・・・【しょうゆ豆】・・・
蚕豆を.......皮ごとコトコト醤油煮したもの。
皮を柔らかく食べたいので..........
「オハグロ」になっていない未熟豆がベストだけど......
完熟してる豆を、気長に煮たのも香ばしくて美味しい。
いつもは..................
簡単に◆水・日本酒・醤油.....だったけど......
今回は......................
◆水・日本酒・昆布・味の母・醤油・塩..................
旨味を足して、塩気を薄くしました............
皮は柔らかく、豆はとろけるよう..........。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう、3月も終わるんですね..............
世間は色々な「新スタート」を切ってるんだろうな.........
幸いにいして?我が家はノンビリした春だけど............
これだって永遠には続かない......一時のご褒美......わかってます。
ウキウキ桜吹雪が舞って「桃色の春」の人達もいれば...........
この時期は心沈み「暗い灰色」や...................
心乱れてクルクルと変化する「玉虫色」の人達も多い...........
そんな頃に、色々な風にのってアチコチ移動していると.........
それがよく見えるんです..........見たくないのに................。
前任地の始末と別れをすませ...................
ヨレヨレになって新天地へ越してきて............
新しく....その地で暮らす手続きをすませた...........
その帰り道.......目の前で人がホームに飛び込む(実話)............
それでも翌日から、腹に力を入れて「ふんばって」生きていかねばならない
なにがあったって......立ち止まるワケにはいかないわけ............
なぜなら、私達は「まだまだ」人生止めるツモリなんかないから..........
泣き事が言いたいなら言えばいい.....個人の自由だし..........
だけど、百万年いってたって誰も助けてくれないよ..........
誰に言ってるの? 総理大臣?
そんなことしてるうちに.......お迎えが来ちゃう.........
だから、言ってもいいけどタマにしよう.........
知らぬ間に時間が過ぎ去ってしまい..........
疫病神が寄ってくる(笑)..........
そんなのホントに馬鹿々しくて怖い................。
気持ちよく人生終えて................................
なが~い地球の歴史の「ほんの一瞬」、同じ時代に生きた仲間同士.......
アッチでも仲良くしたいな........広い意味で同級生でしょ?(笑)。