いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。
午後5時57分。水平線に沈む秋の夕陽
今日は長いもが主役。
長いもがシャキシャキ
豚肉は甘辛くてジューシー
ビタミンB、ビタミンB1、ビタミンC、カルシウム、カリウム、ムチンで
週も半ばでちょっとお疲れ気味の家族も、明日からまた元気に頑張れるかな^^
10月8日のMENU
・長いもの豚肉巻きステーキ
・厚揚げとしめじの煮もの
・オクラと枝豆、パプリカの塩昆布あえ
・ごぼうとにんじん、スプラウトのみそ汁
長いもの豚肉巻きステーキ
(3人分 長いも18センチぐらいの場合)
A しょうゆ・酒・砂糖(各大さじ2ほど) 豆板醤・すりおろしにんにく・すりおろししょうが(各少々)
① 長いもは皮をむいて1cmぐらいの厚さに切り、ラップをかけてレンジで2分ほど加熱します。豚薄切り肉は軽く塩、こしょうをふります。
② あら熱をとった長いもに豚肉を1枚巻いて包み、片栗粉をまぶします。
③ サラダ油を熱し、②の両面に焼き色をつけて火を通し、Aを加えて煮絡めます。いりごま、万能ねぎをふっていただきました。
厚揚げとしめじの煮もの
素朴な味わいが好き♪
A だし汁(ひたひたの量) 砂糖・しょうゆ(各適量)
☆ 厚揚げは油抜きをして適宜に切ります。鍋にAと厚揚げ、しめじを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にしてふたをし、ほとんど汁けがなくなるまで煮含めます。
オクラと枝豆、パプリカの塩昆布あえ
☆ オクラは塩でもみます。パプリカとともに熱湯でさっとゆで、水にとって水けをきり、適宜に切ります。解凍した枝豆とともに塩昆布少々であえます。
ごぼうとにんじん、スプラウトのみそ汁
おごちそうさまでした。
久しぶり~ できたてササミチップ
最後まで見ていただいて ありがとうございます。
季節の変わり目です。体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
おかずにもおつまみにもピッタリです。
お好みの豚薄切り肉で巻いてください。
バラ肉やロース肉もまったりとおいしいですよ^^
今の季節は何を飲まれるんですか?
たまさん、ビールがお好きでしたね^^
オクラと枝豆、パプリカの塩昆布あえも合いそうです。
長いもの豚肉巻きも^^
市販のはどうも合わないのでやっぱり作ることにしました(*^_^*)
これっ、おいしいです!
ぜひ一度作ってみてください。
都月さんもきっと気に入ってくださると思います^^
久しぶりだったのでしばらく眺めてから大事そうに食べてました(*^_^*)
厚揚げっておいしいですよね(*^。^*)
この頃はお気に入りの絹厚揚げばっかり使ってます。
以前、東北にお住まいの方にお取り寄せしたいのですけど、って
尋ねられたことがあるんですよ^^
まみこさんにもそう言っていただけて嬉しいです。
ササミって焼くと香ばしいんですよね。
その匂いの中で冷めるまでじっと待ってました^^
これは美味しいでしょうね。
しゃぶしゃぶ用のもも肉ですね、明日買ってきます。
オクラと枝豆、パプリカの塩昆布あえ、おつまみに良いですね。
理由はないですがしばらくお酒を止めていたのですが一昨日くらいから飲み始めたのでおつまみに作ります。
マーシャちゃんのおやつは手作りで美味しそう▼o・ェ・o▼わん!
これが美味しそうなんですよね。
一度作ってみたいと思っているんですが、忘れてしまう。
絶対美味しいですよね。
忘れっぽくなってしまったからな~。
久しぶりか~。美味しそうだね^^
したっけ。
長芋の豚肉巻きステーキ、これすごく美味しそうです。
こういうのを見ると、ちょっとお酒が欲しくなりますね。
厚揚げの煮物も美味しいんですよね。
出前していただきたくなります。
マーシャちゃん、ササミチップ作ってもらったんですね。
出来立ては美味しいね。
マーシャちゃんの小さなお手々が可愛いです。
それは何かと大変そうですね。
頑張ってくださいね^^*
ササミもだめなんですか?
その子によっていろんなアレルギーがあるのかもしれませんね。
うす切りにしたのをオーブントースターでカリッと焼いてます。
ゆでたさつま芋も薄切りにしていっしょに焼きました。
市販のラム&ライスのジャーキー、国産ので
安くなかったので安心してあげたんです。
数日経ってから異常が出てしまって病院に通うことに。
マーシャには合わなかったんでしょうね。
かわいそうなことしちゃいました。
また作りました(*^_^*)
前は何気なく食べてたけど今になって
栄養満点だぁって見直してます^^
この頃は蒸したのばかりだったのですごく喜んでましたよ^^
薄切り肉巻いてるのが見えづらいですね^^
もも肉のしゃぶしゃぶ用を使って
それほど脂っぽさもなくおいしかったです。
そちらは冷え込んでたんですね。
日中と気温差が10度ほどあるでしょう。
体調管理に気をつけてください(*^_^*)
これも定番になりました。
「長いものステーキもおいしいよね~」ってよく言われてて
やっと作りました^^
夕べは観れなくて残念でしたね。
こちらは夜になってもほとんど雲もなく
きれいに観れて嬉しかったです(*^。^*)
いつもありがとうございます。
昨日の夕陽もきれいだったけど皆既月食もきれいに見れて
嬉しかったです(*^。^*)
隠れてしまっても赤くなってそれも幻想的ですね。
アレルギーが出なくてよかったですね^^
こちらも暖かい朝でした。
今は半袖に着替えて窓も開けてます(*^_^*)
食費はあまりかかってないんですよ^^
でもどれも大好きなものばかりです。
長いもがないのは残念ですね。
やまいもの豚肉まき、美味しそう。
今晩の一品にします。
実は主人がピロリ菌の治療中
1週間は、お酒が飲めないので、しっかりご飯になりそうです。
和食で、健康的な1週間にしたいと思ってます。
マーシャちゃんのささみチップは、オーブンで作るのですか??うちは魚しかダメなんですが
買うよりも手作りのほうが良いですよね。安心だし・・・
マーシャちゃん、美味しかった?^^*
難しくないのが嬉しいです。
味もしっかりからんでいそうでご飯いっぱいたべちゃいそうです~
マーシャちゃん、ママ手作りのササミチップ美味しいでしょ。いいな~
長芋の豚肉巻一瞬巻いてるのが
分からないぐらいタレ?が絡まっ
てますね。お見事!
厚揚げとしめじ相性良さそうで。
今日の朝は肌寒さ増したようで
風邪に注意したいです。
何時もありがとうございます。
て・・美味しそう私にも出来そうです。 オクラと枝豆
とパプリカの塩昆布和え 塩昆布を使うといいのですね。
昨夜は曇っていて天体ショーを見る事ができま
せんでした。
いつもありがとうございます♪
長いもの豚肉巻きステーキはシャキシャキして美味しい
でしょうね。
厚揚げとしめじの煮ものもいいですね。
今日も茜色の夕焼けがきれいですね。
マーシャちゃん手作りのササミチップ美味しくて
嬉しいね。 食べている横顔可愛いです。
今朝は昨日ほど冷え込んでいなくてアレルギーは
出なくてよかったです。
長芋に豚肉をいたのが 食べてみたいです。
長芋、、、懐かしいです