まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

プチツーリング…

2015年07月11日 | カブ
ここんとこ、ツーリングはおろか乗る機会すら少なくなった愛車なんですが、今日は早起きしたお蔭で家事も早く済んだので、プチツーリングに出かけてみました。

で、ツーリングだと数日前から綿密に計画を練るんですが、今日は殆ど思いつき…
数日前に、地図を眺めて意外と自宅から近い事を知ったココに行ってみました。



魚切ダムといえば、湯来温泉までの通り道。遠いイメージがあったのですが、今の自宅からだと僅か30分で着きました!

で、この写真を撮って一息ついていたら、キレイなおネェさんに…

『ダムがお好きなんですか?』

いや、決して嫌いではないんですが、おネェさんに声をかけられたこと自体、仕事中を除いて皆無なもんで緊張しちゃいました(笑)

おネェさん曰くダムカードなるモノがあるらしくて、中々興味をそそるお話を聞きつつ、今日は愛車を久々に転がしてきたことやカブのウンチク、おネェさんは自転車(スポーツタイプのやつ…)の練習に来たとかで、チョッと話が盛り上がってしまいました(汗)

ピカピカのカブに感動されてスマホで写真を撮ってらっしゃたので、今頃フェイスブックか何かに載ってるのかな?

さて、魚切ダムまで来て、そのまま引き返すのも何なんで、目的もなく湯来町方面に進みココで一休み…


湯来町大橋バス停前

国道433号線と488号線が別れるココで帰り道を探すと…

いつもお世話になっている県道71号線(広島湯来線)の終点が近い事に気が付いたので、この道を通って帰宅する事にしました。


湯来町麦谷

草津の宮島街道から旧道へ入る交差点が起点のこの県道、異なる様子を見せる道だなぁと前々から興味がありましたが、せっかく近くまで来たんで終点から攻めてみました。



国道から少し入るとこんな感じになり、ワクワク感が高まって来ましたが、峠道の頂上手前で道路工事の現場にブチ当り、ダンプカーのケツをなめながら走る事に…

当然、途中でブッちぎられましたが、こちらは安全運転で戸山~奥畑~伴と走って帰宅しました。

思いつきのツーリングは、たった2時間半で終了! 

次は何処へ行くかねぇ…