今日は、雪が降り続く悪天候でしたが、例会を開催したので予告通りに、有福口駅をお披露目しました!
若干、ポイントの通電状態が宜しくなかったのですが、微調整を行ったら気持ちよく走るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/f531f983123849e52f0477a73ad8bc9c.jpg)
田山駅、有福口駅と持ち込んだので荷物が多くなり、車両は気動車3両のみでした。
ローカル線なんで、思った通り気動車が似合います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/a07da38750d7d84c76a517ef37a58294.jpg)
このアングルで、恥ずかしい汁が出てしまいました…(謎)
思わず動画も撮っちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/7caba2127e1eeba977472a54a4ec5ea1.jpg)
皆さんの車両も、エェ雰囲気です。
西のワムハチさまの、網双電鉄の貨物列車も素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/c5e444d2fd69b165a68221f91c40b892.jpg)
新しい車両も違和感なく、特にダルマ35号さまのキハ32の交換に、再度恥ずかしい汁が…(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/21b4efb8b1b0ca66bfdbe67681b9ffe1.jpg)
去りゆく列車も溜まりません…たまりませんですなぁ!
とりあえず、形にはなりましたが、まだ空地もあります。
今福線建設当時には、この駅のある街に国鉄官舎があったとの記録があるので、この官舎も建てないといけません。
今回は製作を見送った、場内信号機もやはり作りたいし、まだまだ進化しそうです。
ただ、モジュールはしばらくお休みして、次は車両を作りたいかな…(笑)
雪の中、参加された皆様、お疲れ様でした!!
若干、ポイントの通電状態が宜しくなかったのですが、微調整を行ったら気持ちよく走るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/f531f983123849e52f0477a73ad8bc9c.jpg)
田山駅、有福口駅と持ち込んだので荷物が多くなり、車両は気動車3両のみでした。
ローカル線なんで、思った通り気動車が似合います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/a07da38750d7d84c76a517ef37a58294.jpg)
このアングルで、恥ずかしい汁が出てしまいました…(謎)
思わず動画も撮っちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/7caba2127e1eeba977472a54a4ec5ea1.jpg)
皆さんの車両も、エェ雰囲気です。
西のワムハチさまの、網双電鉄の貨物列車も素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/c5e444d2fd69b165a68221f91c40b892.jpg)
新しい車両も違和感なく、特にダルマ35号さまのキハ32の交換に、再度恥ずかしい汁が…(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/21b4efb8b1b0ca66bfdbe67681b9ffe1.jpg)
去りゆく列車も溜まりません…たまりませんですなぁ!
とりあえず、形にはなりましたが、まだ空地もあります。
今福線建設当時には、この駅のある街に国鉄官舎があったとの記録があるので、この官舎も建てないといけません。
今回は製作を見送った、場内信号機もやはり作りたいし、まだまだ進化しそうです。
ただ、モジュールはしばらくお休みして、次は車両を作りたいかな…(笑)
雪の中、参加された皆様、お疲れ様でした!!