代に、どっぷりひたる。
そんな文化祭も、今年で13回目となりました。









阿倍野区桃ヶ池公園のステージで、イベントが始まりました。
オープニングは、阿倍野区長さんのご挨拶。
司会のビコーンと、マスコットキャラクター。









そして「よさこいソーランチーム夢舞ing」の演舞。
(長池小学校&昭和中学校)









よさこいは楽しい。 観客も手拍子足拍子。
スローシャッターで撮ると、こうなる。









スローシャッターで撮ると、こうなる。
もうお話に、ならない。(笑)









文の里中学校、吹奏楽部。
懐かしい曲を 奏でてくれました。









桃ヶ池公園には、グルメ、雑貨屋さん、フリーマーケットが
たくさん並んでいました。









明浄学院高等学校、吹奏楽部。









明浄学院高等学校の吹奏楽部は、全国大会で数々の優勝を果たしています。









整列の美に、感動するばかり。









寺西家阿倍野長屋周辺は、ごった返していました。
寺西家では、室内で手作り雑貨の販売、食事も出来ました。









長屋の通路には、グルメなお店が並び、2階ではライブ。









阪南中公園は、「昭和の遊び広場」









紙芝居、段ボール箱の円盤入れ。
あたりきしゃりき堂の車には、昭和なおもちゃやお菓子。









ここには息子の中学の同級生のお花屋さんが出店。
どっぷり価格で、大繁盛。


この前、アレンジメントフラワーを作ってくれて、ありがとう。
お礼も言えました。









文の里商店街へ行くと・・・。









30年以上前のファミコンゲームが出来ます。
カタヌキも。









1980年代(昭和55年)のヒット。
おそ松くん、きょんきょん、タッチ2









商店街にも、グルメが並ぶ。


桃ヶ池、長屋、阪南公園、商店街と、走り回る。 
ああ、疲れた~。









朝、桃ヶ池に行く時、店先で偶然にも、喫茶華のママに出会ったのです。
急いでいたので、「あとで寄るね~」って言って別れた。


名刺サイズのカードアートの指導を始めたママは、今度は
カード1枚からカード32枚の大きさのアートを手がけていました。









マスターの作るオムライスは、いつも美味しくて。
珈琲もご馳走さまでした。


今年も、カードアートの展示会が、あべのハルカスで開催される。
8月25日(土) あべのハルカス・タワー館7階、街ステーション。









阿倍野区のマスコットキャラクター、桃の花の「あべのん」
大阪のご当地ヒーロー、「地球戦士ゼロス」(犯罪ゼロ)


また来年、どっぷりで会いましょう。
あべのん、可愛いから、大好き。




昭和から平成。そして来年、平成から年号が変わる。
ますます昭和は遠くなるけれど、ますます昭和が好きになる。


大切なもの、昭和にはいっぱいありました。
そんなのを思い出した、「どっぷり昭和町」でした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎとぼく

2018年04月28日 | あべの&天王寺



今日のフォト。 地元の大好きなカフェ、「うさぎとぼく」
久しぶりの来店です。(写真はスマホで。)






            









「うさぎとぼく」のカフェの前はよく通るのに、最近はご無沙汰でした。
いつから行って無いのかとブログを調べたら・・・
もう恐くて言えない。(笑)


写真の右隅っこになっちゃったけれど、
永遠の還暦・不協和音ちゃんも健在。









「うさぎとぼく」へ行った理由は、SNSで発信していた
4月8日に、目の見えない猫を保護したこと。


目やにがいっぱいで、目が見えてない状態で捨てられていたとか。
マスターは営業中だったけれど、すぐに保護したとか。


そして営業が終わって、動物病院へ連れて行ったそうです。
この猫ちゃんが気になって、ずっと会いに行こうと思っていました。









来店すると、奥のお部屋でマスターに抱っこされていました。
名前は「フサエちゃん」 女の子です。
おめめ、パッチリです。 よかった、よかった。









マスターに抱っこされて、ゆりかごみたい?









甘嚙みも、出来るようになったのね。
愛情いっぱい 育てられている証ね。









女の子だから、お尻を隠して、ネンネ。









可愛い肉球。
写真、いっぱい撮らせてくれてありがとう。


里親さんも見つかって、もうすぐお嫁入りとか。
フサエちゃんに会えてよかった。









フサエちゃん、ベットに入りました。









13時30分。 お腹ペコペコ。
ひさしぶりの「うさぼくカレー」


辛くて甘い、不思議な味のカレーです。
うさぎのご飯を食べるのが勿体ない。









マスターの淹れる珈琲は、絶品。 備前の器でいただく。









カウンター席、楽しい♪









トイレに入って、うさぎを探しました。









ホラ、ここにも。


充電の切れかけたスマホ。 いつまで写真が撮れるか。









奥の部屋は、フサエちゃんハウスがあるけれど
うさちゃんの季節コーナーも健在。
4月は桜バージョンだね。









「フサエちゃん、フサエちゃん、フサエちゃ~ん」


消えかけていた命の炎、マスターに助けてもらったね。
お嫁に行ったら、里親さんに可愛がってもらうんだよ。
フサエちゃんに会えて、よかった。









自家焙煎コーヒーのお店 「うさぎとぼく」


大阪市阿倍野区阪南町3-9-10
Tel 06-7502-2155


営業時間 AM8:00~PM6:00
定休日  火曜日、水曜日






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仙公園・日本庭園

2018年04月27日 | 写真



今日のフォト。 大仙公園・日本庭園へ行って来ました。


大阪府堺市堺区大仙仲町 
JR百舌鳥駅より徒歩15分。






            









広い日本庭園、手入れが行き届いています。
桜が終わって、つつじも終わりかけ。









つつじの向こうの花菖蒲は、葉が延びてスタンバイ。









甘泉殿(かんせんでん)=休憩舎。 新緑が美しい。
建物のそばに、きれで甘い泉が湧くことから付けられた。









幸せカップルが、記念撮影。









池に映り込んだ幸せカップルを 鴨が見ている。









甘泉殿をスケッチしてみました。









牡丹は満開。









ピンクと白が優しい。









光に照らされて。









立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。
百花繚乱、美しい牡丹に魅了される。









こちらも、牡丹に負けないくらい輝いて。
百花繚乱、美しい振袖に魅了される。


大仙公園・日本庭園、ここはやっぱり「和のテイスト」
日本の春、いいですね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花(懐石・会席料理)

2018年04月26日 | グルメ&美味しいもの



今日のフォト。 並んでいると、迷うよね~。
何を食べようかと、ワクワクする。(笑)






            









堺タカシマヤのレストラン街は、地下1階。
デパートのレストランが、地下にあるのも珍しい。
この日はお友達と2人、和食の気分。









八寸、季節の小鉢(筍)、天麩羅、黒毛和牛のローストビーフ
ご飯、汁物、香の物。









食事の後は、珈琲で。






野の花(懐石・会席料理)


堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 堺タカシマヤ地下1階。
TEL 072-223-2129


10時~22時。
定休日=高島屋と同じ日。




食事の後、高島屋でショッピングして外に出ました。









そして商店街のミスドで、お茶。
共通の話題で、どこまでも盛り上がる。









堺銀座通り商店街。
少し歩くと、大衆演劇場、「羅い舞座 堺東店」がある。


東京の銀座通りとは、ひと味違う。いえ、ひと味もふた味も違う。
大阪のおばちゃん2人、ジーパンとスニーカーで銀座通りを歩く。(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする