
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
力を振り絞って咲く胴吹き桜

グラタン食べたい、と家族のリクエスト。
冷蔵庫には昨日残ったご飯があったのでドリアを作ることに。
むきえびと新玉ねぎを材料にお手軽ドリア。
ケチャップを足して甘みが加わり、えびによく合います。
スモークサーモンと新玉ねぎのサラダ、ミモザシーザーサラダを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・えびドリア
・ミモザシーザーサラダ
・スモークサーモンと新玉ねぎのサラダ
・新じゃがいもとブロッコリーのスープ
・ケーキ




☆(2人分)すりおろしニンニク(少量)、マヨネーズ(大さじ2)、粉チーズ(大さじ1)、レモン汁(国産 大さじ1/2)、牛乳(大さじ1)、塩・こしょう(各少量)を混ぜ合わせたドレッシングをかけて。




1 バター(20g)で玉ねぎ(1/3個 薄切り)を炒め、しんなりさせます。むきえび(100gほど)を加えて炒め、色が変わったら火を止めます。
2 小麦粉(大さじ3)を加えてよく混ぜ、再び弱火にかけて小麦粉をなじませます。牛乳(2カップ)を少しずつ加えて混ぜます。
3 ケチャップ(大さじ1.5~2)を加えて混ぜ、とろみがつくまで5分ほど煮ます。塩、こしょう(各少々)で味をととのえます。
4 耐熱皿にあたたかいご飯を広げ、3をかけてチーズ(1人分20gほど)を散らし、オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで焼きます。



☆柚子ぽん酢でいただきました。後ろに置いてるソースはミモザシーザーサラダ用です^^



☆オリーブ油・バター(各少量)で炒め、コンソメスープでやわらかく煮ました。







被災地に一日も早く日常が訪れますように。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
ありがとうございます。
ケチャップを入れて甘みがプラスされホッとします^^
これも子供たちによく作ってました。
ケーキは午後から買いに行ったら、ケースの中はガラ~ンとしてて^^
でも、ここのケーキはどれもおいしい!
しっとりとしてて甘過ぎないで。
パティシエがちょっと無愛想。。。
シャイなのかも^^
おいしいお昼ごはんにお嬢さんもお孫さんも喜ばれてるでしょうね。
カレースープとフランスパンのピザ風。
ナスの煮つけ、どれも食べたい(*^。^*)
ナス大好きです!
うちもそろそろナスおかず作りたいです^^
お忙しいのにありがとうございます(*^^*)
ドリアもおいしいですね。
少ないごはんもボリュームアップして苦しくなっちゃいました^^*
ありがとうございます。
手作りのシーザーサラダドレッシング、気に入ってます♪
昨日のも見ていただいて嬉しいです。
いつもありがとうございます(*^_^*)
袋入りのちっちゃなむきエビを買ったら、なかなか減らなくて
ドリアでやっと使い切りました(^.^)
ちっちゃくてもエビの風味はちゃんとあって、おいしかったです^^
桃の花もかわいいですね。
前に住んでた家には桃を植えていて紅梅の咲分けが楽しめていたこと、
久しぶりに思い出しました(*^^*)
きれいな桜、この雨で散ってしまいそうです。
あっという間に桜の季節は過ぎますね。
ずっと待っていたのに。
また来年の春を待ちましょう。
ありがとうございます(*^_^*)
ドリアもサラダもチャチャッと手軽でうれしいレシピ。
チーズや卵のおかげでおいしい晩ご飯になりました^^
ケーキもステキ!うちは主人がショートケーキ派で、私がチョコレートケーキに目がないので、こちらのしっとりチョコレートケーキは、見ただけで美味しいのがわかります。
娘の家族が1週間、我が家に滞在すると聞いて、おびえていましたが、配管工事は9時~17時で、とりあえず、朝食、夕食、お風呂は使えるようにしてくれるということで、昼食だけ用意することになりました。
学校も始まるし、それほど負担ではないようで、ホッとしています。
今日の昼は、ソーセージとニンジン,ジャガイモのカレースープと、フランスパンのベーコンとチーズのピザ風。子供向けです。
それに、娘の好きなナスの煮つけ。いきなり和風です… 孫たちがナスが嫌いで家で作らないそうなので。
きままなマーシャさんのお献立、しっかり参考にさせていただきます^^
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
えびドリア、美味しそうですね。
久しぶりに、ドリアが食べたくなりました。
ミモザシーザーサラダ、彩りがキレイですね。
美味しさが、こちらまで伝わってきます。
☆☆☆
昨日のお花見メニューにも思わず
わぁ〜♡とおいしそうでうっとりでしたけど
今日も 春爛漫の彩りで
おいしそう
季節を楽しめる献立は すてきですね
海老のドリアを はふはふ食べたくなりました^ ^
つつじがもう咲いているんですね
こちらはさくらは満開
花桃も可愛く咲いていました
「桜」さん。懸命に咲いていて
きれいですね。
こちらは。。もう散り始めております。
もう少し。永く楽しめたらいいのに~と
毎年。。思いますです。
ドリアさんやサラダさんなど
とてもおいしそうですね。
ケ-キさんも~。おいしそうですし。。
応援のポチなどさせていただきます。