うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪チキン南蛮&おかず大学いも♪

2023-04-19 23:57:09 | 鶏肉


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



久しぶりにチキン南蛮を作りました。

いつもこの時季になると食べたくなります。

今日は鶏もも肉で作りました。

身の厚い部分はそぎ切りにして肉の厚みを均一に。

甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさは、みんな大好き♪

おかず大学いも、春キャベツとわかめの辛子あえを添えていただきました。

ごちそうさまでした。



4月19日のメニュー

・チキン南蛮
・おかず大学いも
・春キャベツとわかめの辛子あえ
・白菜と厚揚げ、えのきのみそ汁
・ごはん






おかず大学いも


甘辛のほどよい味で、おかずにも♪


A しょうゆ、酒、みりん、砂糖(各適量)



1 さつまいもは拍子木切りに。水にさらしてアクを抜きます。ラップをかけ、レンジでさっと加熱します。

2 フライパンに深さ1cmほどの油、水けを拭き取った1を入れ、加熱して揚げ焼きに。

3 表面がカリッとしたら取り出して油を切ります。

4 フライパンの油を拭き取り、Aを加えて加熱し、とろみがついてきたら、3のさつまいもを戻し入れてからめます。黒いりごまをふっていただきました。









チキン南蛮


材料(鶏もも肉orむね肉1枚の場合)
A しょうゆ、みりん、酢(各小さじ2) 砂糖(小さじ1ぐらい) 水(大さじ4)

B 片栗粉(小さじ1) 水(小さじ1.5) 




1 小鍋にAを合わせて煮立て、混ぜ合わせたBを加えてとろみをつけます。

2 鶏もも肉は肉の厚みを均一にし、塩、こしょう(各少々)をふり、小麦粉を全体にまぶし、溶き卵をからめます。

3 フライパンに油を多めに入れて(大さじ4ぐらい)中火で熱し、2を入れて両面をカラリと揚げ焼きにします。




4 熱いうちに1のたれに加えてからめ、簡単タルタルソース(ゆで卵+みじん切り玉ねぎ+マヨネーズ+レモン汁or酢)をかけていただきました。














春キャベツとわかめの辛子あえ


キャベツはざく切りにし、塩少しを加えた熱湯でさっとゆで、水にとって水けを絞ります。わかめとともに、めんつゆ+水(ほんの少量)+練り辛子であえます。









白菜と厚揚げ、えのきのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 おかあしゃ~ん♪ ボク 見える~?



寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

明日も穏やかな日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ