きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

休日の朝餉・・・ひとつ鍋

2019-12-09 | 朝ごはん・昼ごはん

休日の朝餉

ごはんは炊いといてくれたんで、おかずはアタクシが~寝巻のままで~♪

ぜんぶ「ひとつ鍋」で茹ででこしらえた



この順で茹でる

◆ブロッコリーの芯(皮をむかずに)


◆小松菜
◆ほうれん草
◆ブロッコリー
◆卵(殻を洗って)
◆ウインナー


で、青菜は人参の塩あえをたして「おひたし」、ゆで卵はお醤油がけ
ブロッコリーとウインナーは温かいうちに.............

ブロッコリーの芯は、いつもは時間と資源がもったいないから皮をむくけど
今回はいろいろ茹でるから、一番はじめに皮ごと入れて最後に取りだした


青菜はほとんど絞らずに、お醤油をかけて食べるのがマイブーム、冷たくて美味しい



おまけ



鰤の塩焼き、1切れ500円したから、さすがにとてもおいしゅ~ございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンジャオロースと錦糸卵・・・おっと弁

2019-12-09 | お弁当箱

藤井恵せんせ~のお弁当を参考にして、きばな流に変更する


◆牡蠣油・醤油・紹興酒・きび砂糖・おろし生姜

タレは多めに拵えて保存しておく

◆牛肉(ロース焼肉用・細切り)
◆紹興酒・塩・コショウ
◆片栗粉

◆ピーマン(繊切り)

◆太白ごま油
◆コショウ

 ・まず牛肉を炒め、ピーマンを加えてサッと
 ・タレを絡めコショウをふって、火を止める



◆錦糸卵(味なし)・白ごま

◆ごはん・ブロッコリー・梅らっきょ


◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ



・・・朝餉・・・


◆ごはん・おつゆ(白菜)・なっと(辛子・タレ)・めかぶ
◆すごもり卵(キャベツ)・カリカリベーコン(黒コショウ)
◆おいそぎ柴漬け

◆ヨーグルト・キウイ・バナナ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルサーディンの麩焼き

2019-12-09 | 肴・魚

元レシピはパン粉焼きだったんだけど、無かったので焼き麩を使ってみた





◆オイルサーディン
◆おろした焼き麩
◆パルメジャーノレッジャーノ
◆みじん大蒜
◆みじんパセリ
◆ラウデミオ

200℃くらいでサッと焼く

◆レモン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする