平成30年7月豪雨災害により不通となった区間のうち、山陽本線の海田市~瀬野間が18日より運行を再開しました。
瀬野駅構内に濁流が流れ込み、全体が土砂に埋もれてしまい復旧まで相当期間かかるのではと思っていましたが、地域住民や関係者のご尽力により早い時期の復旧となりました。
沿線の人の流れだけでなく、物流の流れにも大きく影響した今回の災害…鉄道の重要性が改めて認識されたはずです。
今回の部分復旧により、これまでの海田市折返しの姿を見る事が出来なくなりました…
これもまた災害影響によるものとして、その様子を映像に残しておきます。
不通区間全線の早期復旧と、普通の日常が早く戻る事を祈ります…
瀬野駅構内に濁流が流れ込み、全体が土砂に埋もれてしまい復旧まで相当期間かかるのではと思っていましたが、地域住民や関係者のご尽力により早い時期の復旧となりました。
沿線の人の流れだけでなく、物流の流れにも大きく影響した今回の災害…鉄道の重要性が改めて認識されたはずです。
今回の部分復旧により、これまでの海田市折返しの姿を見る事が出来なくなりました…
これもまた災害影響によるものとして、その様子を映像に残しておきます。
不通区間全線の早期復旧と、普通の日常が早く戻る事を祈ります…
(URLはこのところ休眠状態のブログに代わりTwitterの方を紹介します)
大変ご無沙汰をしております!
この度の大雨は、広島だけではなく岡山、山口と大きな爪痕を残し、輸送の大動脈を至る所で断ち切ってしまいましたね。しかし、関係者のご尽力により予定の前倒しで復旧し始めました。
災害を受けた地ではまだまだですが、一日も早く普段の姿に戻って欲しいものです。
広島地区の電車の正面に「普通」なんて表示がされているところが
隔世の感がありますね。
やっぱ、あの白幕が落ち着きます。下関は117系でさえ白幕でしたね。
この映像は、過日に購入したコンデジの動画撮影モードです。
結構、綺麗に映るのでちょっとした撮影には重宝しています。
広島地区は、通常ダイヤでしたら快速列車が設定されているので、種別表示があるのだと思います。
といっても、黄色い電車は今も白幕のままですが…