日曜日は、友の会の例会でした。
新年1回目は、モジュールを持ち寄っての運転会と、今年1年の活動を決める総会がありました。

昨年の競作のお題が『地面』だったので、新作モジュールも仲間入りし、更に賑やかになりました。
ウチは、いつもの通り『田山駅』と『有福口駅』での参戦です。
行き違い駅でもある、有福口駅は多くの車両に立ち寄っていただき、また、お立ち台にもなりました。毎度毎度ですが、作った甲斐がありました。

モジュールの持ち込みだけでも大変なので、車両は気動車3両+予備の1両…

最後部には新車のキハ47が殿を務めます。

かっぱさまの新車、北海道の261系気動車も軽やかに通過していきます。

えるがさまの気動車と、シンコーさまの宇部線旧国の並び。
仙崎発宇部新川行列車を彷彿させる並びですね!
いつか、421系との並びも見たいですね!
さて、今回の総会では人事に大きな動きがありました。
アタシが四半世紀近く、この友の会の会長職を務めさせて頂きましたが、創立40周年を迎えるに当たって、新しい風を吹かせたいとの思いもあり、今年で引退することになりました。
そして、楽器ケースに入って国外逃亡することもなく、今年から新たに監査役に就くことになりました。
これまで、会員の皆様には色々とご協力いただき、“ゆる~い”会ですが盛り上げていくことができました。
新しい体制になっても、この模型友の会を盛り上げていきましょう!
新年1回目は、モジュールを持ち寄っての運転会と、今年1年の活動を決める総会がありました。

昨年の競作のお題が『地面』だったので、新作モジュールも仲間入りし、更に賑やかになりました。
ウチは、いつもの通り『田山駅』と『有福口駅』での参戦です。
行き違い駅でもある、有福口駅は多くの車両に立ち寄っていただき、また、お立ち台にもなりました。毎度毎度ですが、作った甲斐がありました。

モジュールの持ち込みだけでも大変なので、車両は気動車3両+予備の1両…

最後部には新車のキハ47が殿を務めます。

かっぱさまの新車、北海道の261系気動車も軽やかに通過していきます。

えるがさまの気動車と、シンコーさまの宇部線旧国の並び。
仙崎発宇部新川行列車を彷彿させる並びですね!
いつか、421系との並びも見たいですね!
さて、今回の総会では人事に大きな動きがありました。
アタシが四半世紀近く、この友の会の会長職を務めさせて頂きましたが、創立40周年を迎えるに当たって、新しい風を吹かせたいとの思いもあり、今年で引退することになりました。
そして、楽器ケースに入って国外逃亡することもなく、今年から新たに監査役に就くことになりました。
これまで、会員の皆様には色々とご協力いただき、“ゆる~い”会ですが盛り上げていくことができました。
新しい体制になっても、この模型友の会を盛り上げていきましょう!