
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
ビタミンCが豊富なキャベツを使ってホイコーロー。
春のキャベツは、葉がやわらかくみずみずしい。
甘みも強くホイコーローにもよく合います。
甘辛みそ風味は白いごはんにピッタリ♪
ブロッコリーのかにかまあんかけ、ミックスビーンズの中華サラダを副菜にいただきました。
ごちそうさまでした。

・春キャベツのホイコーロー
・ミックスビーンズの中華サラダ
・ブロッコリーのかにかまあんかけ
・しいたけのかき玉汁
・ごはん




A ごま油、ポン酢しょうゆ、白いりごま(各適量) 塩、こしょう(各少量)

☆ボウルにミックスビーンズを入れ、Aを加えてあえます。きゅうり、トマト、枝豆を加え、さらにあえます。




A 豆板醤、すりおろしにんにく(各少々) しょうゆ、砂糖、みそ、酒(各適量)

1 豚薄切り肉は食べやすく切り、塩、こしょう(各少々)をふって片栗粉(少々)をまぶします。キャベツは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジで数分、ややしんなりするまで加熱し、水けをきります。
2 サラダ油を熱し、豚肉を炒めます。Aを加えて混ぜ、パプリカやピーマン、スナップえんどうなどを入れ、炒め合わせます。
3 1のキャベツを加え、強火にして全体をよく混ぜます。弱火にし、水溶き片栗粉(少々)を加えてとろみをつけ、仕上げにごま油(少々)を加えます。




☆水(少量)にオイスターソース、酒、しょうゆ、鶏ガラスープを入れて火にかけ、煮立ったらカニかま、冷凍コーンを加え混ぜ、水溶き片栗粉(少量)でとろみをつけます。仕上げにごま油をふり、ゆでたブロッコリーにかけます。



☆しょうゆ、塩で味を調えたら水溶き片栗粉で弱めのとろみをつけ、ひと煮立ち。溶き卵を流し入れて火を止めて、しょうが汁(少量)を加えます。








寒暖差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。春キャベツのホイコ-ロ-さん
おいしそうですね。
栄養もたっぷりですね。
「マーシャ」ちゃん
ヒヨドリさん
すぐに飛んでいっちゃったの
でしゅね。
きれいなお花さんとご一緒で
かわいい~でしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
キャベツシャキシャキっと美味しそう!
野菜たっぷりの美味しい夕飯ですね(*^▽^*)
マーシャちゃん
ヒヨドリさん行っちゃったの
また来てね~~って♡
お花と一緒に
今日もとっても可愛い(#^^#)
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ホイコーロー、春キャベツの活かし方が素敵です。
食感が柔らかそうですね。
とても美味しそうです。
サラダとかにかまあんかけも間違いなく美味しいですね。
本日も魅力的なお料理がいっぱいですね。
☆☆☆
ホイコーロー
やさしい色合いで美味しそう
私が作るのはもっともっと茶色です
夜にけっこう大きな地震があって
2ワンとテーブルの下にもぐりました^^;
一ヶ月半ぶりに作りました。
甘辛い味とやわらかなお肉に、食べながらも食欲わきました^^
この頃ヒヨドリがよく来るんですよ^^
きれいな甲高い声で鳴いて頭もスッキリします(*^^*)
でも、せっかく来てもマーシャがパタパタ走り回るのですぐに逃げちゃって(*^。^*)
いつもありがとうございます^^!
ありがとうございます^^*
春キャベツもそろそろ終わる頃でしょうね(*^。^*)
この頃ベランダによくヒヨドリが来るんですよ~
マーシャ、大喜びでソワソワ~♪
今も近くで鳴いてます。
きれいな声ですね^^
春キャベツでホイコーロー、最高ですね^^
シャキシャキってキャベツをたくさん食べました(*^^*)
ミックスビーンズのサラダもきゅうりとの食感のコラボが楽しくおいしいです♪
ありがとうございます^^*
春キャベツのホイコーロー大好きです。
シャキシャキ食感がおいしいですね^^
sumire024さんのコメントを見て慌ててニュースを見ました。
怖かったでしょう。
大事なかったでしょうか。
コメントありがとうございます!
いつもありがとうございます(*^^*)