
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。




‘鶏手羽元と大根の煮もの’。
鶏手羽元を焼いてから煮汁、大根を投入。
煮汁をたっぷりしみ込ませ、照りっと仕上げます。
ごはんとともにほおばりたい、コクうまおかず

春菊の白あえを添えていただきました。

・鶏手羽元と大根の煮もの
・春菊の白あえ
・和風カレースープ



☆ 鶏手羽元は塩、こしょうを軽くふってサラダ油少々で焼き、だしを注ぎ、アクをとります。みりん、砂糖、しょうゆ各適量と大根、ゆで卵を加え、落としぶたをして弱めの中火で煮含めます。



☆ 練り白ごま、白だし、砂糖で調味。



A 市販のカレールウ・しょうゆ(各適量)

☆ サラダ油で野菜やきのこを炒め、だし、油揚げを加えて煮、Aで調味。豚肉を入れても。







最後まで見ていただいて ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
寒暖の差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。

いつもありがとうございます♪
鶏手羽元と大根の煮もの味がしみて美味しそう
ですね。
春菊の白あえも大好きでこれから出番が増えます。
マーシャちゃん散歩は風がありミッキーのお洋服
は似合って暖かそうで可愛いです。
今日もホームセンターに木を買って切ってもらいに
行ってきます。
犬小屋の前だけと思っていましたがスッポリ囲った
方が暖かく風も避けれて夏は外せますから真ん中
で合わせますと取り外しも楽ですので今日も釘打ち
頑張ります。
煮物がおいしい季節ですねヽ(^o^)丿
凸
大根有るので今日手羽元買って作ってみます。
和風カレースープも良いですね~
マーシャちゃんのお洋服可愛いですね▼o・ェ・o▼わん!
いつもありがとうございます。
よく味のしみた大根、たまらなくおいしかったです(*^。^*)
ケイさんも春菊の白あえお好きなんですね。
私も春菊の香りが大好きなんですよ^^
これから出番が増えますね。
ケイさん、DIYも得意なんですね^^
にゃんこちゃん喜んでるでしょう^^*
煮もの、こっくりよく味がしみて最高でした。
うさぎぴょん♪さんちの牡蠣フライもおいしそうでしたね~
食べたくなりました(*^。^*)
たまさんのお家はネットの繋がりが悪かったんですね。
私のブログも時々変てこになっちゃうんですよ^^;
お忙しいでしょう。
いつもありがとうございます。
私は豚バラのブロックを買ってきて作ります。
肉の味がしみた大根は美味しいですね。
風がピューピューか。
こっちは、ビュービューだよ^^
したっけ。
これ、大根がすっごく美味しくなっていそうです。
この色、照り、なばつばゴクリです。
小食の一人暮らしだと、大根の半切を買っても余らせてしまいます。
本当にお料理しなくなりました。
今日は冷凍のとろろです。
マーシャちゃんのところは、風が強いんですね。
マーシャちゃん、小さいから飛ばされないようにね。
こちらは穏やかな、いいお天気です。
が出るでしょうね。 ぶりのアラ煮が一つ覚えで
す。 次は手羽元と煮てみます。 手羽元だけで
は煮るんですけど。 気温が急に下がって
今朝から寒くなってきました。
良い色に煮えてますねぇ~
すっごく美味しそう。
マーシャちゃん寒いよねぇ~
haruさんもこれからお出かけなんだけど、
寒そうぅ~