![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/44b7a8bbb507cb4c155c2f4af6ce3901.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
プリップリのえびがやみつきになる、えびマヨ。
豆板醤も少し入れてピリッとコクのある味に。
エリンギとブロッコリーでボリュームアップ!
さやいんげんのごまあえを添えていただきました。
今日もごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・えびマヨ
・さやいんげんのごまあえ
・タコときゅうりの酢のもの
・豆腐となす、ニラのみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/b57acd1801a6e8b3033283317944f540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/9472f851e2805fbd8aadbb03892a9f89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/cece1b6bba459c7c68f31b1d1d02b567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/2ab0a7c8b75e252f0847ed0de7ef3af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 ブロッコリーは小房に分け、ゆでます。エリンギは縦に4等分にし、2~3cm長さに切ってます。むきえびは水洗いし、背ワタがあれば除き、水けを拭いて、片栗粉を薄くまぶします。
2 フライパンにサラダ油を熱し、えびを入れて中火で炒め、色が変わったらエリンギを加え、しんなりするまで炒めます。
3 豆板醤(少々)を加えて炒め、酒(少々)をふり、マヨネーズ(適量)、塩(少々)で調味。仕上げにブロッコリーを加え、さっと炒め合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/a61d9433e679e06705b313bcc5c6c499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/2756df6d350185d2107a790b78706d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/31c989941a72b9997bebd985975a6def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/77b7c2a52a1a2e31e98ee2b1dc31aabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/76fdd3f6fda41f7bde8f140d4c34cee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/b459c7dee6e3e95793db697e21e22a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/7606c21ab9a4f2e4e2f6142d8b9033af.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/7606c21ab9a4f2e4e2f6142d8b9033af.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/a08728517ef447fc65de800a6246701a.jpg)
寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
わ-。えびマヨさんおいしそうですね-。
新しょうがさんもおいしいですね。
「マーシャ」ちゃん。。
眠た-いさんでしたでしゅか-。
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
さやいんげんのごまあえ、大好きです。
目が釘付けになりました。
とても美味しそうですね。
えびマヨ、娘が大好きなので我が家でも出番が多いです。
☆☆☆
マーシャちゃん、遊び疲れかな。
また明日遊べるよね。
エビマヨ美味しそうですね。
今度作ってみようっと。
ちょっとピリッとご飯が進みますね
いんげんの胡麻和えサッパリと良いですね
マーシャちゃん
どうしたの~
遊びすぎて眠くなってしまったのかな
ゆっくり寝んねしてね(*^▽^*)
日本生まれの中華料理。
周富徳氏が考案されたということは有名ですね。
キミ、眠いのに無理することはありませんよ^^
したっけ。
エビマヨおいしそ~~~
いつもマーシャさんちのエビは大きくてあこがれです!
マーシャちゃん、何時なの?
本日は勝手ではありますが時間がないため
読み逃げ応援で御免なさいm(_ _)m
また来ますね(*^^)v
久しぶりのえびマヨ、プリップリでおいしかったです。
夕ご飯の後、ぬいぐるみで遊んでたのに急に眠くなったみたい。
コトンって寝ちゃいました(*^_^*)
いつもありがとうございます。
さやいんげんのごまあえ、おいしいですね(*^^*)
さっと茹でてとても柔らかで嬉しくなりました。
ティラミスちゃんもえびマヨお好きなんですね^^
うちもちっちゃい頃からの大好物です。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます^^*
夕ご飯を食べて、おもちゃたくさん出して遊んでたのに
急に眠くなったみたいです。
いつも急にコトンって寝ちゃいます^^
エビマヨもおいしいですね(*^_^*)
ありがとうございます。
えびプリップリでしたよ^^
すっかり忘れてて久しぶりに作っておいしかったです。
夕ご飯食べた後、はしゃいで遊んでたのに急にこんな顔(*^。^*)
コトンって寝ちゃいました^^
えびマヨ、久しぶりにおいしかったです^^
少しだけ足した豆板醤もいい仕事してました。
夕ご飯の後はいつも急に眠くなるみたいで
それまでおもちゃ振り回してたのが嘘みたいです(*^。^*)
ありがとうございます(*^^*)
小さなむきえびなんですよ~
あっ殻つきのが数尾残ってたから、それも入ってる~^^
夕方6時半頃です~(^^)
いつもありがとうございます(*^_^*)
今日も楽しい一日をお過ごしください。