南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

さよならタイガーエンジン

2014年08月01日 19時52分04秒 | 輸入横型エンジン編
ただいま突貫工事でゴリラのエンジンを載せ換えている。
何で急ぎかって言うと今やらないと日曜日のツーリングに間に合わないのだ!
そんなにツーリング行きたいかって言われでも逆に俺からツーリング取ったら何も残らないではないか。
いや、メガネくらい残るか。

まぁしかしだ、今のゴリラって俺の中では一つの完成形で、
最近ではノントラブルで1日400キロ以上を走れるほどの完成度だったんだが、
エンジンを積み換えるとまた1からスタートなんだよな。

次のエンジンはWIN120なんだけど、予備エンジンだが今年はもう積み換えは無しにして、
耐久性や乗り味など色々調べて、またブログのネタしようと思う。
自分で言うのも何だが俺の走行距離はハンパないから、
中華系エンジンの購入を考えてる人は耐久性など踏まえて見てほしいね。

ちなみにタイガーエンジンでの今までの走行距離は1万キロオーバー。
中華エンジンは耐久性が…なんて言ってたのはもう昔の話なのさ。

ただオイル交換は今の時期だと1ヶ月に2回するんだけどね(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする