
あれは忘れもしない、10数年前のいつだったか…(忘れとるやんかっ!)
佐久間レールパークがオープンするとのことで、オープン初日に行った時の写真です。この時の目的は、流電クモハ52と輸入電機と客車の見学でした。
マロネ40を始めとした多くの客車は車内の立ち入りが可能で、マロネ40の車内では昔の面影が残っており、ブルジョアな旅を想像し一人でニヤニヤしておりました。


上側が元解放寝台、下側が個室寝台側で、いずれも上段寝台は撤去してあり下段部分が畳敷きになっております。改造されているとはいえ、内装の仕上げ方に美しさが残っていると思うのは私だけでしょうか。マロネに関しては、たったこれだけの撮影で隣のオヤ10に関しては車内の写真すら撮っておりません。今思えば勿体無い事をしてしまったと後悔しております。
最近は旬な鉄ネタが無いので、地震が起きたら真っ先に落ちてくる場所にある、みかん箱の中の未整理写真をボチボチと発表してゆきます。