![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/a57915a5d7cac968c6f7721632c06c12.jpg)
今日のフォト。 今月の花は、沙羅双樹。
2008年6月14日撮影。 ずいぶん昔に撮った写真、懐かしいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
友人&知人から、素敵なお品を頂戴しました。
忘れないように、ブログにアップして、真心を永遠に保存します。
6月に、いただいたお品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/629082b597219d1758ab75856e1b859d.jpg)
ゼリー7種類、いただきました。
ラ・フランス、みかん、りんご、ぶどう、甘夏、白桃、さくらんぼ。
早速、さくらんぼをいただきました。中に2つのさくらんぼ。
これから水菓子の美味しい季節となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/63b9eae75f76e514c86660b2f2315e39.jpg)
クリームチーズと言えば、「kiri(キリ)」牧場の牛のロゴでお馴染み。
キリとスイーツのプレシアとのコラボ。
キリのクリームチーズの滑らかな口どけ。タルトのサクサク感。
クリーミーで濃厚な味わいは、幸せになれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/bef604f03da57c046bc6ff9df953e342.jpg)
野菜ジュースと、リンゴジュースをいただきました。
迷った後、野菜不足だから野菜ジュースを飲みました。
野菜嫌いの人でも飲める美味しさです。 明治の製品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/ccb19656675c98029096794a186af202.jpg)
ガトーフェスタ ハラダのラスク。
コーヒーゼリー(フレッシュ)とティーデリー(アロマ)のコラボレーション。
今でも行列の出来るお店のラスク。
「淹れ立て」の香りにこだわったコーヒーゼリーは、とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/703df7ee1e8e4a17a7de65761128ace9.jpg)
おひさしぶりの方とお茶しました。
会わなかった間、レース編みをしていたそうです。
スマホを置いて、大きさ比較。 もの凄い大作です。
一針一針、心をこめて編む。 頭の下がる想いです。
大切に使わせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/b165a974af8acc637abad2653a7f2244.jpg)
アンテノールのケーキをいただきました。
クッキー生地に、まろやかなバニラのババロワを重ねて
彩りのフルーツをとじこめて、ゼリーを重ねています。
見た目も食感も初夏のケーキ。
大きめサイズに切って、いただきました。 美味しかったです。
息子夫婦が持って来てくれて、4等分して4人で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/f8ee2c546830652520292ef269ff9f13.jpg)
シンガポールのおみやげです。
名門ラッフルズホテルオリジナルの カヤジャムです。
シンガポールの植物園=ボタニックガーデンの付箋と、チョコ菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/868c20cb51bad91f54bcd5ac3f28e306.jpg)
シンガポール発祥の紅茶、TWGシリーズの「1837 Black Tea」
こんなレアな紅茶を 本場で買って来てくれるなんて。
じっくり味わって、飲みたいと思います。
そして私が集めている、飛行機の機内グッズ。
エチケット袋、トランプ、アイマスク・・・etc
海外の老舗の紙袋も、嬉しいです。
旅先でもこんな風に、思いやってくださって、感謝です。
真心をありがとう。
6月も、心温まる贈りものを頂戴しました。
素敵なもの、美味しいものを頂き、本当に幸せ者です。
優しいお気持ち、忘れることはありません。