![101229m1 101229m1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/3aaf60951246fe7d542898672b2f5e7b.jpg)
今日のフォト。
3鉢1000円で買ったヒヤシンスが、満開になりました。
![101229m2 101229m2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/f60bff5105c6af29749d3bd99f5cd69a.jpg)
キッチンの前に置いていると、いい香りが漂ってくる。
![101229m3 101229m3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1f/5c649f4cd1555e4ecfccc9c8de4a3c83.jpg)
こちらのヒヤシンスは、現代進行形。
![101229m4 101229m4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0a/c0b519e57116bcdfa8d60cf9fc1bf6ba.jpg)
根の伸び方に、違いはあるけれど、ようやくここまで来ました。
まだ芽が出ないのが、少しだけ心配です。
今日のエントリーは、コメント欄をオフにさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
地元の友人・知人、またリアルな友人知人から、心温まるお品をいただきました。
いただいた真心を永遠に忘れないために、今日のエントリーを綴ります。
本当にありがとうございました。
![101229m5 101229m5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/544ab192806a1decf3626ad885b91b9a.jpg)
ご自分がお取り寄せしているものを贈ってくださいました。
この方のイチオシのものだそうです。
![101229m6 101229m6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/af571102f1ffef9a005461e34c6e3624.jpg)
四国、讃岐うどんです。
![101229m7 101229m7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/e5c40d0d171cccb67ed3750cc740e64a.jpg)
亀城庵というお店のものです。
![101229m8 101229m8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/d7ef6d28cac2ac14bd0591614cb3f294.jpg)
半生タイプの讃岐うどん、つゆ付きです。
かけつゆと、つけつゆ。
![101229m9 101229m9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/b1f65df0339a8ef0779d8e6d414866b6.jpg)
賞味期限は1ヶ月。
とても重宝しています。
![101229m10 101229m10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/8951d66bffbc5d89ae11af8401060cc1.jpg)
メロンのいただきものが重なったからと、1つお裾わけしてくださいました。
そして柚子は、お庭の木から収穫したものだそうです。
![101229m11 101229m11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/c6dae9a5e67e69704685dc5aa538036f.jpg)
こんなに小さいのもあって、微笑ましい。
早速、皮を剥いて、ゆずの皮を冷凍しました。
私はゆずの季節に、たくさん購入して、皮を冷凍するのです。
冷凍でも十分、美味しいですよ。
![101229m12 101229m12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/ad98a9d5760526bceb6e3c9eaa2589f2.jpg)
鹿児島のおみやげです。
![101229m13 101229m13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/dfb4474ba888ea2e7b58119a0fcd92db.jpg)
「薩摩の黒酢炊き」とあります。
![101229m14 101229m14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/de68306f5c52fb14e30d403bad345dfc.jpg)
魚は、きびなごです。
黒酢の風味が、抜群に美味しかったです。
![101229m20 101229m20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/2d51e1b97502bea2eec5dcf61e357a0f.jpg)
クリスマスの前に、いただきました。
![101229m21 101229m21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/29b4e71b0cef32e180d31ea2d8a5b607.jpg)
ホラね、クリスマス。(笑)
![101229m22 101229m22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/d68ea26870f3e0c174c1cb5ceb95d2a9.jpg)
これは何百年も前から、ドイツに伝わる「シュト―レン」というクリスマスの菓子です。
上に載った粉砂糖は、聖夜に降る雪を表現。
形は、厩(うまや)で誕生したイエス・キリストのゆりかごとなった
「飼馬桶」の形をあしらったともの、産湯を沸かす時に使った
「薪」の形にしたものなどと、言われています。
![101229m23 101229m23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7f/adef6d014eab523a444804ac83321b8a.jpg)
クリスマス限定のカップ&ソーサーに入れて、ティ―タイム。
ラム酒とレーズンの絶妙の味、美味しかったです。
![101229m24 101229m24](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/b87103da146bc0ae4c7e8b64c1501909.jpg)
紅茶をお裾わけしてくださいました。
いつもありがとうございます。
![101229m25 101229m25](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/e1b14a02f960290a12c69e3c92bd1e8d.jpg)
少しずつ分けて入れてくださって、レシピまで。
![101229m26 101229m26](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6f/1fec661198fd4062d3db491b12fb7c7d.jpg)
アッサムティーです。
ミルクとの相性もよく、冬には欠かせない紅茶です。
![101229m27 101229m27](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/66e45c0de031acae085c64b32f77548e.jpg)
オリジナルブレンドティーです。
ディンブラをベースに、ロースアーモンドなどのナッツ類を加えてあります。
うちの家は、コーヒーや紅茶、本当によく飲むのですよ。
お茶する時間が多い。
![101229m15 101229m15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9f/2a347f7ee9c330dd224344467f7a514a.jpg)
「あさじ」って、書いてあります。
![101229m16 101229m16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/0f71f1977c6c687d076a31fbd460d2ac.jpg)
焼あなご あさじ。
![101229m17 101229m17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/2057ca441cda93473ea0740a01e5d622.jpg)
たれが10本。
![101229m18 101229m18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/af8313cc6d5ea6e786eb34e79afda6de.jpg)
焼あなごが10本。
![101229m19 101229m19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/28aa50ace34dff71b0ad28316ecd485b.jpg)
あなごは、淡路島(兵庫県)の名産だそうです。
炭火焼きの風味が漂ってきました。 とても美味しかったです。
![101229m28 101229m28](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/ad962c3f249d979bbf04b9e60348e4fc.jpg)
湿布を600枚送ってくれたのかと思いました。(笑)
和歌山県有田に住む、いとこが送ってくれました。
![101229m29 101229m29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/01a927ae25c65f2d6916f4f2f15a0d5f.jpg)
湿布の箱を開くと・・・。
![101229m30 101229m30](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/6a7dc6ecab9da5ab243af1e3996cdd58.jpg)
家庭菜園の野菜です。
葉付きの大根、白菜、蕪、チンゲン菜、水菜、ネギ、ほうれん草。
まるで八百屋さん。 家庭菜園でこれだけ出来ればプロです。
![101229m31 101229m31](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/6e7e977d22cc6cafe16d27e8ffdd5ff3.jpg)
野菜の他にも・・・。
![101229m32 101229m32](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/4958b4a24b2f37d709cc71ee6c6a4dbb.jpg)
山崎養蜂場とあります。
![101229m33 101229m33](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/b76ead363dbcd0f4127e3cfb4bdfb19a.jpg)
蜂蜜です。 凄い。
![101229m34 101229m34](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/1c3503f03b5e2310ddb6f5cc732de511.jpg)
紀州・有田特産の蜂蜜。 そして「みかん」とあるでしょう?
これは、蜂が、みかんの花の蜜だけを集めたものだそうです。
もの凄いレアだと、思いませんか?
![101229m35 101229m35](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/42ac32b83acab97262f962f8ec1d5307.jpg)
有田みかん。
身内のアップですが、兄が送ってくれました。
![101229m36 101229m36](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/d9dd87bb8a9cde28dd44d4debc88e3a3.jpg)
12月の初めに1箱送ってくれて、すっかり食べてしまって
お正月には、美味しいみかんが食べられないな~って思っていたら。
また暮れに送ってくれました。
嬉しかったので、身内だけれどアップしました。
![101229m37 101229m37](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7d/8db817b53e27e47df921d014db68be13.jpg)
皮がやわらかくて、甘くて、本当に美味しいのですよ。
有田みかんは、故郷の味。
![101229m38 101229m38](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/795081735e00c86cbc223f7facfaa327.jpg)
韓国のおみやげです。
![101229m39 101229m39](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/d23833011ddd8f7ef4960cfd54515e16.jpg)
何かな?
![101229m40 101229m40](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/94dfcb7a34086811906be66077000926.jpg)
コスメです。
![101229m41 101229m41](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/dae1cd7c1c133354efc49887f881ab06.jpg)
このクリームは、コラーゲンが70%も入っています。
少し塗ると、肌がツルツルしてきましたよ。
大切に使おう。 きっと若返る。(笑)
![101229m42 101229m42](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/34c6c7eb4370bf43a779608284b028a4.jpg)
中国の方からいただきました。
![101229m43 101229m43](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/a15be5f010f23e964b997c03f858d6d2.jpg)
これは、「吉祥結」らしい。
![101229m44t 101229m44t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/1483a858719d6f46aaad58e78795cbc0.jpg)
きっとお正月が近いから、くださったのでしょう。
縁起のよいもの・・・ 大切にかけておきます。
![101229m45 101229m45](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/4d008f2ae9abc255e7a09ae8710a9c01.jpg)
キャセイパシフィック航空の機内販売で買ってくれたものです。
![101229m46 101229m46](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/59ae0124e885d730f98bc5f0c34cad79.jpg)
バッグインバッグで有名なタンタマールのもの。
![101229m47 101229m47](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/b26c604cd8db690ca9655f9e1a5e9d36.jpg)
そして黒のボストンバックです。
![101229m48 101229m48](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/a9bf701d09e5ece9e339f99e247e1223.jpg)
タンタマールのバック、欲しかったのです。
![101229m49 101229m49](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/c7cef4e41699398dc1121b5e256613c8.jpg)
底にファスナーが付いていて、開くとマチになって、たくさん入ります。
![101229m50 101229m50](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/5aacad857292c4d8657d646f650e5d92.jpg)
上のファスナーを開くと、私の好き好きモードのカラ―。
なんて可愛らしいのでしょう。
バックのファスナーを開ける度に、好き好きモードになる。(笑)
そして使いやすい、黒。
![101229m51 101229m51](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/c4c17a13c4525ace4230421b6a0a99cd.jpg)
そしてこんなに小さくなります。
これがバックインバックのタンタマールの商品なのです。
![101229m52 101229m52](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/5533ee35327ac68e6d140ccacc104d79.jpg)
ニューヨークのおみやげです。
![101229m53 101229m53](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/b5b7fee3e974a1725c2f6ad577e8bdd9.jpg)
ダゴバ オーガニックチョコレート。
カカオパウダーです。
![101229m54 101229m54](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/2c39f8d64e9af83fc6425a7ea7cdad6d.jpg)
ケーキやクッキーを作る時に入れるといいですね。
![101229m55 101229m55](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2b/7619f338b6601e73502b2ccecfd734b6.jpg)
封を開けると、とてもいい香りがします。
![101229m56 101229m56](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/ed23dbcff8cb6462362d7ff85457db3f.jpg)
早速飲んでみました。
気の効いたケーキやクッキーもなくて、ポテトチップス。
このパウダーで作るホットココア、最高に美味しいです。
ニューヨークのエンパイアステートビルのマグカップで。
![101229m57 101229m57](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/c63566fa6795b940c83999a6b8ec7512.jpg)
トルコのおみやげです。
女一人旅されたようです。
![101229m58 101229m58](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/03ffaba5611784d0a9a3b3ac9c51c101.jpg)
素敵なストールです。
![101229m59 101229m59](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/3a09f96b659b8ccee813d8a796de6523.jpg)
トルコのパシュミナストールです。
軽くて柔らかいのが特徴で、一時ブームになりましたね。
![101229m60t 101229m60t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/1f97b736c9538c3562eb5ff4cc4007d7.jpg)
大判です。 190×80(cm) 大好きな柄です。
大きなストールは、巻き方ひとつで、シンプルにもカジュアルにもなる。
![101229m61t 101229m61t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/7c43fd686ee77d8595e2b9ffa287bab6.jpg)
光沢があって、やわらかい。
ストール1枚で、女は素敵に変身できる。
長い黒髪、黒いコートに黒いブーツ。
そしてこの色のストールを羽織るだけで、殿方の視線が私に注がれる。
う~ん、マジでこのストールは嬉しい。 大切に使います。
真心をありがとう。
どのお品も、私への想いがいっぱい。
私はいつも多くの人に、優しさをもらって生きている。
そうして今日まで生きて来られたことに、感謝せずにはいられない。