![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/01/9b7ad8f2d598776178078155a2769675.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
切るだけでOKの具を巻いた豚肉巻きをコクうま味に。
豚ロース薄切り肉にえのき、パプリカをのせてクルクルっと巻いて。
火の通りも早いから、焼くときは豚肉に火が通ればOK。
香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。
えのきのサクサク、パプリカの甘み、豚肉のコク。
ごはんがおいしい!
根菜のナッツきんぴら、かぶのレモンなますを副菜にいただきました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・えのきの豚肉巻き照り焼き
・根菜のナッツきんぴら
・かぶのレモンなます
・もやしと油揚げ、わかめのみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/b0d1fdcb71c09a7945d32cd3996d4166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/25402c71d8525d1a9366833c5b054858.jpg)
☆ごま油でごぼう、れんこん、にんじんをしんなりするまで炒めます。酒・しょうゆ・みりん・砂糖(各適量)を加えて汁けがほぼなくなるまで炒め、アーモンドを加えてさっと炒め合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/666fd577b2787806d8a82a359864e892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/9827a98810e6729d18dda52740eef488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A みりん、しょうゆ、砂糖(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/e25f8dac2b1791f252158955343e621d.png)
1.豚ロース薄切り肉にえのき(根元を切り落とす)、パプリカ(細切り)をのせてクルクルっと巻き、表面全体に片栗粉を薄くまぶします。
2.フライパンにオリーブ油orサラダ油を中火で熱し、巻き終わりを下にして入れ、焼きます。裏返し、酒適量を回しかけ、ふたをして弱火で蒸し焼きに。
3.余分な油をふき、Aを加え、転がしながら汁けがほぼなくなるまで煮からめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/d7dc68b64acc9308ee7ac50e4431d843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/d1f125af68225950850e10273b9414ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4a/1655e12936567961353d87b058a343e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A レモン汁(国産)、酢、砂糖(各適量) 塩(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/e25f8dac2b1791f252158955343e621d.png)
☆かぶは皮をむき、薄切りに。葉は小口切りにします。ともに塩をふって混ぜ、しんなりしたら水けをしぼります。レモンの皮はせん切りにし、Aを加えて混ぜ、かぶを加えてあえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/81877f08bcae649394b9d4319b280230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/3adfb4ed2499db036135cc55525db2ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/9d7196cbbf54c47b824763706c432e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/65a4f02dbd41dc6359a8e01e80bbcfc4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/715f3691be60d5a525343f4ca0b70c14.jpg)
寒さ厳しい日が続いています。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
![料理(全般)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2205_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](https://b.blogmura.com/food/bangohan/88_31.gif)
えのきの豚肉巻き照り焼きさん。。など
とてもおいしそうですね-。
早速。。作ってみたいなあと
思いました。
「マーシャ」ちゃ-ん。昨日はそちらも
一日雨だったのでしゅね。
宮崎もでした-。冷たい雨でした。
応援のポチなどさせていただきます。
私も真似して作ったことがあります。
キミ、そっちは雨ですか?
こちらは昨日が+8.4℃、今日も同じくらい。4月並みの暖かさですよ^^
したっけ。
エノキとパプリカの肉巻き照り焼き美味しそうですね
ぱぷりかのいろが効いてていいですね。
照り焼きっておいしいですね。
マーシャちゃん、雨はつまんないね。
早くやんでお外いきたいね。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
えのきの豚肉巻き、とても美味しそうですね。
本日もお野菜の持ち味が活きたおりょうり
どのお料理も美味しそうです。
☆☆☆
今日は気温が高くて体は楽ですが逆について
行かないです(^_^;)
えのきの豚肉巻き私もよく作ります!
中身を変えたら色んな味が楽しめますものね!
家族には大好評です!
週末はお天気がイマイチみたいですね”
あと二日頑張らねばです(*^^)v
いつもありがとうございます。
照り焼きはごはんにピッタリでおいしいですね^^
えのきと青じそを巻いてもシャキシャキとして好きです。
昨日は一日中よく降りましたね。
冬の雨は冷たいですね。
湿度が上がると寒さが増して雨は嫌いです。
今日はポカポカで春が来たみたいでした(*^。^*)
ありがとうございます。
豚肉巻きはいろんな野菜で楽しめておいしいですね。
えのきの食感も楽しくてなんとも言えないおいしさです^^
昨日はお天気もよくて暖かでした(*^。^*)
ここは風が強いので吹いてないと春の陽気だったと思います^^
ありがとうございます。
豚肉はトロンと、えのきの食感もシャキシャキっと楽しくて大好きです^^
照り焼きはごはんがおいしいですね。
昨日は高い青空がきれいだったのに今朝はまたどんよりしてます。
雨が多いですね。
いつもありがとうございます。
豚肉巻きって楽しいですね^^
まったりな照り焼きにしてごはんがおいしいです♪
昨日はほんと気温がグングン上がって春の陽気でしたね^^
でもまた来週は真冬の寒さで嵐になるんですって。
今朝は今にも降り出しそうな空だけど穏やかでうれしいです。
今日も一日頑張りましょうね^^*