元旦の日、ちょうど日が暮れはじめ、夕焼け空がきれいになったころ、えびす様の本覚寺に到着した。1月10日が”本えびす”だが、お正月も”初えびす”で賑わう。提灯に灯がともり、境内は華やかになっていた。
えびす堂のえびす様に”ブログ商売繁盛”をお願いして、きれいな、えびす娘さん(福娘)にお神酒を頂いて、いい気持ち。今年も一年、おいしくお酒が飲めて、この辺をあちこち歩けますようにお願いします。できれば、冬の静かな京都を楽しみ、春になったら、沖縄から北海道まで桜を追っかけ、夏になれば、避暑地の出来事を楽しみ、秋くれば、紅葉巡り旅。その間、海外旅行のひとつやふたつぐらいさせて頂ければ文句はいいません。欲張りすぎだよ
(えびす様の怒り)。えっ?本えびすにもお参りすれば、その半分くらいはかなえさせてくれるって?わかりました。今月10日と、明日また、ワイフと七福神巡りの予定ですので、参ります。よろしくお願いします、お賽銭も大盤振る舞いいたします。その代わり、お神酒は2杯いただきますが。
(ここのお神酒は、升酒なんです。普通の神社の小盃とは違います。)
えびすさま、夕方が一番、きれいです。えびす娘さんもきれいにみえます。是非おいでください。えび様になりかわり、乞う願いたてまつりまあす。これで、80%お願いがかなえられるだろう。 いや、かえって、怒らせてしまったかな。