ランキングに参加してます。応援お願いします♪
ごはんがすすむ、豚肉のしょうが焼き。
肉をたれに漬けこまないから時短で作れて、黒く焼きつく心配なし。
まったりとしたしょうが焼きに、おろししょうがをトッピングしてさわやか風味をプラス。
白いごはんがおいしくてたまりません^^
かぼちゃのサラダ、キャベツとちくわのさっと煮を副菜にいただきました。
ごちそうさまでした。
1人分 500円ほどの献立です。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・豚肉のしょうが焼き
・かぼちゃのサラダ
・春キャベツとちくわのさっと煮
・もやし、まいたけ、わかめのみそ汁
・ごはん




A マヨネーズ、すし酢(各適量) こしょう(少々)

1かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。皮を除きます。
2 きゅうり、玉ねぎは薄切りにし、ともに塩をふり、しんなりしたらさっと洗い、水けをしぼります。
3 Aは混ぜ合わせ、1、2を加えて、ざっくりとあえます。



A 酒、しょうゆ、砂糖、みりん、おろししょうが汁(各適量)

1 豚ロースしょうが焼き用肉は両面に片栗粉を薄くまぶしつけます。
2 フライパンにサラダ油やオリーブ油適量を中火で熱し、肉を入れて両面を焼き、薄く焼き色をつけます。合わせたAを回しかけ、火を強めて煮からめます。おろししょうがをのせていただきました。





A だし汁(ひたひたの量) みりん、しょうゆ(各適量)

☆キャベツは食べやすい大きさに切ります。にんじんはピーラーで薄切りに。鍋にAを煮立て、キャベツ、にんじん、ちくわを入れ、混ぜながら、しんなりするまで煮ます。











寒さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪