まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

鉄分なしでお盆は過ぎてゆく…

2018年08月15日 | 廊下から
今年のお盆は、山の日が土曜日であったり、仕事の関係で休みが取れなかったので、飛び石で休む羽目になりました…

前半は、家族と一緒に街へ買い物とジブリ大博覧会、そしてファミリープールと50目前のオヂさんには、それなりにハードスケジュールだったりします。

そして、後半は実家へ帰省して海に“浸かり”に行ったりして、カメラは持ち帰っても全く鉄分は補給できませんでした。

帰省中に、母親を元浜田機関区の跡地に建つ浜田医療センターへ連れて行き、待っている間にふと思い出した風景から、夜になってアルバムをゴソゴソ…


オエ61-34 浜田

浜田駅構内西を定位置としていたこの車両…
小学生の頃に同級生から頂いたものですが、今となっては貴重な1枚となりました。

この車両、一度だけ出動した姿を小学生の頃に見ております。
三江線浜原行貨物列車が、江津駅構内で入換中に脱線事故を起し、操重車と共に出動して復旧後に浜田へ帰る列車を実際に見ました。

確か、浜田方からDD51+緩急車+オエ61+操重車+控え車+ワフ+DD16+緩急車だったかな?

子供の頃にカメラを自由に使わせて貰ったらな… もう少し“何か”を撮っていたのだろうな…

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かっぱ)
2018-08-16 09:45:52
今のように1億総カメラマン時代ではなかったですからね~
時々思うのは・・・思い出のワンシーンを画像化してくれるソフトとか・・・できんかなぁっと。
(あやふやな記憶だとディテールがグチャグチャになりそうだけど・・・)
返信する
Unknown (クモイ103)
2018-08-16 19:48:30
自由になるカメラ、そして“撮っておく”という習慣があの頃あったなら。
わかります、痛いほど。
でもフィルムと現像でお小遣いがだいぶ減ってしまったでしょうけど(笑)

> 思い出のワンシーンを画像化してくれるソフト

いいですね。私も欲しいです。
ただしありえないものが写った怪写真を濫造しそうな気が…
返信する
Unknown (鹿児島本線1823レ)
2018-08-16 20:42:23
 果たして写真機(とフィルム)が在ったからと言って撮影していたか?ふと考えます。いや、模型一辺倒だったかな、と。
 今だから後悔したり悩んだりするのですが、だからこそ少しづつ記録し常に整理する必要があるのではないか、とも。
 ステンレスだから、JR車だから面白くない、と言うのは単語を変えると国鉄時代から変わらないのでは、と考える事もあります。
 京浜線の209系引退騒動?これから起きるであろう山手線の231系引退、同じことの繰り返しかも。

 今年は猛暑もあって鉄活動(趣味活動)はあまりせずにいます。
返信する
Unknown (まろねふ)
2018-08-16 20:56:50
>かっぱさま
思い出のワンシーンを画像化ですか~ あると楽しそうですが、もし本当に合ったら違う方向の画像が増えるかも…(謎)

>クモイ103さま
確かに、あの頃に写真をふんだんに撮っていると、フィルム代と現像代がバカにならないでしょうね…
だからこそ1枚にありがたみがあったりするもので、機関銃のように連写して撮った写真と比べると…

>鹿児島本線1823レさま
そうなんです。今はこの瞬間に過去になるのですから、今を記録する事は大切ですよね。
今どきの車両も決して悪くないと思ってます。アタシも機会があればきちんと記録は残しているつもりですが、妙なラッピング電車だけは…(汗)
返信する
Unknown (西のワムハチ)
2018-08-16 22:55:57
ガラスというガラスが真っ白、そして隣のワムハチと怪しさ満点ですねぇ~

今でこそモデラーなので実物の細部や上から眺めた写真は貴重ですが、そうでない頃の私が撮った写真は出来るだけ真横からのショットばかりでした(笑)
もっとも今は車扱い貨物が限られた品目だけになったので、割り切れてしまっていますが…
返信する
Unknown (まろねふ)
2018-08-17 21:44:13
>西のワムハチさま
この頃、米鉄局の救援車は何故か窓を白く塗っていました。
就職して、厚狭で撮影した廃車留置された救援車の窓が白くなかったので、逆に違和感がありました…
返信する

コメントを投稿