![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/8288f0d7ff8ca1172a7a7c010f8ffa38.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
手軽にできて、なごめるもののひとつ、煮魚。
切り身、一尾魚ともフライパンを使っています。
浅く直径が大きいので、煮やすさ、取り出しやすさではいちばん^^
今日は福岡県産の天然鯛を、しょうが、ごぼうと、魚のにおい消しになるものをいっしょに入れて煮ました。
焼きなす、長いもとみつばのあえものを添えた献立、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・鯛の煮つけ
・焼きなす
・長いもとささみ、みつばのあえもの
・もずく酢
・切り干し大根とマイタケのみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/9a134d901e9ffeea72b2ba52af5523d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/92d42ee380ad493d1c178020bc9ed86c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/95ee82499c9eb4c508c413033d7377b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/42/44b4178173d31c22235dc9b6740744ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/65/1154e9513f7fc75a6c6e9e63777c85bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/a57d1530d80699ee793aa84cb2b5ea30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/e59660744169af6ecfd906bb58f9f2bd.jpg)
1 長いもは皮をむき、ビニール袋に入れてめん棒などでたたいてひと口大にします。みつばは食べやすい長さに切ります。
2 ささみは酒と塩(各少々)をふり、ラップで包み、レンジで加熱して食べやすく裂きます。
3 ボウルに1、2を入れ、塩、ごま油(各少々)であえます。おつまみにもピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/c7e7b8694ca14d5cf87024c5d0470b5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/f88e6d86c0558154d3aa3a3661bf3300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/b5b9089b50c46dc668b7ed0abd641cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/bd18add15f09e4e67c96a1909d8e6c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/7606c21ab9a4f2e4e2f6142d8b9033af.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/7606c21ab9a4f2e4e2f6142d8b9033af.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ca/b29f2c11690111615e3d415acb475ad2.jpg)
寒暖差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。福岡県産の鯛さん
新鮮でおいしそうな
お煮つけさんですね。
「もずく」さんも。。私も好きです。
「マーシャ」ちゃん
お友達さんと
楽しく~遊ばれたのでしゅね。
良かったでしゅね-。
応援のポチなどさせていただきます。
お友達と遊べて良かったですねぇ。
和食良いですね。
煮魚も焼きナスも落ち着きますねぇ。
煮魚はホッとしますね。
キミ、ツヨシちゃんと団十郎ちゃんと遊べてよかったですね^^
したっけ。
煮魚、フライパンなんですね~~
やってみる気になりますわ~
マーシャちゃん、
お友達と遊べてよかったね(*^-^*)
で、気づいたんだけど
リサとポッチは、
お友達いないわ~
鯛の煮つけあっさりとして良いですね!
海が近いとさかな美味しいですよね~
私も何時も海も近いから有難いと思います。
最近モズク食べてないです💦
体に良いもずく食べなきゃですね(^_^)v
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
煮魚は、美味しいですよね。
私も大好きです。
鯛の煮つけ、久しぶりに食べたくなりました。
焼きなすもいいですね。
☆☆☆
鯛おいしいですね^^
ほんとうは高級魚なんでしょうけど、ここは安く、1切れ200円ほどで買えて嬉しいです(*^_^*)
モズクやメカブは体にいいですね。
もう少し取り入れた方がいいのでしょうね^^
マーシャは大好きなお友だち、ツヨシちゃんと団十郎ちゃんと遊んで
すっごく嬉しそうでした(*^。^*)
いつもありがとうございます^^!
朝も早い時間から暑くなってきて、みんなお散歩の時間が早くなったみたいです^^
マーシャ大喜びでした♪
ありがとうございます。
魚の煮つけはお鍋におまかせでいいので楽ちんですね^^
焼きなすもおいしかったです。
おいしいですね。
ホッと和みますね^^
都月しゃん!
ツヨシちゃんと団十郎ちゃん、トリミングに行ってたでしゅ~
団十郎ちゃん🐶リボンつけてたでしゅ~🎀
フッ素樹脂加工のフライパンです^^/
くっつかなくて取り出しやすいです。
マンションでも飼ってる人、わりと多いんですよ^^
近所のワンちゃんもみんな、マーシャ好き~って来てくれて嬉しいです(*^^*)