きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

おにぎり弁当・・・出張弁

2017-12-21 | お弁当箱

おきまりの出張弁当


◆おにぎり

 ・茹で塩鮭(辛口を酒を落とした少量の湯で蒸し茹でしたもの)
 ・梅干し(2016)
 ・おかか(おかか・醤油・カイエンヌP)

 ・塩・海苔

◆うでたまご

 ・塩をまぶす

◆スティック野菜

 ・セロリ・人参に薄塩して10分
 ・ぺーパーで水分を拭く

◆醤油ウインナー

 ・茹でてから乾煎り
 ・火を止め醤油を少量ジュッ
 ・緑コショウを挽く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひでこさんのビーフシチュー・・・その後

2017-12-21 | 汁・シチュー・スープ
煮返せば煮返すほど、どんどん美味しくなる

おっとは朝餉に夕餉にと食べ、翌日の朝餉にまでリクエストした
あたしも珍しくずいぶんと食べて、大鍋いっぱいがスッと消える




今朝がいちばん美味、次からも前日仕込みで「まる1日」寝かせよう

あ~美味しかった、しかもぜんぜんモタレナイ




カラオケバトルをみながら一杯

キムチには、このあと焼き海苔と小さく切ったプロセスチーズを添えた
一緒にひとくちづつ巻いて食べる、切干し大根皮も絶好調にうまいっ

あと富山の「しろえび煎餅」も食べた

お酒は郷里の麦焼酎、「十勝無敗(じゅっしょうむはい)」
新得町は「さほろ酒造」のお酒で、前にもお取り寄せした

お値段も手頃だし、飲み口さっぱりで香りよくとても美味しい
「負けない男の麦焼酎」ってことで、縁起いいし(笑)

今回はお正月用に何本かお取り寄せした、んだけど1本あけちまう

やっぱうまい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリタン焼きそば・・・おでぶのおしょくじ

2017-12-21 | ゴハン・パン・メン

あるひのおひる

焼きそば麺が一袋あったんで、顆粒ソースを半分だけ使い
あとはケチャップとタバスコで味付けしてみた.........

くどくって美味しかった(笑)

そんときは「くどいもん」が食べたかったから

しかもごはんのオカズにするという、極道めしだった


◆マルちゃん焼きそば
◆セロリ葉
◆サラダ油
◆ケチャップ
◆タバスコ
◆コショウ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




北国も、今年は厳冬がはやく訪れて大変そうだけど
関東も変だ、12月から平野部でも氷点下になるなんて

でもあたしは天候に関係なく、暑いし寒い日々をおくっている

今は寒くて、薄手の防寒着をはおりつつコレを書いているけれど
なにかの拍子にはグッと暑くなって脈拍上昇、慌てて窓を開けハァハァ
ぐったりと気分が悪くなるけど、落ちつけと言いきかせ嵐が去るのを待つ

手ごわいもんだなホットフラッシュって

先日のドライブついでに、ご利益うすそうな厄除け大師をお参りしたけど
あたしはいつものように「ごあいさつ」しただけなのに、優しいおっとは
妻の更年期が良くなりますように、とお願いしてくれたらしい(ううっ)

53歳、まだ先は長そう


まいったな、もう21日だって

あと10日で年越しじゃんか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする