小雨、24度、95%
昨日は雨の日曜日。久しぶりに棗を取り出しました。
福井 鯖江の山本隆博さんの潤み色の棗です。この写真、少し明るく映っています。何の装飾もなく、手の中の感触、丸みの柔らかさが優しい棗です。
茶入れに仕覆は当たり前ですが、この棗にも仕覆を作ってやろうと思っています。
この蝶の柄も捨てがたく、模様が仕覆にしては大きいかとも思いますが、大事な棗を好きな帯で包んでやるつもりです。
仕覆を作るには、つがり糸、真綿などがいります。もちろん、香港では手に入りません。この帯地に合うつがり糸の色を考えたりして、雨の日曜日を送りました。日本でも、つがり糸や真綿を扱っているところは少なく、ゆっくりと買い物に日本に帰りたいと、贅沢なことを思ってみたり。
この帯を解けば、ずいぶん生地が取れそうです。お重箱にも仕覆を作ろうかとも思っています。まだまだ、時間がかかること。
雨の日は、落ち着いて考え事ができます。