B級グルメで有名になった「富士宮やきそば」..............
コンビニで、カップ麺が売っていたので買ってきた.............
特徴は「麺」.......太麺でシッカリした歯ごたえ...........
そして....「肉かす」なるもんと「削り粉」...........。
そういえば.........静岡は「おでん大好き県」だけど.................
その「おでん」にも「削り粉」をかけて食べるって見聞きしたな。
カップ麺だけじゃ味気ないから.......................
本物に近いもんも買ってきた.................。
・・・付属の蒸し麺・・・

半生の「カタカタ」状態......................
炒め作業のあと湯を注いで、蒸らし煮して仕上げるらしい......。
「肉かす」なるものも付いていた.....................
なんというか.......バラ肉をカリカリにした感じ....................
それを指示通り細かく切って、野菜を足して炒め蒸し..................

付属のソースは少なめに使って.....お醤油とコショウで補足..............
青のり・紅生姜も付いていた.....................................。
歯ごたえに特徴のある....コクのある「焼きそば」でした.......。
白状すると..........もう半分のこった麺は.............................
我が家恒例の.......【醤油やきそば】にしました(笑)...................。