きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

新玉葱とスペアリブのトマト煮

2010-03-25 | 汁・シチュー・スープ


◆スペアリブ
◆新玉葱

◆トマト
◆トマトピューレ
◆赤ワイン

◆月桂樹の葉
◆大蒜
◆コショウ
◆タバスコ

◆塩・醤油
◆「隠し味」にケチャップ・砂糖


・スペアリブは「軽く」下茹でして「水洗い」する
・トマトはザク切り(大2~3個)
・大蒜は「まるまんま」1粒(煮えたら潰す)
・新玉葱も「まるまんま」煮こむ

・水は一滴も使わない

土鍋に詰め込み.....ひたすら煮込む.........
シチューというより、濃厚な「トマトソース」って仕上がり......


お肉はホロホロ、玉葱はトロントロン.........
トマトソースはコッテリ.....タバスコがピリッ......って感じです。



味は...「クドクならないよう」「塩辛くならないよう」...注意する.......

フレッシュな「トマト味」が消えるほど嫌味にならないように、慎重に.........。



オットは何杯もおかわりしてた........好きなんですよね~こういうの(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムカツ弁当

2010-03-25 | お弁当箱


◆ハムカツ

ぶ厚い【ロースハム】をカットして......
マヨネーズをまぶしパン粉をつけて揚げる.....

熱いうちに、軽くウスターソースをふる。


ほか.......................................


◆ふりかけ御飯(のりたま)
◆ソース焼きそば
(赤・緑ピーマン・玉葱・生麺・顆粒ダレ)
◆ゆで玉子(塩)
◆小松菜ごま和え(醤油・金ごま)
◆トマト・わさび菜



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日も天気わるし.....冷たい雨.........
サクラちゃん頑張れ~っ.......花冷えってやつ?

ふと気づけば.....禁煙....1ヵ月経過しておった(笑).......
なんか長く感じる....まだそんなもん?って............

日に何度か、「吸いたいなぁ~」って感覚が襲ってくるけど.........
それもほんの一瞬で、それ以外では完璧に忘れ去っている.........

予想外だったな.....もっと頭から離れないのかと思ってた........

それより、しつこい「離脱症状」の方が辛い..............
オットのほうが強く....ニコチン摂取量に比例するのかな........

人それぞれと思うけど.....................

簡単に説明するなら「自律神経失調症」みたいな?
軽く「更年期障害」みたいな?......感じ(笑).........

楽になったな~と思えば、また復活し.....一進一退.......

自分1人だったら、更年期かな~と思うとこダケド........
オットの様子をみてると、やっぱ離脱なのだな~と.........。


しかし.....努めて「この話題」は出さない...........

オットが「よっぽど」辛そうな時は、一声かけるけど.......
それ以上は「話」を掘り下げない、一声で切り上げる.........

解決方法は「時間」だけだもの.....耐えるしかないわけで.......

2人で「愚痴老人」みたいな会話してても、辛気臭いだけ(笑).....。


ただやっぱり辛い時って、「人情」が欲しいもの........

「見てるよ、気づいてるよ、わかってる」と一声で意思表示.......
あとは「無言」の....「辛いよね、一緒にのり越えよう」サイン......

これで自分も頑張れる......結婚してヨカッタ~と思うのはこんな時。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする