![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/a06960f04fb41b9141ed2ce35ceb6735.jpg)
今日、午前中はヤンキース対ツインズのテレビ観戦。ヤンキースが、見事3連勝で、地区シリーズを制し、アメリカンリーグ優勝決定戦に駒を進めました。決勝戦は松坂レッドソックスと対戦してほしかったですが、お得意さん相手に、松坂の出る幕もなく、よもやの3連敗。エンゼルスと対決することになりました。
今年こそ、松井秀樹にワールドチャンピオンになってほしいと強く、思います。だって、松坂、井口、田口らは入団した年にいきなりワールドシリーズに出場し、チャンピオンになっているのに、松井秀樹だけは(イチローもそうだけど)、あの名門ヤンキースに所属していながら、一度もワールドチャンピオンになっていません。それどころか、ここ数年はリーグ優勝にも見放なされてしまっています。本当に不運で、気の毒です。
でも、今年は、やってくれそうです。この地区リーグ、第一戦の勝利を決定づけたのは松井のツーランホームランでした。これがきっかけで、3連勝したといっても過言ではないでしょう(過言かな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
第一戦のホームラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/82e41424fa4daef906eb644479be8d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ef/eec3ccb4df3b5c336cdb477f7d7936bf.jpg)
さあ、次はエンゼルス戦。松井、ホームラン量産で、ヤンキース4連勝。そして、ワールドシリーズは、黒田がそろそろ出てくる、ドジャースとの対戦になると面白いですね。ドジャースの監督は、前ヤンキース監督だったジョー・トーリ。因縁の対決で、沸くでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
そして、ワールドシリーズでは、3勝3敗。第7戦9回裏、5番松井がサヨナラ逆転満塁本塁打で、ヤンキースタジアムと日本中を熱狂の渦に。シリーズMVPを獲得。・・・となることを祈っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)