ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
福岡県産の天然真鯛を煮つけました。
1切れ200円ほどと、今日も安く買えました。
水にしょうゆ、酒、みりん、砂糖を加えて煮立たせ、
魚特有の匂い消しに、ささがきにしたごぼう、しょうがの薄切り、しめじを入れて煮ました。
ふっくらな身に、思わずほっこり。
なすの揚げだし風、もやしの五目ごまあえ、豆腐のみそ汁を添えた献立、ごちそうさまでした。

・白身魚の煮つけ
・なすの揚げだし風
・もやしの五目ごまあえ
・豆腐とにんじん、わかめのみそ汁
・ごはん



☆なすは乱切りにし、少し多めの油で焼きました。めんつゆ+水(レンジでチン)をかけ、おろししょうがをのせて。







A 白いりごま、砂糖、酢、しょうゆ(各適量) ごま油(少量)

1 もやし、にんじん、えのきたけを熱湯(塩少量を入れる)でサッとゆでます。
2 Aを混ぜ合わせ、ハム、スプラウトとともに、1を加えてあえます。








ボク 陽 くん。3ヶ月でしゅ
マーシャお兄ちゃんの好きだった すべり台、ボクも好き







いつも見ていただいて、ありがとうございます。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪