ランキングに参加してます。応援お願いします♪
ときおり小雨のぱらつく、最高気温23℃と涼しい一日でした。
そんな日の晩ご飯はハンバーグに。
夏はおろしポン酢でいただくことが多かったけど
今日はデミグラスソースのハンバーグ。
オリーブ油で炒めたたっぷりの玉ねぎ、
牛乳で湿らせたパン粉は合いびき肉(宮崎県産)と合わせ
粘りが出るまで練り混ぜ小判形に。
オーブンレンジで焼いてる間にソースを作り、
ふんわり&ジューシーハンバーグにかけていただきました。
ごちそうさまでした。
ひとり分、380円ほどの献立です。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
9月16日のメニュー
・ハンバーグ
・パプリカの粒マスタードマリネ
・アスパラとしめじのバターじょうゆ炒め
・小松菜のスープ
・ごはん
パプリカの粒マスタードマリネ
焼いたパプリカはフルーツみたいに甘くてマリネにぴったり!
A オリーブ油、酢(各適量) 粒マスタード、塩(各少々)
1.パプリカは縦半分に切り、ヘタと種を除き、魚焼きグリルなどで皮に焦げ目がつくまで焼きます。
2.ラップで包んでしばらくおき、皮をむきます。食べやすく切り、混ぜ合わせたAに加えて混ぜ、しばらくおいて味をなじませます。
ハンバーグ
ケチャップ、ウスターソース、ワイン(or酒)、砂糖、しょうゆ、バターを煮立て、ハンバーグにかけていただきました。
アスパラとしめじのバターじょうゆ炒め
☆バター少しを溶かして炒め、しょうゆと塩で調味。とってもスレンダーなアスパラ、1束100円でした♪
小松菜のスープ
☆オリーブ油と少しのバターを溶かしてニンニク少々を炒め、玉ねぎを加えてしっかり炒めます。小松菜を加えて炒め、コンソメスープ、塩、こしょうを加えてひと煮立ち。
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
おとうしゃん 遅いでしゅ
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
昨日はとても涼しい日でしたね。
でも今日はまた暑くなりました。
気温の変動も大変です。
どうかお体にお気をつけて
くださいませ。
ハンバ-グさんなどとても
おいしそうです。
私のブログへご訪問、そして
温かいコメント。とても
嬉しく思いました。
時々になるかもしれませんが
またよろしくお願いいたします
「マーシャ」ちゃん。。
お父さんのお帰りをお待ちだったの
でしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。
マーシャちゃんお父さんも大好きなんですね。
秋を連想させるハンバーグ良いですね。
そろそろカボチャの季節ですもんねぇ。
醤油入りがなんだかホッとします。
キミ、大人には色々あるんだよ^^
したっけ。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ハンバーグ、とても美味しそうですね。
ふんわりした食感が伝わってきます。
本日もお野菜たっぷりですね。
どのお料理も美味しそうです。
☆☆☆
お返事遅くなってしまいごめんなさい。
朝晩はずいぶん涼しくなりましたね。
でも日中はまだまだ暑くてほんとうに体調管理も大変ですね。
秋桜さんもお気をつけください。
秋桜さんが更新されてて嬉しかったです。
くれぐれも無理をされないで過ごされてくださいね。
マーシャ、今朝は雨でお散歩行けないので、おもちゃ引っ張り出して遊んでます^^
いつも応援もしていただいてありがとうございます。
そうなんですよ~
お父さんはやさしいので大好きです。
いつもの時間になったらお帰り~の準備してます^^
北海道産のかぼちゃ甘くてホクホクでした^^*
マーシャにも少しだけあげました^^
ありがとうございます。
なぜかちょっと変な形になっちゃって^^
かぼちゃもソースをつけて食べました。
都月しゃん。
渋滞がひどかったーっておとうしゃん言ったでしゅ
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ハンバーグ、写真を見たらちょっと変な形^^*
ふっくら柔らかでおいしかったです。
ありがとうございます(*^。^*)
ハンバーグ大好きで最近よく作ります!煮込みハンバーグが多いのですが~!
最近はきままなマーシャさんのレシピを頼りに
よく作ります(*^^)v
大助かりの我が家の夕飯です~
きままなマーシャさんさんも良い四連休を
お過ごしくださいね(^-^)
いつもありがとうございます。
煮込みハンバーグおいしいですよね^^*
トロトロまったりなソースがたまりませんね。
よっこたんさんにそう言っていただいて嬉しかったり恥ずかしかったり(*^。^*)
ありがとうございます。
今日もいい一日になりますように^^