これはいつぞやの(日曜かな)、あたしの禁酒日夕餉.........
すごく美味しい鰤さしだった
おっとは呑んでたから、酒肴で供す
そのご、おっとには焼きそば定食(食べるというから)
やばいよね、おもっきし炭水化物祭り
でもよく考えたら(っつ~か気づいてたけど)
禁酒日は、すっかり「炭水化物祭り」な夜になっている
せっかく禁酒したって、これじゃ~ダメだよね
猛省中
・うどん(揚げ・高野豆腐・しめじ・ねぎ)・浅漬け
・わんたんスープ(小松菜・高野豆腐)・ゆかりのおにぎり・
・インスタントラーメン(わんたん・高野豆腐・ねぎ)・
・胸肉と卵のチャーハン・高野豆腐とキノコのさっぱりスープ・
あたしは一緒に食べたり食べなかったりだけど、おっとは完璧に毎日炭水化物過多になっていた
しかも、呑まない日は甘味にも手が伸びる
みかんは良いとしても、そのあとにチョコとか摘まんじゃう
・秋に仕込んだ渋皮煮・
実験的に冷蔵してあったもの、ぜんぜん傷まないから
冷凍してあったやつも、安心して冷蔵庫へ移した
今年からは冷蔵保存にしよっと
とま~こんなものも摘まんじゃう
ついつい面倒で、お腹にたまるもんを簡単に~なんて怠けてしまった
いかんやっぱ、考えなおさんと.........................
というのも、あたくし無事に健診がおわりました
そこの病院は、血液検査の一部がすぐにわかるので、それを見ながら問診を受けたら
予想はしていたけど、予想より数値がギョギョッで、冷や汗が出る........................
脂肪肝けって~
しかもとうとう恐れていた「血糖値系」の数値が上がりつつある、まだセーフだけどさ
父の系統が「糖尿病」だから、若いころからビクビクしていたが、とうとう.........
あとは結果をみないと分からんが、いいワケないわ~まじで~
それに、おっとの健診結果を改めて読んで、悪いじゃんかっ、と今頃きづく始末だし
わしらにも、とうとう年貢の納め時がきたよ~ですって感じだぁ
つ~ことで、怠けにも終止符を打ち、食生活の改善に取り組まねばっ
と思っている次第です(遅いわっ)
札幌へ引っ越してきてからこっち、料理熱だだ下がりで特にひどかった
ストレスで呑んだくれ、胃は悪化、体重増加、運動不足でヨボヨボ
胃カメラはげぼげぼで最悪だった、忘れてたけど、あたしは喉が狭いようで
以前も医者に指摘されていたが、それが災いしたのか、えずいてえずいて.......
奥へ入れば大丈夫だよって聞かされていたが、延々とえずきまくり窒息するかと思った
終わったらも~、涙と鼻水と涎でドロドロで(汚くて失礼)息があがって倒れそうだった
前に受けたときは鎮静剤で眠っていたけど、一度だけえずいて覚醒した
でも、その時はこんな太いものが入ってる感じなんかしなかったけどな
びっくりした、ありえん太さのものがグイグイ喉んなか押し入ってくるんだもん
終わっても喉の一部や胃の入り口あたりが痛いし、今朝は喉がガラガラになってる
これはたぶん「えずきまくった」せいだと思われる、ひどいめにあった
結果は思ってたほど酷くなく、病理検査もなし、十二指腸も全部きれいだった
ただ逆流性食道炎ではあるけど(前から)、もっと酷いと思っていたからホッとした
胃酸のコントロールは上手くなってきたが、相変わらず入口がしみる
だから最寄りの病院へいってお薬をもらって、飲んでみようかと思っている
苦しかったダケはあった、がっ、もう2度と素面で胃カメラは飲まないっ
しかもマンモ、なぜか帰宅してからズキズキと痛くなり
お乳に湿布を貼り、頭も痛くなってきたからロキソを飲んだ
なんか散々だった
すごく美味しい鰤さしだった
おっとは呑んでたから、酒肴で供す
そのご、おっとには焼きそば定食(食べるというから)
やばいよね、おもっきし炭水化物祭り
でもよく考えたら(っつ~か気づいてたけど)
禁酒日は、すっかり「炭水化物祭り」な夜になっている
せっかく禁酒したって、これじゃ~ダメだよね
猛省中
・うどん(揚げ・高野豆腐・しめじ・ねぎ)・浅漬け
・わんたんスープ(小松菜・高野豆腐)・ゆかりのおにぎり・
・インスタントラーメン(わんたん・高野豆腐・ねぎ)・
・胸肉と卵のチャーハン・高野豆腐とキノコのさっぱりスープ・
あたしは一緒に食べたり食べなかったりだけど、おっとは完璧に毎日炭水化物過多になっていた
しかも、呑まない日は甘味にも手が伸びる
みかんは良いとしても、そのあとにチョコとか摘まんじゃう
・秋に仕込んだ渋皮煮・
実験的に冷蔵してあったもの、ぜんぜん傷まないから
冷凍してあったやつも、安心して冷蔵庫へ移した
今年からは冷蔵保存にしよっと
とま~こんなものも摘まんじゃう
ついつい面倒で、お腹にたまるもんを簡単に~なんて怠けてしまった
いかんやっぱ、考えなおさんと.........................
というのも、あたくし無事に健診がおわりました
そこの病院は、血液検査の一部がすぐにわかるので、それを見ながら問診を受けたら
予想はしていたけど、予想より数値がギョギョッで、冷や汗が出る........................
脂肪肝けって~
しかもとうとう恐れていた「血糖値系」の数値が上がりつつある、まだセーフだけどさ
父の系統が「糖尿病」だから、若いころからビクビクしていたが、とうとう.........
あとは結果をみないと分からんが、いいワケないわ~まじで~
それに、おっとの健診結果を改めて読んで、悪いじゃんかっ、と今頃きづく始末だし
わしらにも、とうとう年貢の納め時がきたよ~ですって感じだぁ
つ~ことで、怠けにも終止符を打ち、食生活の改善に取り組まねばっ
と思っている次第です(遅いわっ)
札幌へ引っ越してきてからこっち、料理熱だだ下がりで特にひどかった
ストレスで呑んだくれ、胃は悪化、体重増加、運動不足でヨボヨボ
胃カメラはげぼげぼで最悪だった、忘れてたけど、あたしは喉が狭いようで
以前も医者に指摘されていたが、それが災いしたのか、えずいてえずいて.......
奥へ入れば大丈夫だよって聞かされていたが、延々とえずきまくり窒息するかと思った
終わったらも~、涙と鼻水と涎でドロドロで(汚くて失礼)息があがって倒れそうだった
前に受けたときは鎮静剤で眠っていたけど、一度だけえずいて覚醒した
でも、その時はこんな太いものが入ってる感じなんかしなかったけどな
びっくりした、ありえん太さのものがグイグイ喉んなか押し入ってくるんだもん
終わっても喉の一部や胃の入り口あたりが痛いし、今朝は喉がガラガラになってる
これはたぶん「えずきまくった」せいだと思われる、ひどいめにあった
結果は思ってたほど酷くなく、病理検査もなし、十二指腸も全部きれいだった
ただ逆流性食道炎ではあるけど(前から)、もっと酷いと思っていたからホッとした
胃酸のコントロールは上手くなってきたが、相変わらず入口がしみる
だから最寄りの病院へいってお薬をもらって、飲んでみようかと思っている
苦しかったダケはあった、がっ、もう2度と素面で胃カメラは飲まないっ
しかもマンモ、なぜか帰宅してからズキズキと痛くなり
お乳に湿布を貼り、頭も痛くなってきたからロキソを飲んだ
なんか散々だった