日曜日の昼下がり、F模型店でまったり(?)しようと店内に入ると…
『なんぢゃこりゃ~っ!』
直球勝負、どストライクで瞬殺されました(笑)
長距離鈍行824列車(門司発福知山行)と言えば、リアルタイムでお馴染みの列車でした。
この本のルポでは、台風の影響で本編成が福フチで代走し郵便荷物車は欠車だったとか…
代走と言えば、昭和54年の奈古~長門大井間が土砂崩落で長期不通の時は、浜田に閉じ込められた広セキの編成が臨時運用に加わり、珍車オハフ33630が824列車で上るのを何度か見ました。そして、偶然にも乗る事が出来ました!
ウチの田舎の通過時間は丁度お昼…
ラジヲでいうと“昼の憩い”の前…
テレビから聞こえる声は『笑ってる場合ですよ!』から『いいともっ!』に代わる頃…
そういえば、その頃からあった『笑っていいとも』も来春で番組終了だとか。
また一つ記憶の彼方にいくものが…(遠い目)
『なんぢゃこりゃ~っ!』
直球勝負、どストライクで瞬殺されました(笑)
長距離鈍行824列車(門司発福知山行)と言えば、リアルタイムでお馴染みの列車でした。
この本のルポでは、台風の影響で本編成が福フチで代走し郵便荷物車は欠車だったとか…
代走と言えば、昭和54年の奈古~長門大井間が土砂崩落で長期不通の時は、浜田に閉じ込められた広セキの編成が臨時運用に加わり、珍車オハフ33630が824列車で上るのを何度か見ました。そして、偶然にも乗る事が出来ました!
ウチの田舎の通過時間は丁度お昼…
ラジヲでいうと“昼の憩い”の前…
テレビから聞こえる声は『笑ってる場合ですよ!』から『いいともっ!』に代わる頃…
そういえば、その頃からあった『笑っていいとも』も来春で番組終了だとか。
また一つ記憶の彼方にいくものが…(遠い目)