まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

紫煙を愛でる…

2007年04月29日 | 廊下から
最近では公休の度に雨が降ったり、天気が良い日に限って会社から休日出勤を頼まれたりと、不遇の公休(?)を過ごしておりました。
今週こそはと、やっと外出できる機会が出来ました。さて、春の遠足には何処に行こうかと考えた挙句、そろそろ廃止が噂される『急行みよし』号に乗車して、芸備線を北上する事にしました。限られた予算で何処までまったり出来るのかと思いつつ…

朝早く起きて、お昼の“おむすび”を作り、広島駅にバスで向かいました。早くから駅に行く必要もなかったのですが、どうしても朝食として立ち食いうどんが食べたくて…


マイブームの『牛すじ肉うどん』

少し前に発売が始まった『牛すじ肉うどん』、その甘い味付けと適度な肉の歯応えに感動して、一度でその虜となりました。今回やっと取材できる事に… あっ! おむすびが変わっとる。やっぱり海苔はしっとりした方がいいですね…

幾度となく通った広島駅、芸備線の発着する9番ホームには、昔日の蒸機時代を髣髴させる洗面台が現存します。いつ消えてもおかしくない、これらの設備にも目を向けないと…そんな思いで初めて記録しました。


『早起きは三文の得』なんて言いますが、日頃の行いが悪いとこんな結果に…

東日本から買った103系。間に合わなかった…

そうこうしていると、列車の入線時刻が近付き、案内表示にも急行の文字が。ここまで来ると高ぶる気分も最高潮に…


『みよし2号』の発車を告げる…

この日の乗車券と急行券

案内放送に耳を傾けると、この日の『みよし2号』は2両増結の4両編成とのこと。少しでも往年の雰囲気が楽しめるのでは心も踊り、車両の入線を心待ちにしておりました。



この日の増結は、所定編成に山口鉄道部の波動輸送用車両を増結した4両編成でした。
三次方より、58-1026+28-2137+58-563+28-2309でした。
前2両はリクライニングシート交換車でしたので“あえて”避けて、往年の姿のままで禁煙車のキハ28-2309に陣取りました。


先を考えてワンカップではありません(笑)

定刻に広島駅を発車した『みよし2号』ですが、発車するなりあの気動車チャイムが…もう感動でした(涙) 以前乗った時は、こんな事なかったんですけど…
決して多くない車内でしたが、いきなりの感動モノに涙しながらの旅立ちでした。


検札中の車掌氏。感動をありがとう…


狩留家で『みよし1号』と交換 


やはり急行列車はこうでなくっちゃ…


向原を過ぎて気が付くと分水嶺を越えてました。


甲立に停車中

三次には定刻の9時58分に到着。私は更に北上する為、三次発備後落合行きの354Dに乗り換えました。354Dはキハ120-327の単行で、乗換客も含め立ち客も少しある位で発車しました。しかし、塩町では某大学山岳部と思しき面々が多数乗り込み、狭い車内が更に狭くなり、私も後で立ったままの移動となりました。


一度撮りたかった、塩町駅のダブルクロス。左側は福塩線


これでも多いんです(笑)



牧歌的な田園風景を走る芸備線ですが、備後庄原駅を過ぎると谷あいを縫って走り、15キロや20キロといった速度制限を受けながら、のんびりと備後落合駅を目指します。


11時17分、定刻に備後落合駅に到着。

件の山岳部員にを除くと、私と同じ匂いがする人を含め数名が降り立ちました。ここから私は『撮り鉄』に変身。今まで思っていた撮影場所へと徒歩で向かいました。

つづく…