長島温泉に行ったついでに、「なばなの里」に立ち寄ってきました。
チューリップまつりが終わったら、たしか、「あじさい・花しょうぶまつり」がはじまっているはずです。

「なばなの里」オフィシャルサイト
まずは「バラまつり」。
バラ園はベゴニアガーデンの途中にあります。

コンパクトなバラ園で、そんなに広くないのですが、
真っ赤なバラが特にきれいでしたよ。






応援クリック
してね 


本文中の写真をクリックすると拡大します。
「花ひろば」では「あじさい・花しょうぶまつり」がはじまっていました。

冬にイルミネーションをするトンネルでは、
めずらしい品種のアジサイが咲きそろっています。



花ひろばの「あじさい・花しょうぶまつり」は、まだ咲きはじめでちらほらでした。

入り口で写真を一枚だけ撮って帰ってきました(笑)。
「あじさい・花しょうぶまつり」はこれからが見ごろです。
最後まで読んでくださってありがとう
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね

P-WANのバナーのトップページのリンクはこちらから。

チューリップまつりが終わったら、たしか、「あじさい・花しょうぶまつり」がはじまっているはずです。

「なばなの里」オフィシャルサイト
まずは「バラまつり」。
バラ園はベゴニアガーデンの途中にあります。

コンパクトなバラ園で、そんなに広くないのですが、
真っ赤なバラが特にきれいでしたよ。












応援クリック




本文中の写真をクリックすると拡大します。
「花ひろば」では「あじさい・花しょうぶまつり」がはじまっていました。

冬にイルミネーションをするトンネルでは、
めずらしい品種のアジサイが咲きそろっています。









花ひろばの「あじさい・花しょうぶまつり」は、まだ咲きはじめでちらほらでした。

入り口で写真を一枚だけ撮って帰ってきました(笑)。
「あじさい・花しょうぶまつり」はこれからが見ごろです。
最後まで読んでくださってありがとう




明日もまた見に来てね


P-WANのバナーのトップページのリンクはこちらから。
