ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
こんがり焼きもの、手軽だから、しょっちゅう作ります。
鶏もも肉は室温にもどし、余分な皮と脂肪を取り除き、塩、黒こしょうをふります。
皮目を下にしてまな板に置き、包丁で数本、浅く切り込みを入れて焼き縮み防止と火の通りをよくします。
フライパンに油を弱火で熱し、ニンニクを入れて香りをうつします。
鶏肉の皮目を下にして並べ、中火にしてこんがりと焼き色をつけ、裏返して弱火でさらに数分焼きます。
表面の脂が溶け、それが焼けて放つ香り。
ひと口、口に含めばカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せな気分に^^
レンジでお手軽、ナスのゆずこしょうあえを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・鶏肉のガーリックソテー
・ナスのゆずこしょうあえ
・新じゃがいものチーズマヨサラダ
・キャベツと油揚げのみそ汁
・ごはん
・いちご




ナス(小2個の場合)
A 酢(大さじ1/2) 砂糖、しょうゆ(各小さじ1/2~1) ゆずこしょう(小さじ1/2) オリーブ油(大さじ1)

1 ナスはへたを切り、縦に数カ所皮をむき、さっと水にくぐらせ皿にのせ、ラップをかけてレンジでふんわり柔らかくなるまで数分加熱します。
2 Aは混ぜ合わせ、1のナス(食べやすく裂く)、ちくわ(塩、酒で薄味をつけたササミも合います)を加えてあえます。








A マヨネーズ、牛乳、粉チーズ(各適量)

☆じゃがいもは皮をむき、薄めのイチョウ切りに。ラップをかけてレンジでチン。混ぜ合わせたAをかけます。








いつも見ていただいて、ありがとうございます。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪