先週、味噌用に柔らかく煮た大豆と
出汁に使った昆布を刻んで、しょうゆで炒り煮したもの
甘くしなかったのが美味しかった
◆みそ豆(味噌用に柔らかく煮た大豆)・1カップ
◆切り昆布(出汁をひいたあとの1週間分)・1/2カップ
◆酒・大さじ2
◆醤油・大さじ1
◆出汁・50ml
ル・クルーゼで蒸し煮、そのご煮汁が飛ぶまで炒り煮
甘くないから酒肴に、今日はお弁当にも入れた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんか温かくなってきた、ますます眠い
ストーブを消して、窓を開けた(黄砂がくるまえに)
そういえば、血圧を計って記入してるんだけど
朝も晩も、べつに高くない..........
だいたい110前後の70前後
ぜんぜん高くないじゃん、頻脈でもなかったし
あたしは怖がりの病院ぎらいだから、緊張してたせいかな
再検査んときも、「リラックス、気を楽にして~」とやたら言われた気がするし
あら素敵なバッグね、なんてお世辞も言われた、顔がひきつってたのかな
付き添っていたおっとからも、あ~これじゃ高くでるなと思った
って後で言われた、どういう意味なのか分かんなかったけど
またモリのニュース、どうでもいいけど、じいさんが「ばあさん」とヤジるくらい
不愉快なもんもない、義父もしょっちゅうTVの中の人を指して、おばさんだの
ばあさんだのって嗤ってて、本当にムカついてたし頭にきたし、あ~そうか
どうせあたしの事も、陰でいろいろ言ってるんだろうなと思った
それをありありと思い出して、またイヤな気分になった
義父の息子であるおっとにむかって、クソジジィと罵って敵討ちしてやってるけど
出汁に使った昆布を刻んで、しょうゆで炒り煮したもの
甘くしなかったのが美味しかった
◆みそ豆(味噌用に柔らかく煮た大豆)・1カップ
◆切り昆布(出汁をひいたあとの1週間分)・1/2カップ
◆酒・大さじ2
◆醤油・大さじ1
◆出汁・50ml
ル・クルーゼで蒸し煮、そのご煮汁が飛ぶまで炒り煮
甘くないから酒肴に、今日はお弁当にも入れた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんか温かくなってきた、ますます眠い
ストーブを消して、窓を開けた(黄砂がくるまえに)
そういえば、血圧を計って記入してるんだけど
朝も晩も、べつに高くない..........
だいたい110前後の70前後
ぜんぜん高くないじゃん、頻脈でもなかったし
あたしは怖がりの病院ぎらいだから、緊張してたせいかな
再検査んときも、「リラックス、気を楽にして~」とやたら言われた気がするし
あら素敵なバッグね、なんてお世辞も言われた、顔がひきつってたのかな
付き添っていたおっとからも、あ~これじゃ高くでるなと思った
って後で言われた、どういう意味なのか分かんなかったけど
またモリのニュース、どうでもいいけど、じいさんが「ばあさん」とヤジるくらい
不愉快なもんもない、義父もしょっちゅうTVの中の人を指して、おばさんだの
ばあさんだのって嗤ってて、本当にムカついてたし頭にきたし、あ~そうか
どうせあたしの事も、陰でいろいろ言ってるんだろうなと思った
それをありありと思い出して、またイヤな気分になった
義父の息子であるおっとにむかって、クソジジィと罵って敵討ちしてやってるけど