![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/a9f36865e7c268e287a687a55a77445c.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日はカレー。
火が通りやすい材料で作る、煮込み時間10分弱の時短カレー。
卵黄をからめながら召し上がれ♪
ほろ苦さが魅力のゴーヤーはツナとマヨサラダに。
ごぼうとにらのスープを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・卵黄カレー
・ゴーヤーのツナサラダ
・トマトとアボカドのサラダ
・ごぼうとにらのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/622105bb6dcfddbc1d6c0943397df9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/d848bd0235457dc76ec0a3303b631465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
1.ゴーヤーは種とワタをとり除いて薄切りにし、塩でもんで熱湯でさっとゆで、水にとって水けをしぼります。
2.油をきったツナ缶とともに、マヨネーズ・めんつゆ(各適量)、粗びき黒こしょうであえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/1e0b06e886b694c12082dfb8cc083f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/c6cdb94a097e407e001545e4158c60cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/2b94c0c553194cdb646152d310f9b597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/8d80618ae2202ded12562ef8c226b7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/e71a2a12e2ff837b739d36d2c8df5903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/5f1773c7a5433ed0010dd5910dea2942.jpg)
☆ごぼうはピーラーで薄切りにし、オリーブ油でよく炒め、にら、パプリカを加えてコンソメスープで煮、塩、粗びき黒こしょうで味を調えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/e3afc66387cdcd47cb7a62562d52cd30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/1ca538d61e5ab273abc7d5051a3ff0e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/0d89fccf968ed3897322faa227797a16.jpg)
暑さ厳しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
![料理(全般)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2205_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](https://b.blogmura.com/food/bangohan/88_31.gif)
あらあ-。私も一昨日。。カレ-さんでしたが、(普通の)
やはりきままなマ-シャさんのは
特別においしそうです。
ゴ-ヤ-さんのサラダさんも良いですね。
「マーシャ」ちゃん。。お暑い時期。。
シャンプ-さんしていただいて
気持ち良さそうです。
良かったでしゅね。
あ。昨日。。病院から帰りまして
午後に「暑中お見舞い」と「残暑お見舞い」が
届きました。
ご心配やお優しいお言葉。
本当にありがとうございました。
ご報告までと思いまして。。
(昨日の記事で書いております)
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
卵黄カレー、とても美味しそうですね。
時短なのは嬉しいですね。
ゴーヤーのツナサラダも魅力的です。
夏野菜の活かし方が素敵です。
☆☆☆
卵黄カレーいいですね~(*^^)v
市販のルーに香辛料を加えると一味違いますものね!
今日はお昼からハンバーグ作りました。
息子の昼食に夜は冷たくなるからお昼にと私ももう食べ終えました。
暑い時にはそれなりの美味しいものを
食べさせてあげなきゃですね(*´∀`*)
きままなマーシャさんも良い連休をお過ごしくださいね(*´∀`*)
コクが出そうですね。
夏はカレーが美味しいですね。
キミはシャンプーでしたか。
さっぱりしましたね^^
したっけ。
きままなマーシャさんのブログ見て、ゴーヤを茹でてませんでした。だから歯ごたえ十分すぎたんですね(^-^;参考になりました(*^-^*)
卵黄カレー
美味しそうですね~~~
色どりも鮮やかで
ウチは今日、
マリーを洗いました。
明日18才なので(笑)お清め?
秋桜さん家もカレーだったんですね。
おいしいですよね(*^。^*)
私、お腹がすぐに苦しくなるので我慢して少しだけ食べてます^^
マーシャ、シャンプーに気づいてまた別の部屋にそーっと逃げちゃったんですよ~
抱っこしたらいい子にさせてくれるんですけどね^^
嬉しいお便りにお疲れも暑さも吹き飛んだことでしょうね(*^。^*)
お元気でよかったですね^^
いつもありがとうございます。
ひき肉とみじん切り野菜であっという間にできました。
ドライカレーっぽくなったので卵黄を落として
マイルドなカレーおいしかったです(^^)
いつもありがとうございます。
カレー好きなんですよ^^
長いもを入れてもとろみが増しておいしいですよね(^^)
もう少しカレーの回数を増やしたら夏バテ予防にもなりそうですね^^
ハンバーグおいしかったでしょうね!
ありがとうございます。
よっこたんさんもいい日になりますように(*^^*)