きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

おでん(牛すじ・蛸いり)

2017-12-18 | 鍋もの
                  

2日がかりで煮込んだ

前日、大根メインで「おでん風」の煮込みを拵えたのだが
大根が硬く、煮汁もイマイチな味で、おもっきし失敗

むりに食べるのをやめ、翌日のリベンジ戦へと持ち込む





◆大根◆人参◆生芋こんにゃく◆黒はんぺん◆れんこん薩摩揚げ◆卵

煮干しを煎ったのと、鰹節と羅臼昆布で出汁をひいたんだけどな~
このまま一晩ねかせ..............................


◆濃い鰹節出汁(たっぷり用意する)
◆ゲランドの塩
◆蔵の素(どぼどぼ)

 ・前夜のおでんに追加

◆真蛸(北海道産)

 ・下茹でする(色だし)
 ・ぶつ切りにする

◆牛すじ(国産)

 ・下茹でをシッカリして、温水に晒し洗浄
 ・大きめに切る

 ・牛すじと蛸を串に刺す



 ・れんこん薩摩揚げだけ取りだし、表面にガーゼを貼りつけて
  ストーブにのっけ、数時間ほど「静か」に煮込む.........

※煮詰まれば「出汁」を足す

◆ゆで卵

 ・れんこん薩摩揚げを戻し、あらたに茹でたゆで卵を追加する
 ・1時間ほど煮て、完成......................

 ・鍋に小分けし、卓上コンロへ


◆和がらし

◆かぶの白たまり漬け(※下記事)
◆ひじきと野菜のマリネ(※下記事)


おいしくできる、ほっ

だけど芯までしみた大根は、やっぱり硬かった
別々のとこで買った青首2種、どっちも硬かった

なぜ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日にしてたこと、たべたもの

2017-12-18 | 朝ごはん・昼ごはん

まず風しごと



大根の皮の切干しづくり、それと干しパイナポ~に初挑戦中




とりあえず笊に洗濯ネットをかぶせてるけど、きょう青い段々の干し網が届く予定
英子さんに影響をうけ、大好きな干しパイナップルを自分で拵えてみようと.........

切り干しは、皮で拵えたのが一番すきだな
味も濃いし歯ごたえもあって、とても美味しい

あるていど乾いたら室内へ、軽くなって風に飛ばされちゃうから




買ったごはんと、拵えたごはん



買ったのはガストの宅配べんとう、味がちがうチキン弁当2つ

うちの朝ごはんは「鯖の水煮缶」、大根おろしとお醤油でたべた

おっとが食べたがったから用意したけど、あたしは消極的だった
だけど少しもらってたべたら、見ためと違ってなかなか美味しかった

この日は、朝餉前に「ららぽーとのスーパー」で買い物をしたんだけど
売ってるお惣菜にはどうしても手が伸びず、帰宅して「あるもん」でたべた

◆鯖缶・赤大根おろし・ひじき煮・味付け海苔・キムチ・納豆
 れんこん金平いりの卵焼き・おでん出汁を薄めた味噌汁

ガスト弁当は前日なんだけど、その日はコンビニおにぎり、菓子パン
夜は「おでん失敗」で、急きょコンビニチゲ鍋を利用した鍋に変更して
朝から晩まで、添加物こってりの「売ってるもの」ばっかり口にしたもんだから

なので翌日は、スーパー惣菜はゲンナリで食べる気になれなかった

魚の水煮缶は美味しいものだな、こんどから常備しておこう




仕込んでたもの




冷蔵庫を整理しながら、「おでんだマリネだ漬物だ」と仕込んでいたけれど
1週間先の、「クリスマスチキン」にも手をつけだした................

今回はローストではなく煮込みなので、まず「塩鶏」にしてから冷凍しようと思う
本当なら、もっと後で買って冷凍はしたくないところだけど、面倒なのでやっちまう

立てて水切りしてるとき、茶の間にいるオカメに「コッチ~お友達が来てるよ~」と
声をかけるも無視される、あ~残酷物語なり...........................

牛肉はシチュー用、英子さんのビーフシチューを拵えてみたくて



あと縫物

靴下の穴かがりと、Yシャツお古を2枚もらったから新しいエプロン制作
Tシャツの漂白あとを隠す刺繍をすこし、肩こった...................


あと、妹の愚痴きき(メール)

かなり疲弊する




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆ごはん・おでん・・・おっと朝餉

2017-12-18 | 朝ごはん・昼ごはん

前夜のおでんを「おつゆ」がわりで..................

◆ごはん(新潟コシヒカリ)
◆おでん

 ・前夜の残りに2番出汁を注いで、熱くする
 
 大根・人参・黒はんぺん・れんこん薩摩揚
 卵・牛すじ・蛸・・・(人参と大根1カケは残された)

◆和がらし
◆なっと(九条ねぎ)
◆梅干し
◆水菜茎の漬物
◆ひじきと野菜のマリネ(※下記事)


   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲・ウーロン茶(あさげ前)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ランプ丼・・・おっと弁

2017-12-18 | お弁当箱

◆ごはん

◆豆もやし・小松菜

 ・茹でて笊にあげ
 ・冷めたらギュッと絞る
 ・かるく塩コショウ
 ・ごはんに敷く

◆豚ランプと玉葱の甘辛焼き

 ・前夜にマリネする

 ・豚ランプ肉・玉葱スライス
 ・スタミナ源のたれ・創味めんつゆ
 ・酒・テーブルコショウ・ごま油

 ・焦げないように焼く
 ・豚肉をとりだしカット
 ・ごはんと野菜の上に
 
 ・玉葱と肉汁に九条ネギを足し、炒め煮つめる
 ・豚肉にのっけ、黒コショウを挽く

 ・白ごまをふる

◆紅生姜(2017)

◆インスタント味噌汁





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする