昨日からの大雨で、今朝は大雨特別警報も発令され、不安な一日でした。
アタシは、たまたま有休を取っていたので出勤することは無かったのですが、もし出勤していたら出勤途中でバスの運休が決定し、会社に着くことも無く帰宅するところでした・・・(汗)
まだまだ、大雨がまだまだ続くようですが、これ以上被害が出ないことを祈るばかりです・・・
さて、今日も一日巣ごもりなんで、富士号の工作を進めました。
形は微妙に違いますが、多数あるストック品の有効活用をします。
票差しを貼ったら、幌吊りの取付。
キットには、ガイドのポンチ穴が開いていますが、エコー製パーツを使用する場合は内側に寄りすぎます。
どうしようか悩んでいると、ネットで簡単な治具を作っている記事を拝見したので、勝手にアイデアを拝借して、t1.0のプラ板で治具を作成しました。(作者の方、申し訳ございません・・・)
なるほど・・・これなら簡単に位置決めができて穴開けが出来ます。
貫通路に嵌め込んで、ピンバイスで穴開けを行ないます。
これならストレス無く工作が進みます。
とりあえず、1等車から塗装を進めることにして、塗装待ち状態に持ち込みました。
マイネ37130
マイネフ37230
スイテ37000
スイテ37020
スイテ37020は、スイテ482がプライベートカーとして存続していたらと、妄想車両に使う予定だったのに気付けばオリジナルの姿に・・・(汗)
お盆は帰省も出来ず、巣ごもりの予定・・・2等車も塗装待ちにしようかな?
アタシは、たまたま有休を取っていたので出勤することは無かったのですが、もし出勤していたら出勤途中でバスの運休が決定し、会社に着くことも無く帰宅するところでした・・・(汗)
まだまだ、大雨がまだまだ続くようですが、これ以上被害が出ないことを祈るばかりです・・・
さて、今日も一日巣ごもりなんで、富士号の工作を進めました。
形は微妙に違いますが、多数あるストック品の有効活用をします。
票差しを貼ったら、幌吊りの取付。
キットには、ガイドのポンチ穴が開いていますが、エコー製パーツを使用する場合は内側に寄りすぎます。
どうしようか悩んでいると、ネットで簡単な治具を作っている記事を拝見したので、勝手にアイデアを拝借して、t1.0のプラ板で治具を作成しました。(作者の方、申し訳ございません・・・)
なるほど・・・これなら簡単に位置決めができて穴開けが出来ます。
貫通路に嵌め込んで、ピンバイスで穴開けを行ないます。
これならストレス無く工作が進みます。
とりあえず、1等車から塗装を進めることにして、塗装待ち状態に持ち込みました。
マイネ37130
マイネフ37230
スイテ37000
スイテ37020
スイテ37020は、スイテ482がプライベートカーとして存続していたらと、妄想車両に使う予定だったのに気付けばオリジナルの姿に・・・(汗)
お盆は帰省も出来ず、巣ごもりの予定・・・2等車も塗装待ちにしようかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます