![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/ac6fb2a21a7170eae87451e19c995d82.jpg)
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000681614.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/0e816d512f6548d5acc5825de37d4a40.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/81b690f02634c055962ad4cf1fcebed3.png)
今夜は新米が主役。
香りもいいごぼうと鶏肉の炊き込みごはんをメインに食欲の秋を満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
おかずは、ごはんを炊いてる間に包んで焼くだけの‘白身魚の包み焼き’。
‘キャベツとにんじんの甘酢あえ’を添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・鶏ごぼうの炊き込みごはん
・白身魚の包み焼き
・キャベツとにんじんの甘酢あえ
・ほうれん草とえのきのみそ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/fed990283e8f4a70f4ff65ae91dabcaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/d03eaf1c4acb8d7e4bc9b8f2341d8a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/df19df7fd99765ba7406b05ab53b8ee3.jpg)
A しょうゆ・酒(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/2a283777674f9935713ce7db80660823.png)
① 白身魚(タイやタラなど)は塩、酒各少々をふってしばらくおき、汁けをふきます。玉ねぎは5mmほどの輪切りに。
② アルミホイルやオーブンシート(30cmほど)を広げ、玉ねぎ、魚、しめじを重ね、Aをかけて包みます。オーブントースターや魚焼きグリルで10分ほど焼きます。レモンやかぼす、ゆずをいっしょに包んでも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/81aff94aad68e93028f0a7d13034c763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/3486f1c3f6596c8e67fb3607f1c4462f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 砂糖・酢(各適量) しょうゆ(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/2a283777674f9935713ce7db80660823.png)
☆ キャベツ、にんじん、しょうが(少々)はせん切りにして、水菜とともに塩少々をふり、しばらくおいて水けをしぼります。混ぜ合わせたAであえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/706160b97b8797591dadb497a518313b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/a6cda6d7e1626638bad71af2c7b33f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/be446dde642af2b2ab9aaaf8c5d49604.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/376fc3a988731f86dd64212b9231678e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/bb24a1b328a308d78ff60d7df47666bf.jpg)
最後まで見ていただいて ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
寒暖の差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000587382.jpg)
いつもありがとうございます♪
鶏ごぼうの炊き込みごはん大好きで美味しいですね。
白身魚の包み焼きもヘルシーでいいですね。
マーシャちゃん日向ぼっこ気持ちよさそうで名前
呼ばれて振り返りカメラ目線可愛いですね。
今朝はまだ外を見ていませんが予報で朝9時まで
雨マークでしたのでまだ暗く6時過ぎたら雨戸を開
けますので雨が上がっているといいです。
ごぼう買ってきたのに鶏がない・・・。
でも炊き込みご飯食べたいモードに入ってしまいました。
すっごいおいしそうなんだもの。
凸
いつもありがとうございます。
炊き込みごはん、ケイさんもお好きなんですね^^
炊く時からのいい匂い、たまりませんね。
息子は3杯も食べてました^^
雨、上がってました^^?
こちらもお天気が下り坂で明日は真冬並みに寒くなりそうです。
マーシャ、寒くなるとあんまり動かなくなるんですよ。
ケイちゃん達もそうですか?
うさぎぴょん♪さんも炊き込みごはんお好きなんですね^^
冷めてもおいしいからお弁当にもいいですもんね。
鶏肉は入れなくても香りのいいごぼうがあるとおいしそう^^
油揚げも合いますね(*^。^*)
鶏とゴボウ、想像しただけで食べたくなります。
炊き込みご飯は、何でも好きです。
また、白身魚との組合せも、食欲をそそりますね。
今は冷凍食品の炊き込みご飯やピラフなどがあるので、一人暮らしには便利ですよ。
味は手作りに敵いませんけどね。
マーシャちゃん、おかあしゃんに呼ばれましたか。
おもちゃ咥えて振り向いたお顔が、可愛いですね。
大好きなんですけど、たまにしか作りません。
食べ過ぎちゃいますからね。
あ、ちょっと呼んでみただけよ^^
したっけ。
炊き込みごはんっておいしいですね。
お腹さえ苦しくならなかったらずっと食べてたくなります^^
「暖かい?」って聞いたらコットン噛んでました。
飽きずによく噛んでるんですよ^^
みんな大好きなんですもん^^
私もいつもよりたくさん食べました♪
「ちょっと呼んでみただけよ~」ってよく言ってます^^
炊き込みご飯食べたいぃ~
牛蒡の入ったのと大根の入ったのが好きぃ~
父が炊き込みご飯食べないので困ったもので~す。
ホイル焼きいいですねぇ。
煮魚ばっかり作ってたから今度はホイル焼き作ってあげようっと。
マーシャちゃん、日向ぼっこ気持ち良さそうねぇ。
鶏牛蒡の 混ぜご飯 おいしそうです。目でわ
食べたい と感じるのですが 作りたくない です。
何時に成ったら 食事が おいしく 思えるのでしょう、
薬 飲む間 永久 に 食慾が出ないかもです。
栄養 失調 に成りそうです。