★鶏ミンチ・葱みじん・生姜のすったの・味噌・塩..........
★豆腐・パン粉・卵・胡椒・ごま油.......................
それに...............
★三つ葉のネッコ近くの「硬い茎」(みじん)..............
★実山椒のみりん漬(みじん)................................
三つ葉の下の方は「硬い」ので.......................
みじんにして、料理に紛れまこせています...................
香りが強いとこだから、棄てるのは惜しいと思う..................。
今回はコレを使ったから、牛蒡みじんは却下しました........。

殿様は「塩味」を御希望だったので、荒塩をそえて..................。
うちは「山椒もの」が苦手なんですが......................
山椒味が入らないと、ただの「鶏バーグ・だんご」になってしまう.......
なので.....「みりん漬」を細かくきざんで練りこんでいます........。
去年漬けた1年もの................
うち好みにマロヤカになってる...............
オットに「ちょうど好い味」って褒められた...............。
もっと硬く練って「串」に巻きつけ焼けば、つくねっぽいけど......
「お豆腐」を入れて、柔らかく仕上げるので....................
「おとし焼き」してます........ふわふわでジューシィー。