![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/ec9f8e9206fcb692ead01e250cbc2f61.jpg)
お酒もご飯にも合う、豚バラ肉と大根の炒め煮。
味の染みた大根と豚肉のこっくりとした味わいに心もホッ(*^^*)
ゆずの香りもいい、タコとれんこんの甘酢あえ、
パプリカの塩きんぴらを添えて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・豚バラ大根
・タコとれんこんの甘酢あえ
・パプリカの塩きんぴら
・チゲ風みそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/5a0f95870743a19dccfba41510c718ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/89b006fbf0f598c502d1805f28e078d0.jpg)
A すし酢・水(各適量) うす口しょうゆ・砂糖(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/68bf5c7fec6f6a78c5708ae649627e34.png)
1.れんこんは薄切りにして酢水にさらし、水けをきり、合わせたAに加えます。ラップをかけてレンジ(600w)で数分加熱し、大きく混ぜてラップをし、冷ましながら味をなじませます。
2.刺身用ゆでダコは薄切りにしてすし酢少々をからめ、冷めた1と合わせます。すりおろした、ゆずの皮を散らしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/0b6612c0073c944675643c64674bf18e.jpg)
材料(2人分)
大根(1/4本 1cmぐらいの厚さのいちょう切り) 豚バラ肉(150g) ごま油(少々)
A 水(100cc) オイスターソース・しょうゆ・酒・砂糖(各大さじ1ぐらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/68bf5c7fec6f6a78c5708ae649627e34.png)
1.フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒め、色が変わったら大根を加えてしっかり炒め合わせます。
2.Aを加えてほとんど汁けがなくなるまで柔らかく煮つめ、万能ねぎを散らし、糸唐辛子を添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/36f76b8085b36cd202e7b7841d00eba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/7a6d74acd4049f1e71c4bb47c1e09609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/68bf5c7fec6f6a78c5708ae649627e34.png)
☆パプリカは細切りにし、ごま油で炒めて酒(適量)、塩・砂糖(各少々)を加え、味がなじむまで煮からめます。いりごま、一味唐辛子をふります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/1a83bf004e9c9c914c6dd327a2e18def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/7f0e9bcd9856decdef805abea1855bd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/2a9c185ebf771c96e2b20efb01ee0e3f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/b9827517be225f1ff62ee7ae4539d138.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/59487d9eb261c533a3809ad0955917b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/74f53e0aae876f59f1940762c28cdfdd.jpg)
見てくださってありがとうございます。
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
いつもありがとうございます♪
・豚バラ大根 美味しそうですね。
・タコとれんこんの甘酢あえ もいいですね。
マーシャちゃんリンゴ~~~とマーシャさんを
見つめているお顔可愛いですね(*^-^*)
昨日は雪と思ってましたら降らないで散歩に
行きコロちゃんと会って一緒に散歩してたら
雨が降ってきてトイレ済ませて帰ってきました(^_^;)
今回はメインよりもチゲ風味噌汁に食いついてしまいましたわ。
これは良いですね。
味噌汁の進化系と言うか…ちょっと変化球なお味噌汁ですね。
これは間違いなく身体が温まると思います。
今朝はこちらは氷点下まで気温が下がりましたよ。
メインの大根と煮物も良い感じに色が付いてますね。
美味しそうです。
そうそう…アルコールはあまり飲まれないのですか?
ちょっと気になったので質問してみました。
豚肉と大根も相性いいですね。
もうすっごくおいしくてご飯がすぐになくなっちゃいました^^
酢のものも、ゆずを足すとまたおいしさアップしますね(*^^*)
こちらは少しだけ雪が舞ったんですよ^^
お洗濯物干してたらふわふわ~って。
マーシャも每日りんごを楽しみにしてます。
ありがとうございました(*^。^*)
キムチ漬けを足したおみそ汁、体もホカホカ温まってとってもおいしいです!
ぜひお試しください^^*
お酒は大好きです^^
今は何かイベントの時にいただくくらいで普段は全然飲んでないんです。
主人は休日だけ愉しんでるんですよ^^
今朝は厳しい冷え込みですね。
暖かくしてお過ごしください。
冷え込みが違ってきましたね!
明日はお天気が崩れるようで寒気も
来て外に出られなくなりますもん(´;ω;`)
豚バラ大根すごく大好きです!
冬大根も甘くて美味しいからご飯が進む君ですね(*´∀`*)
豚バラ大根も、タコとレンコンの甘酢和えも、とても美味しそうです。
味が染みた大根、たまらないですね。
いくらでも食べられそうです。
タコもレンコンも、大好きです。
酢だこは、よく作りましたよ。
タコも、何にしても美味しい素材ですね。
あ、マーシャちゃん、リンゴ!
美味しいでしょう。
シャリシャリいう音が、聞こえてきそうです^^
豚バラの脂も甘くていいですね。
キミ、リンゴもらったんだ。
良かったね~^^
したっけ。
それに好きな肉がプラス言う事なしですね。
この頃食欲ないので酢の物がとても美味しく感じます。
お行儀良いですね。
何時もありがとうございます。
来週もよろしくお願いします。
今夜も冷えますね。
每日ひと桁の気温で大寒の頃みたいですね。
豚肉の甘み、うま味のしみ込んだ大根って最高においしいですね^^
ずっと食べてたくなります(*^^*)
よっこたんさんのお家、今日はどんなメニューだったんでしょう^^?
タコもおいしいですよね!
シャキシャキれんこんとの食感の違いも楽しかったです^^
豚バラ大根ほんの少しでご飯がなくなっちゃったので
後はおかずをわしわし食べました^^
りんごをむこうってすると、ピューンって飛んで来るんですよ^^
いい音立てて食べてます(*^。^*)