![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/c0250c9e5f21141c52663e43ebca7e56.jpg)
今日は肉がメインの献立。
重ねポークソテー 和風きのこソース。
豚ロースしょうが焼き用肉を4枚重ね、やわらかで肉汁もたっぷり。
まろやかな和風きのこソースをかけると
ごはんがおいしくてたまりません^^
具だくさんのみそ汁を添えて、ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・重ねポークソテー 和風きのこソース
・かぼちゃのミルク煮
・カリカリじゃこと水菜のサラダ
・具だくさんみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/3a5c45b048a0758f8ebf09180f6a8c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/ac9f86cffaff1f9d0a3799e73849512a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
かぼちゃ(250gの場合)
A 牛乳(カップ1) 砂糖・バター(各適量) 塩(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆かぼちゃは種とワタを取り、ひと口大に切り、Aとともに鍋に入れ、落としぶたをして弱火でやわらかく煮ます。レンジ加熱でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/457172323b7387a1ec51167f0691854d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
材料(2人分)
豚ロースしょうが焼き用肉(8枚) しめじ(適量) 塩・粗びき黒こしょう(各少々) 小麦粉(適量) サラダ油(適量)
A しょうゆ(大さじ1~1.5) 水(大さじ2) みりん・砂糖(各大さじ1ぐらい) 片栗粉(小さじ1/3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
1.豚肉は筋切りをし、4枚ずつ重ねて形を整え、塩、粗びき黒こしょうをふって小麦粉をまぶします。
2.フライパンに油を中火で熱して肉を入れ、ふたをして両面をこんがりと焼き、器に盛ります。
3.しめじは油少々で炒め、よく混ぜ合わせたAを加えて混ぜ、とろみがついたら2にかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/7bcaac664ab452553b0b02c4c8455eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/7e6c0c404cc58b846cd99e576e379e41.jpg)
A ぽん酢しょうゆ・オリーブオイル(各適量) 七味唐辛子(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆ちりめんじゃこはしょうゆ(少々)をからめて耐熱容器に広げ、ラップをかけないでレンジ(600w)で数分加熱し、カリッとさせます。
水菜にのせ、よく混ぜたAをかけていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/f3d78c87ba8dd95172bcf67f45933c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/75ee04ba3d7a4009041f963f2a7ce266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/85f6d57b2a4348d4616ce33e6d93d4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ボクが守ってあげるでしゅ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/c7f58f25e9600dd7c4526589d542e477.jpg)
見てくださってありがとうございます。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
とってもゴージャスです(*´▽`*)(*´▽`*)
柔らかくっておいしそう♪
凸凸
いつもありがとうございます♪
・重ねポークソテー 和風きのこソース 美味しそうで
ご飯が進みますね。
・かぼちゃのミルク煮 おやつでもいいですね。
マーシャちゃんミッキ―ちゃんしっかり
守ってね(*^。^*)
ミッキーちゃん咥えてお顏頼もしく
可愛いですね(*^-^*)
台風は九州地方に近づくそうで気を付けて
くださいね(*^_^*)
何事もなく早く去って欲しいですね(^^♪
台風の影響は如何ですか?
こちらも少し風が吹いています~曇り空です!
明日明後日が山ですね(((゜Д゜;)))
お互いに気をつけましょうね!
今夜は昨日のおでんで済ませます(>_<)
重ねて揚げたことはありますが、食感がいいですよね。
美味しそうです。
キミ、守るって大変だよ。
ガンバレ^^
したっけ。
とってもジューシーでやわらかです!
ふわっとした食感にふんわりした気持ちになりました^^
ソースのほどよいとろみが肉にもきのこにもよく絡んでおいしかったです。
かぼちゃはおやつにもパン食にもいいですね^^
はいっ!柴犬ケイしゃん!
ミッキーくん寝る時も傍に置いてたでしゅ
柴犬ケイさん、お気遣いありがとうございます。
今度の台風もゆっくりしてるんですね。
どこにも爪痕を残さないで早く過ぎ去るといいですね。
キノコ醤油ソースもしっかりからんでおいしそうですね。
大変!ミッキーさんが狙われているの?
お兄ちゃんが触れないくらい、噛んで噛んでベチョベチョにしておかないと。(笑
カボチャのミルク煮、すごく美味しそうですね。
これは食べてみたいです。
とろりとした感じが、いいですね。
きのこソースのポークソテーも、美味しいでしょうね。
秋は食材が豊富だから、お料理も楽しいでしょう。
マーシャちゃん、お兄ちゃんとプーさんの取りっこですか^^
お目目がキリッとしてますね。
こちらも風があって、どんよりと曇ってます。
でも、これくらいのお洗濯物が踊るくらいの風はかわい~い^^
何事もなく早く過ぎ去ってほしいです。
おでん、すっごくおいしそうで食べたくなっちゃいました(*^。^*)
カボチャのミルク煮面白いですねぇ。
デザート気分にもなれるしお惣菜にも良いですもんね。
台風どうですか。
うちも明日は花木の避難です。