マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

真心をありがとう2016 NO.12

2016年12月30日 | 贈りもの2016年



今日のフォト。 12月の花は、ポインセチア。
赤いポインセチアの花言葉は、「祝福する」






            






友人&知人から、素敵なお品を頂戴しました。
忘れないように、ブログにアップして、真心を永遠に保存します。
12月に、いただいたお品です。









函館からの産地直送。 北海道産の豚肉使用のウインナーです。
レモン&パセリ、ハーブ、あらびき、そしてサラミ。
珍しい味を いろいろに楽しみながらいただきました。









ご挨拶代りに・・・と頂いたタオル。
最近、すぐに開けて、使いたくなる。
厚手で、しっかりした素材のタオルでした。









和歌山のみかん、日高みかんです。
Sサイズのみかんが好きで、私の好みを知っていて贈ってくれました。
小さいみかんは糖度が高い。 今年のみかんは本当に甘いです。









頂きものの「お裾分け」と言って届けてくれました。
こんなに小さい瓶のインスタントコーヒー。
思わず可愛くて、比較のため、スマホと撮りました。









無農薬の家庭菜園の野菜を送ってくれました。
大根、蕪、ネギ、チンゲン菜、春菊、みかん。
大根、赤蕪、人参は、葉付きです。









春菊は、もの凄い香りがします。白和えにしていただきました。
そして美味しい寒ブリとの煮物、「ぶり大根」









赤蕪の千枚漬けをしました。 蕪から水分が出て
最後には、ヒタヒタに漬かるようになります。
柚も入れて、2~3日するとやわらかくなって、美味しく食べられます。


無農薬の朝採りの野菜を届けてくれる。
有り難いことです。









生保のお姉さん、毎年届けてくれる、「ありがとう」の気持ち。
私は、待っているのです。 来年の干支のタオルを。


粗品のタオルなので、生地も薄いけれど、干支のタオルが好きです。
干支タオルフェチの私にとって、これはレアです。


本来なら使わずに、十二干をコンプリートしたいところ。
でも最近は、使っているのです。ワクワクしながら。









地元のパン屋さんのパンを持って、「お茶しよう」って訪ねてくれました。
菓子パンは大好きです。 最近、私もパンを手土産にすることが多くなりました。
美味しかったです。









故郷の同級生が贈ってくれました。有田みかんです。
袋に入っているのは、糖度の高いみかん&だいだいです。


だいだんは、絞って、ポン酢にして食べてください・・・って。
今年の和歌山のみかんは、メチャクチャ甘いです。









美味しいお漬物屋さんのベったら漬けを頂きました。
甘口で、私好みです。お茶漬けしたくなります。









珈琲のお裾分けを頂きました。 種類もいろいろ。
家にいると、コーヒーや紅茶をよく飲みます。
息抜きの大好きな私です。









今年は、申年でしたね。 申年の梅は、縁起がいいのです。
今年、梅干しを漬けたり、梅酒を作った人は多かったでしょう。


紀州の南高梅の「猿梅」を贈っていただきました。
最高の梅での縁起もの。 嬉しくて嬉しくて、美味しい梅干しです。


申年の梅で、梅ジュースと、梅ジャムは作ったけれど、私は
梅干しは漬けなかったのです。 だから猿梅の梅干し、嬉しかったです。


申梅(さるうめ)のジュース。(マドンナのナイショ話)


申梅(さるうめ)のジャム。(マドンナのナイショ話)









和歌山の有田みかん。 有田の田村という地域のみかんです。
有田では、この田村のみかんが1番高級です。


御用達のようなブランドです。 やはり風格の味でした。
甘くて美味しいです。









三田牛のすき焼き肉を贈っていただきました。
鍋も好きだけれど、うちの家はすき焼きが大好き。
お正月の鍋料理は、すき焼きと決まっています。


やわらかくて、とても美味しかったです。
正月前に、正月気分を味あわせていただきました。









岩手県からのお取り寄せで、贈っていただきました。









「東雲」という和菓子です。
くるみと胡麻の風味が広がる、手作りの素朴な和菓子。


もともとは余った落雁をどうにか活用できないかと
考えていくうちに出来たお菓子。 美味です。









「東京麻布かりんと」をいただきました。
「迎春の金箔麻布かりんと」と、「生姜ミルクかりんと」


金箔は、お正月に頂こうと、開封していません。 縁起もの、嬉しいです。
そしてグレーの袋には・・・。









猫ちゃんのハンドクリームが入っていました。
それも「プニプニ肉球の香りハンドクリーム」
蓋を開けて、匂いを嗅いでみる。



うちの愛猫の肉球より、ずっといい匂い。
うちの子たち、長い間お風呂に入ってないし。(笑)


なるほど、これがプニプニ肉球の香りなのかと納得。
大切に使います。 ハンドクリームは、本当に有り難い。






真心をありがとう。
12月も、心温まる贈りものを頂戴しました。


素敵なもの、美味しいものを頂き、本当に幸せ者です。
優しいお気持ち、忘れることはありません。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真心をありがとう2016 NO.11

2016年12月01日 | 贈りもの2016年



今日のフォト。 11月は、やっぱり紅葉&黄葉ですね。
錦秋の秋も終わり、師走となりました。






            






友人&知人から、素敵なお品を頂戴しました。
忘れないように、ブログにアップして、真心を永遠に保存します。
11月に、いただいたお品です。









お漬物をいただきました。 主人も私も、大好きです。
泉州茄子と、白菜のお漬物。 ご飯が楽しくなります。
美味しいお漬物があると、お茶漬けサラサラしたくなります。









「カットした松茸だけれど、お買い得だったから」とのことで、いただきました。
お吸物?土瓶蒸し? やっぱり松茸ご飯です。


夫婦2人で、2合も炊けば十分です。
秋の味覚、今年も味わうことができました。









お祝いをしていたら、内祝いをいただきました。
「お返しは無しよ」って言ったのに、ほぼ返ってきました。
申し訳ないです。 焼き菓子もチョコも、美味しかったです。









家庭菜園で作られた野菜を送っていただきました。 凄いです。









レモン、柚子、カボス。 大根、蕪、ひのな。 葉付きです。
葉は、栄養価が高い。 捨てられません。









ひのなの葉、塩昆布で作った佃煮。
蕪、蕪の葉、人参、柚子のお漬物を作りました。









大根の葉、ちりめんじゃこで作った佃煮。
大根はおでんを作りました。
無農薬の有機栽培。 採りたて野菜、新鮮で安心して食べられます。




真心をありがとう。
11月も、心温まる贈りものを頂戴しました。


素敵なもの、美味しいものを頂き、本当に幸せ者です。
優しいお気持ち、忘れることはありません。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真心をありがとう2016 NO.10

2016年11月01日 | 贈りもの2016年



今日のフォト。 10月の花は、金木犀。
咲いたのを気づかせてくれる、甘い香り。 お星さまの形をした花。






            






友人&知人から、素敵なお品を頂戴しました。
忘れないように、ブログにアップして、真心を永遠に保存します。
10月に、いただいたお品です。









金沢のおみやげをいただきました。 金沢名物の俵屋のじろあめ。
母乳が出ず、困りはてた母親達を見かねた初代・次右衛門が
母乳の代わりになるものはないかと苦心の末、作られたのが始まり。


砂糖を使わず、米とでんぷんだけを使っているので
口に入れてから、甘みがじわ~っと伝わって来ます。
お料理に使わせていただきました。









紀州田辺の代表的な特産品、なんば焼=焼き蒲鉾です。
プリンプリンとした弾力のある食感、薄味の高級蒲鉾です。
わさび醤油で頂くと、美味しかったです。









丹波篠山特産の黒大豆枝豆。 塩ゆでしました。
大きくてやわらかく、甘みのある美味しい枝豆でした。









湯浅の手作り醤油と、淡島のふりかけのり。
濃厚で美味しい醤油は、さしみ醤油などに。


ふりかけには、のりの他に、鰹、海老が入っていました。
ご飯の友、食欲が進みます。









お漬物をいただきました。 泉州の水茄子と白菜のぬか漬けです。
どんなご馳走を食べても、最後にお茶づけとお漬物が食べたくなる。
泉州の水茄子、やわらかさも抜群、美味しかったです。









紀州名物のなれずしをいただきました。
ご飯に塩鯖をのせて、あせ(暖竹)で巻いて、桶に入れて、重石をして、発酵させる。


独特のくせのある鯖寿司ですが、一度食べるとハマります。
何年ぶりかで、紀州名物のなれずしを食べることができました。
故郷の味、思い出しました。


真心をありがとう。
10月も、心温まる贈りものを頂戴しました。


素敵なもの、美味しいものを頂き、本当に幸せ者です。
優しいお気持ち、忘れることはありません。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真心をありがとう2016 NO.9

2016年09月30日 | 贈りもの2016年



今日のフォト。 9月の花、彼岸花。
今月、撮りたかった花は、彼岸花だけ。






            






友人&知人から、素敵なお品を頂戴しました。
忘れないように、ブログにアップして、真心を永遠に保存します。
9月に、いただいたお品です。









金沢のおみやげをいただきました。 歴史と伝統のある「森八」のお菓子、長生殿。
漆塗りのような紙箱に、紅白の落雁が上品に並べられています。


長方形の表面には、「長生殿」と刻まれています。
上品な甘みが、口の中で、サラッととけてゆきました。


石川県金沢市の長生殿(ちょうせいでん)は、新潟県長岡市の越乃雪
島根県松江市の山川と共に、日本三名菓の一つにも数えられています。









舞昆の塩昆布と、布巾をいただきました。
塩昆布のパッケージが素敵♪
「生命」 無限だ 生命だ 力だ 富士は日本一の山。


太陽の昇る方向に、飾るといいようです。 飾っています。
塩昆布、塩分控えめで、美味しかったです。









家庭菜園で作られた胡瓜が、段ボール箱=1箱届いたそうです。
お裾分けしてくれました。 胡瓜のキューちゃんも作って。


イボイボ胡瓜、新鮮で瑞々しく、甘く感じました。
胡瓜のキューちゃん、本物より美味しかった~。
胡瓜のキューちゃんとは、思いつかなかったな~。









富山県のおみやげをいただきました。
越中五箇山、合掌造の岩瀬家は、国の重要文化財に指定。


とちの実から作った、素朴なお煎餅。
あっさりしているので、幾らでも食べれました。
温かい日本茶が 美味しい季節となりました。









日光のおみやげをいただきました。
日光東照宮で、猫の御守りを見つけたとかで、わざわざ送ってくれました。


うちの愛猫、うめちゃんに少し似ています。
猫の根付けは見るけれど、猫の御守りは私も初めてです。
大切に、持っています。









鳥取に住むWebの友人、秋になると・・・
もう何年も続けて、二十世紀梨を贈ってくれています。


甘くて、瑞々しい梨。 秋到来です。 こんなにたくさん♪
みんなにお裾分けして、美味しくいただきました。









Webの友人が贈ってくださいました。
封筒を開けると、小さな箱に入った可愛らしいブローチ。
仲良し6人のために、色違いでオソロのブローチを作ってくれました。


その人のイメージに、合わせた色のようです。
胸に付けると、贈ってくれた人の温もりが伝わりました。
大切に大切にします。 友情の証のブローチ♪






真心をありがとう。
9月も、心温まる贈りものを頂戴しました。


素敵なもの、美味しいものを頂き、本当に幸せ者です。
優しいお気持ち、忘れることはありません。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真心をありがとう2016 NO.8

2016年08月31日 | 贈りもの2016年



今日のフォト。 8月の花。 千日紅(センニチコウ)。
あなたは暑い中、千日もの間、紅く咲いていられたのか。






            






友人&知人から、素敵なお品を頂戴しました。
忘れないように、ブログにアップして、真心を永遠に保存します。
8月に、いただいたお品です。









豊橋名産のヤマサのちくわ、「三河煙火、手筒竹輪」をいただきました。
豊橋の伝統文化・手筒花火とちくわを組み合わせ
歴史と文化の薫る観光土産品に仕上げた人気商品のようです。









紙製の筒に荒縄を巻いた形で、手作りの容器です。
最高級品の鯛竹輪、特選ちくわ、白ちくわ、うに豆、かに豆が入っていました。
豊橋名物のヤマサのちくわ、美味しかったです。









秋の味覚の梨をいただきました。
もう秋ですよ・・・と、知らせてくれました。
甘くて瑞々しい。 口いっぱいに、秋が広がりました。









いただきもののお裾分け・・・って、お菓子をいただきました。
ゴーフルや焼き菓子です。 瀬戸内レモン、爽やかな焼き菓子でした。









ゼリーをいただきました。 夏は水菓子、嬉しいですね。
大好きなメロンです。 メロンは滅多に食べれないから。(笑)
冷たく冷やして、いただきました。 









「ねこ歩き」、岩合光昭さんの写真展に行かれたそうです。
写真展での岩合さんの猫写真のクリアファイルをおみやげに。
お外を見つめる猫ちゃん、可愛すぎる。 勿体なくて使えません。(笑)









「ほんの気持ち」って、いただきました。 嬉しい「ほんの気持ち」
ゴーフルと、ゼリー菓子。 甘いものをいただいている時は幸せ。
顔はニコニコ、心はほっこりします。 









和歌山県有田の巨峰。 私の故郷、実家のお隣のお姉さんが送ってくれました。
「有田の味を忘れずに」って。 
有り難いことです。 今でも故郷の味が味わえるって。









大粒で、瑞々しくて、とても甘かったです。
有田では、9月末くらいまで、巨峰が出回っています。
巨峰が終わると、みかんの出荷が始まる。









実は今夏、風邪を引いて、4~5日伏せっていたのです。 鬼の霍乱(かくらん)。(笑)
お友達が、OS-1と、お菓子でお見舞いしてくれました。


お祭り金魚の容器に、焼き菓子がギュッと詰まっていました。
熱のある時のOS-1 最高に効き目アリでした。
私はすっかりよくなり、夏を乗り切りました。









茨城のおみやげをいただきました。 小さな茄子のお漬物、「ちょい辛なす」
ちょっと辛いけれど、ひと口サイズの茄子、コリコリって食感でした。









茨城のおみやげをいただきました。 茨城県は、常陸(ひたち)牛が美味しいそうです。
老舗の肉店、「肉のイイジマ」のすき焼き用の常陸牛です。
竹皮に包み、木箱に入っています。 高級すぎて、ドキドキ。









すき焼きのタレもセットされていました。
主人も私も夏風邪を引いていたので、2人が元気になって
すき焼きにして、いただきました。


とろけるようなやわらかさ。 本当に美味しかったです。
常陸牛のすき焼きを食べて、2人とも、すっかり元気になりました。









北海道のおみやげをいただきました。
じゃがピリカと、北海道限定販売のわさびのり。


わさびの風味が効いたのりでした。 
久しぶりに、アツアツのご飯を巻き巻きして食べました。
定番ですが、この食べ方、大好きです。









ひと口サイズのじゃがピリカ。 じゃがいもの種類は3種類。
白=トヨシロ、赤=ノーザンルビー、紫=キタムラサキ。


ピリカとは、アイヌ語で、「可愛い」という意味だそうです。
サイコロ状にカットされていて、思わず手が出る、ポテトの魅力でした。









タイのおみやげをいただきました。 タイをいっぱい届けてくれました。
プリッツは、ラーブ味(黄)と、トムヤンクン味(オレンジ)


トムヤンクンラーメン、トムヤンクンペースト。
タイの石鹸=マンゴステンと、タイで流行のヤードム(嗅ぎ薬)
ヤードムはペパーミントの香りで、心をリフレッシュしてくれました。









そして主人のTシャツと、私のTシャツ。
どちらも素敵です。 2人で、只今、仲よく愛用中。
2人とも、よく似合っています。 そして若返ったようで、嬉しいです。




真心をありがとう。
8月も、心温まる贈りものを頂戴しました。


素敵なもの、美味しいものを頂き、本当に幸せ者です。
優しいお気持ち、忘れることはありません。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする