きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

車麩のフライ*リブレフラワー

2021-03-23 | 揚げもの
もどした車麩に衣をつけてカリッと揚げるだけ
ウスターソースをつけて食べる、美味しい

今回は、小麦粉のかわりにリブレフラワーを使ってみた





はじめて買ったみた、リブレフラワー



焙煎して粉末にしてある玄米粉なので、このまま加熱せず食べられるし
小麦粉のかわりに料理にも使える、深煎りのブラウンとホワイトがある

とりあえずあたしは、粉豆腐ブレンドの中に混ぜて食べたりもしてる
ブラウンはきなこみたいに香ばしい、ホワイトはほとんど無味無臭かな

あとホワイトをご飯に混ぜて炊いてみてるけど、う~ん、どうしてもムチッとなる
うちはハラリと硬く炊くのが好みだから、どうもなぁ~口の合わないかもしれない

まだまだ研究中だ

その前に、久しぶりに発芽玄米を炊いて食べてみたけど、やっぱきら~い玄米(涙)
白米に炊きこんで食べることにする、あと押し麦も買った、食べ終ったらもち麦を買おう

という感じで、いろいろと試している最中だ



やさいの保存



買ってきたら小分けして、根元にだけ水をかけて新聞紙で包む
それぞれ袋に詰め冷蔵庫へ(立てる)、鮮度やモチがぜんぜん違う

小分けしてるから、使う分だけサッと取り出せて便利だし
食べ残しもなく気分がいい、もっと前からこ~すりゃよかったわ

野菜室は、週末に空っぽに近い状態になるのが理想
冷凍庫はパンパンにしないのが理想、少しづつ努力している



・・・・・・・






味噌豆を煮てるけど、もう柔らかく煮えてるんだけど(アラジンストーブ)
今日は仕込む元気がなく、煮汁につけたまま待機中、明日やろっ.........

禁酒してるとやたら眠い、睡眠不足もあるけど内臓がフル回転してるのかなぁ
レシピは書いても書いても、なかなか承認してくれないし、やんなるなぁ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵とチェダーチーズのホットサンド

2021-03-23 | ゴハン・パン・メン
はじめて焼いたから、ちょっと失敗



ホットサンドメーカーを買おうと思ったけど
欲しいのは高いし(バウルー)、せっかくアラジンがあるから
これで焼きたいと思って、この金網型を買ってみた...........

くっついちゃうかもと予想して、内側に油を塗ってから焼いたけど
それでもくっついて、剥がしたから耳の接着も剥がれる、うぅ

高カロリーだけど、初めてだから粘着率アップでチーズをたっぷりと使ったのに

パンに塗りゃ~よかったんだ、ばかだなぁ

耳も落としたほうがくっつくみたい

次は上手くやるぞ、もっと野菜を挟みたい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木耳とキュウリの生姜和え

2021-03-23 | 和えもの
和え物というか、浅漬け風

◆きくらげは戻し、サッと茹でて切る

◆胡瓜と人参は薄切りにし、薄塩を和えて置き
 サッと洗って、優しく絞る.........

◆根昆布だし・うすくち醤油・生姜のみじん切り

おいしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜花のもってのほか和え

2021-03-23 | 和えもの
◆菜花の茹でたの
◆うすくち醤油
◆もってのほかの酢漬け

このもってのほか、一昨年?のかな?
赤梅酢(しょっぱくないもの)を追加したせいか
ぜんぜん傷まず、色味もきれい..........

なかなか食べ終わらない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布とさつま揚げの炒り煮

2021-03-23 | オカズ・肉・魚
◆さつま揚げ
◆切り昆布(出汁をひいたもの)

◆水・酒・めんつゆ・一味



◆白ごま

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたての鍋炒り

2021-03-23 | 肴・魚
お刺身用のホタテ、下処理して水分を拭き
ル・クルーゼに入れ、お酒をかけて蓋をして中火にかける



ビチビチいってきたら蓋をとり、ちょっと炒る
蓋をもどして30秒くらい..........

ホタテに火が通ったら(すこし生なくらい)
お醤油をまわしかけて炒り、ホタテは取り出す

煮汁を少し煮つめてホタテにかける

ミックスコショウを挽きかける



omake





ケンタッキーフライドチキンとブロッコリーの鍋蒸し


omakenoomake



サクラマスの塩漬け

春だねぇ(まだ雪があるけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜とニラの鍋蒸し

2021-03-23 | オカズ・野菜
ル・クルーゼに........

◆小松菜
◆ニラ
◆出汁
◆酒
◆うすくち醤油

出汁は50mlほど、お醤油は控えめの薄味
蓋をして中火、湯気があがったら弱火で1分

火を止めてザッと混ぜて、煮汁ごと盛りつけ
おかかを和える.............


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと夕餉とか

2021-03-23 | 晩ごはん
・スープカレー雑炊(高野豆腐いり)・


・やさい焼きそば・






・コーンスープ粥(高野豆腐いり)・


・かぶの葉と卵のチャーハン(高野豆腐いり)・



・休日の朝餉・クリームシチュー粥・








原則的に、なるべく炭水化物を減らす方向性で..............

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする