こんばんわ。
今日のメインイベントは、何てったって、満月。もみじの季節、11月晦日の満月だから、もみじ満月と名付けた。だから、是非、月の出直後の紅葉色の月を撮ろうと思っていた。しかし、うっかり見逃し、お月さまが山の端を出て10分ほどというところまで昇っていた。ここまで来ると、赤みはだいぶ薄れてきてしまう。でも、なんとか、ちょうど今頃の鎌倉のほんわか紅葉程度までには染まっていた。もみじ満月と呼んでもいいだろう。
もみじ満月
そして一時間後。
いちょうもみじの黄金色に近くなった。もみじ満月。
まずまずのもみじ満月だった。
もみじ満月に捧げる紅葉といえば、やはり明月院のがいいかなと思い、午後、出掛けた。月の窓から紅葉が!ほんのり染まっている。
裏庭がもみじの名所。ほんのりもみじ。
一部、真っ赤なもみじ。
本堂前のタムケヤマはそろそろ見頃。
明月院にはもう一度、見頃に来なければ。
明月院通りは銀杏もみじが見頃に。
今日の夕富士はもみじ富士と名付けよう。ほんのり夕焼けもみじ空。
もみじ満月、もみじ夕富士、明月院のほんのりもみじと、めったにないいい一日となった。
では、おやすみなさい。
いい夢を。
明月院の竜胆がまだ残っていてくれた。