
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
西の部屋の窓を真っ赤に染めて日は暮れます。

気温も上がった今日は鮭の南蛮漬け献立。
油でこんがりと焼いた鮭を甘酸っぱいタレにジュッと漬けていただきます。
たっぷりの新玉ねぎもいっしょに、シャキシャキっとおいしい!
ツナのうまみがしみて、こっくりとおいしい、
ツナじゃがを添えていただきました。
今日もごちそうさまでした。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。

・鮭の南蛮漬け
・ツナじゃが
・ササミときゅうりのわさび和え
・豆腐とまいたけ、三つ葉のみそ汁
・ごはん




材料(3~4人分)
ツナ缶(小1缶) じゃがいも(中 4個)
A だし(1カップ) 酒、しょうゆ、砂糖(各大さじ1ぐらい) みそ、みりん(各大さじ1/2)

1.じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ツナ缶は缶汁をきります。
2.鍋にAを入れて煮立て、1のじゃがいもとツナを加え、中火で煮汁が半分くらいになるまで煮ます。万能ねぎを散らしていただきました。





材料(2人分)
鮭の切り身(2切れ) 玉ねぎ(1/2個~1個) パプリカやミニトマト(適宜) 塩、こしょう(各少々)
A 酢、しょうゆ、水(各大さじ2ぐらい) 砂糖(大さじ1ぐらい) 赤唐辛子(適宜)

1.鮭の切り身は水気を拭いてひと口大に切り、塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶします。玉ねぎ、パプリカはスライス、ミニトマトは食べやすく切ります。
2.Aは混ぜ合わせ、玉ねぎ、パプリカ、ミニトマトを漬けます。
3.フライパンに油を多めに熱し、1の鮭をこんがりと焼き、2に漬け込みます。






1.ササミは酒・塩(各少々)をふり、ラップをかけてレンジでチン。裂きます。
2.きゅうりは、すりこぎなどで叩き割ります。1のササミ、わさび(少々)、きゅうりを合わせ、麺つゆ(orしょうゆ)少々であえます。











寒暖差の激しいこの頃
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


5月にしましては気温が高いですね-。
熱中症にも気をつけないと
いけないくらいに。。
お料理。。み-んなおいしそうです。
我が家は昨日は肉じゃがさんでした。
酢の物も。。
「マーシャ」ちゃん。。おかあさんと
夕焼けさんをご覧になったの
でしょうか-?
応援などのポチをさせていただきます。
今日は。私。これから自分の病院です。
(お薬もらいで)
今日も朝から暑いですね(^_^;)
ツナじゃが今日早速作りますよ!
昨日新じゃが買ってきましたから丁度良かったです!
二三日は買い置きで過ごせそうです(^-^)
今日も涼しく過ごしたいですね(^-^)
また来ますね(*^^)v
お花いっぱいでマーシャちゃんも気持ち良さそうですね。
鮭の南蛮漬けですか。
すごく美味しそうですね。
たたきキュウリってなんだかつぶしちゃいそうで~
どうも苦手です。
こちらは20℃ぐらいで風も強いのでちょっぴり肌寒く感じます。
でもいいお天気です^^
肉じゃがはおいしいですね^^*
新じゃがとツナもお味噌をちょっぴり隠し味にして
コクもあってなかなかおいしいです♪
水をかけて夕焼けを見てたらマーシャも来る~って
窓を叩くので開けてあげました^^
暑い中お出かけ大変だったでしょうね。
いつもありがとうございます。
赤くて食欲がわきますね。
キミ、夕焼けを見てるのか~。
明日もお天気だといいですね^^
したっけ。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
鮭の南蛮漬け、大好きです。
久しぶりに行きたくなりました。
とても美味しそうです。
本日もお野菜たっぷりですね。
☆☆☆
鮭の南蛮漬けって
私は初めてかも~ おいしそうだな~
そういえば鮭は身の色は赤いけど白身魚ですもんね~
1日の感染者数がずいぶん減ってきましたね
このままいくといいですね。…今回は^^;
お花のあいだから夕焼けを見ているの?
いい犬生だね
☆
よっこたんさんのとこは暑かったんですね。
ここは風があって気温も20℃ぐらいだったので
午前中は少し肌寒かったです。
新じゃがいも、ホクホクおいしいですね^^*
ツナともよく合います。
今日もさわやかで気持ちいいですね(*^。^*)
いつもありがとうございます。
夕方水やりしてたら窓をパンパンって叩くんです。
しばらく一緒に夕焼け見てました^^
毎年この時期に南蛮漬け作り始めてます。
玉ねぎたっぷり食べました^^
いつもありがとうございます。
ありがとうございます!
鮭は南蛮漬けもおいしいですね。
たくさん作って翌朝も食べました^^
冬は全然ベランダに出なかったのに今は何度も出たがります。
夕焼けきれいね~って言うとマーシャも見上げるんですよ^^
今日もいいお天気です^^*
ありがとうございます。
旬の野菜っておいしいですね^^
元気いっぱいもらってます。
今日もいい一日をお過ごしください。
南蛮漬けやエスカベーシュが食べたくなる季節になりました。
鮭の切り身でお手軽においしくできました^^
いつもコメントと応援をいただいてありがとうございます。
鮭は南蛮漬けにもぴったりです。
毎年この時期になると思い出して作ってるような^^
おいしいですよ(*^^*)
減ってきて嬉しいですね。
福岡県一昨日は0だったのに昨日は1人って聞いてがっかり。
お天気いい日は南から西の空はほんと真っ赤になるんですよ~
きれいね~って言うとマーシャも見上げてます^^